http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e1198913.html
ホーム
> 09/20/24
2024-09-20
記事「熟成された濃密な男盛りを味わう*オイストラフ フルニエ ブラームス・ヴァイオリン協奏曲、二重協奏曲」が総合記事ランキング33位になりました!
2024-09-20
0
記事「今でもスタンダードな解釈★シェリング、ヘンデル指揮シカゴ響☆ラロ・スペイン交響曲」が総合記事ランキング34位になりました!
記事「今でもスタンダードな解釈★シェリング、ヘンデル指揮シカゴ響☆ラロ・スペイン交響曲」が総合記事ランキング34位になりました!
http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e1163676.html
シェリングの演奏が厳しいとか精神性が高いと評されることがあるのは、音の美しさに浸りきった演奏をしないことに由来するのだと思う。
美音の持ち主は往々にして自らの音の美しさに浸りきった演奏をしがちであるが、シェリングの演奏は調和が取れていて純粋・明瞭かつ客観的であり、耽美的な要素はない。この録音で聴かせるシェリングは充分に情熱的で情緒にも何の不足もありません。次に、音のニュアンスが幅広い点も気に入っている。
「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。
登録:
投稿 (Atom)