5/11 (Sun)
Today's Topics
ドイツの作曲家、マックス・レーガーが没した日(1916年)。レーガーは、19世紀から20世紀の世紀転換期を生きた作曲家で、それまでの伝統から離れ、調性が曖昧となり、新しい音響を求める激動の時代であった。そうした傾向にありながらレーガー作品はロマン派の流れを感じさせるもののが多い。43年という短い生涯の間にオーケストラ作品、室内楽、オルガン曲、300曲以上の歌曲を残した。
AMADEUSRECORD BLOG MAGAZINE --- So that you may enjoy the classical music more on the record --- アマデウスレコード、アマデウスクラシックスの総合ブログ。アナログレコードを中心としたエッセイ、コラム。CDレビュー、音楽事情を主体にニュースを熊本から発信。ドギャードなど注目の新進デザイナーズ・ブランドのアクセサリーもご紹介します。