日没写真。午後6時半過ぎ。屋外の空気は少し湿り気がある。暑いとは感じないんだけど、下着に汗がにじんでいた。直ぐに乾いたけど、良い感じはしない。
午後1時半に寝る時に枕に「4時に起こしてね。」とお願いしたら、目が覚めて暫くぐずぐずしたあと階下に降りたらちょうど午後4時からのサスペンス、「その男、副署長」が始まったところでした。枕の妖精さんはきちんと4時に起こしてくれました。ありがとうございます。
AMADEUSRECORD BLOG MAGAZINE --- So that you may enjoy the classical music more on the record --- アマデウスレコード、アマデウスクラシックスの総合ブログ。アナログレコードを中心としたエッセイ、コラム。CDレビュー、音楽事情を主体にニュースを熊本から発信。ドギャードなど注目の新進デザイナーズ・ブランドのアクセサリーもご紹介します。
コラム更新 「私はハグ屋さん」初めてのロングコース【後編】 ソープランド求人らぶぼにーた(18禁)http://www.lovebonita.jp/m/hugya/?no=100616
櫻さんのブログ 風を感じて・・・
Posted via email from Composition of Maetel Style
サイトの更新を Twitter に知らせるようにリンクしている場合、従来のユーザーネームとパスワードだけの設定では Twitter からブロックされます・・・と、夕方メールが来ていました。
大切なポイントは「現在の設定をいったん削除して、再度登録手順を踏んで下さい」というものです。これまでの設定のままでいけそうだなと思っても、再設定しておくべきでしょう。
We've noticed that you have a few Twitter autopost sites linked to your Posterous account that use a username and password. Beginning June 30th, Twitter will block autoposts from these accounts.
Instead, they're asking users to switch to "OAuth," a more secure way of storing your credentials that doesn't rely on stored passwords. All you have to do is delete your Twitter autopost account and re-add it. The next time you do that, we'll switch you over to OAuth.
案内が届いていないものでも使っているサービスが、Twitterと連携させてあるようだったら7月1日に認証システムが完全に移行する前に設定を確認する必要がありそうです。昨日、WordPressにインストールしていたTwitterへ投稿するプラグインは早速アップデートしていました。早めに対応が済んでいるものはその都度設定をし直していかないと6月末になって大仕事になりそうですね。