バナーつくっちょ。|新世代向け、個人で広告バナーつくっちゃうサービス http://paapee.net/banner/
AMADEUSRECORD BLOG MAGAZINE --- So that you may enjoy the classical music more on the record --- アマデウスレコード、アマデウスクラシックスの総合ブログ。アナログレコードを中心としたエッセイ、コラム。CDレビュー、音楽事情を主体にニュースを熊本から発信。ドギャードなど注目の新進デザイナーズ・ブランドのアクセサリーもご紹介します。
昨日、買い物に行ったらサンマが一匹88円。迷わずに買ったので今日の夕食は焼きサンマにすることは昨日からの予定です。
昨日の夕飯はいなり寿司とうどんでしたから、写真はなし。日曜日は味噌漬けの豚肉と、付け合わせにピーマンを炒めてトマトを添えただけ。料理をしたという満足感があったのは土曜日。
鶏モモのトマトソース煮。タケノコに見えるかも知れないのはエリンギ。他はピーマン、たまねぎとその前にドライカレーを作ったときに使ったミックスベジタブルの残りです。少々薄味の出来上がりとなりました。
キュウリとオクラの酢漬けと、メロンが並ぶとゴージャスに見えますね。
民主党代表選は14日午後、都内のホテルでの国会議員による投開票などの結果、菅直人首相(党代表)が小沢一郎前幹事長を破り、再選を決めた。国会議員822ポイント、党員・サポーター300ポイント、地方議員100ポイントの合計1222ポイントのうち、菅氏が過半数を獲得した。
菅氏は世論調査などでの高い支持を背景に党員・サポーターや地方議員などで票を順調に獲得。小沢氏は衆院選マニフェスト(政権公約)の実行などを強く訴えたが、「政治とカネ」の逆風などもあって及ばなかった。
著名な教師でもあったことから、ほとんどの作品が出版されバッハやヘンデルも研究していたほどで「カノン」で知られるパッヘルベルの音楽には最もケルルの影響が聴かれると言われています。でも、何故か現在では全く忘れられた存在の作曲家です。音楽的にはムファットやフローベルガーと共通したところがあってケルルだけでのCDは少ないのですけれどもムファットやフローベルガー、そしてフローベルガーの師フレスコバルディの音楽と一緒に録音されている機会がありますので心がけて聴きましょう。
純粋に教会でのオルガン演奏のために作曲された《8つのトッカータ》など一部を除いて、鍵盤楽器のための○○○という感じでチェンバロ、オルガンの指定を定めてはいません。19歳の時にヴリュッセル城のオルガニストについてから、亡くなる一年前まで66年間音楽家として通しましたが、8人の子どもからは1人として音楽家になっていない理由は不思議なこととなっています。ケルルの名前が忘れられていったのは、家庭的な事情があったのかも知れません。
バロックの森 放送リスト 2010年9月14日火曜日、午前6時放送
- ケルル Johann Caspar Kerll(1627-1693) の作品 -
「トッカータ 第1番 ニ短調」 ケルル作曲
<CD:Oehms classics OC362 >
「ウィーン包囲の嘆きを慰めるミサ曲 Missa in fletu solatium obsidionis Viennensis 」 ケルル作曲
(27分56秒)
(合唱、演奏)ヨハン・ローゼンミューラー・アンサンブル
※ヨハン・ローゼンミューラー・アンサンブルのメンバー
(ソプラノ)エヴァ・レープヘルツ・ヴァレンティン
アネグレート・クラインドプフ
(カウンター・テノール)ラルフ・ポプケン
(テノール)イェルン・リンデマン
ニルス・ギーベルハウゼン
(バス)マルティン・バックハウス
「3声のカンツォーナ」 ケルル作曲
(5分28秒)
(演奏)ヨハン・ローゼンミューラー・アンサンブル
(指揮)アルノ・パドゥーフ
「モテット“天使の食事で"」 ケルル作曲
(3分30秒)
(合唱、演奏)ヨハン・ローゼンミューラー・アンサンブル
(指揮)アルノ・パドゥーフ
<CD:Christophorus CHR77249 >
「パッサカリア ニ短調」 ケルル作曲
(6分15秒)
(オルガン)ヨーゼフ・ケレメン
<CD:Oehms classics OC362 >
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
熊本市ホームページ 廃棄物計画課・廃棄物指導課 より