2025-09-20

おてもやんブログのブログ「アナログレコードの魅力✪昭和の名盤レコードコンサートでご体験ください」が総合ブログランキング11位になりました!

2025-09-20 0
9/20 (Sat)Today's Topics
フィンランドを代表する作曲家、シベリウスが没した日(1957年)。彼の音楽はフィンランドが当時置かれていた政治状況や、歴史や叙事詩といった文化的側面など、フィンランドという国にまつわるあらゆる要素を、ごく自然に音楽に取り入れたことが、最大の功績とも言える。その多くは交響詩《フィンランディア》に代表される管弦楽曲や歌曲などにモチーフとして、あるいは精神的なものとして反映されている。
おてもやんブログのブログ「アナログレコードの魅力✪昭和の名盤レコードコンサートでご体験ください」が総合ブログランキング11位になりました!
http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e1180014.html

おてもやんブログの記事「〝自分が死んだときにどんな曲で送りだしてもらいたいか〟 ― 完璧なハーモニーと美しいディクションは当盤随一」が総合記事ランキング19位になりました!
http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e1204665.html

2011-12-29

米ANGEL 35129☆英プレス、溝ありラベル☆ヌヴー(Vn),ズスキント指揮フィルハーモニア管 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲、スーク:4つの小品 スタンパー 1N-1N

2011-12-29 0

Angel35129

《通販中》 2011年12月28日現在在庫あります

【協奏曲】 オーダーはストアサイトへ http://amadeusclassics.otemo-yan.net/

  • レーベル: 米 ANGEL
  • レコード番号: 35129
  • オリジナリティ: レッド・シルヴァー・ラベル、ミゾ有り、スタンパー 1N-1N

曲目

  1. シベリウス:ヴァイオリン協奏曲
  2. スーク:4つの小品

 

演奏

  • ヴァイオリン: ジネット・ヌヴー
  • 指揮: ワルター・ズスキント
  • 管弦楽: フィルハーモニア管弦楽団

2011-11-08

米ANGEL 35129 英プレス、溝ありラベル☆ヌヴー(Vn),ズスキント指揮フィルハーモニア管 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲、スーク:4つの小品 スタンパー 1N-1N

2011-11-08 0

Angel35129

《通販中》 2011年11月7日現在在庫あります

【協奏曲】 2011年9月16日から通販開始 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/

  • レーベル: 米 ANGEL
  • レコード番号: 35129
  • オリジナリティ: レッド・シルヴァー・ラベル、ミゾ有り、スタンパー 1N-1N

曲目

  1. シベリウス:ヴァイオリン協奏曲
  2. スーク:4つの小品

 

演奏

  • ヴァイオリン: ジネット・ヌヴー
  • 指揮: ワルター・ズスキント
  • 管弦楽: フィルハーモニア管弦楽団

試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション: 

  • (米)ANGELですが、英プレスでスタンパー 1N-1N のオリジナル。録音は1947年ですが初期のテープ録音と思われますが、SP録音の可能性もあり断言は出来ません。ヴァイオリンの音は張りがあり、良い意味でのSP的な音の強さを持っています。また、47年とは思えない鮮明さでヌヴーの芸術を充分に堪能できます。また、某氏がお持ちの同じ 1N のレコードと比べてみたのですが、これはその御本人も認めていますが、本盤の方が良い音質でした。
  • まったくレコードの世界は奥深いというか....。面白い事にそのレコードも本盤も出だしから4分ほど、鑑賞の邪魔にはならないと思われるレベルのチリ音、プチ音がありますが、両盤に共通している事からプレスのせいかとも思われます。これも断言は出来ませんが....。
  • それ以外、たまに小さなチリ音が聞こえるぐらいで問題有りません。
  • ジャケットは最初期の棒付きジャケット。上部右に5cmほどの割れがあります。

コンディション:(レコード、ジャケット・カバーの状態)

ⓇNM- ⒿEX

 
アマデウスレコード☃ブログ組曲第4番. Design by Pocket