2010-06-06

辛口の名盤!英DECCAのベートーヴェンのスタンダード。ウィーン・フィルの《田園》交響曲と言えばファーストチョイスにはこれ。

2010-06-06 0

☆通販レコード 新着案内☆
【交響曲】

レーベル:英 DECCA 

レコード番号:SXL-6329

オリジナリティ:ラージ・ラベル、 ミゾ無し、 2ndラベル

曲目: ベートーヴェン:交響曲No.6《田園》


指揮: ハンス・シュミット=イッセルシュテット
管弦楽: ウィーン・フィル

試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
1967年録音。ステレオ盤では「ワルター/コロンビア交響楽団」と並び称される名盤。ワルターの「田園」がいかにも心を浮き浮きさせるような演奏に対し、生真面目な表情の演奏ですが、ウィーン・フィルの音の美しさと英DECCAの優秀録音が、この録音をちょっと辛口の名盤にしています。録音の優秀さは言うまでもなし、音には張りとエネルギー感があり、けしてワイド・レンジではありませんが中音域の充実したベートーヴェンらしい響きを聴かせます。

盤は普通の音量で聴くと、特にノイズ感も無く大変良い状態で鑑賞できます。盤面も傷などもなく良い状態。

ジャケットは正面コーティング、裏面上下に多少のスレがあるぐらいで綺麗な状態です。

ⓇNM ⒿNM

価格 ¥9,000(¥9,450 税込み、送料無料)

お問い合わせはこのエントリーに、コメントして下さい。稀少なオリジナル盤を紹介しているアマデウスクラシックス( http://amadeusclassics.otemo-yan.net/ )で扱っているレコードは 一点物ですから、オーダーは先着順に応じさせて下さい。
このエントリーはショップサイトでの販売に先駆けての案内です。正しくはショップサイトでの確認をしてください。サイトでの紹介前に予約を頂いて既に売約済みの場合があります。

Posted via email from Analog Records



現代的な「未完成」。シノーポリ・ショックは、「未完成」を「完成」品なのかどうかに一石を投じて「未完成」レボリューションを引き起こした。

☆通販レコード 新着案内☆ 
【交響曲】 

レーベル:独 DEUTSCHE GRAMMOPHON  

レコード番号:410 862-1 

オリジナリティ:ブルー・リング・ラベル、 オリジナル 

曲目: 

  1. シューベルト:未完成、 
  2. メンデルスゾーン:イタリア 


指揮: ジュゼッペ・シノーポリ 
管弦楽: フィルハーモニア管弦楽団 

試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション: 
1983年録音。シノーポリをこの日本にも認めさせた彼の出世作とも言える一枚。特に「未完成」における現代的な知性を感じさせる演奏は、ショッキングを巻き起こしたものでした。あれからもう30年とは....。 

録音は名手、クラウス・ヒーマン。初期のデジタル録音ですが歪み感、硬質なところもなく弦の音も充分にしなやかで、デジタルも昔の方が良かったのではないかと思わせる音質です。CDよりも音の実体感を感じさせる音と言えば良いのでしょうか。 

盤は傷も無く優秀ですが、弱音部で大きくないチリ音が聴こえるところがあります。これは70〜80年の独 DEUTSCHE GRAMMOPHON に良くあることなので、仕方がないとも言えますが....、普通の音量のところでは問題ありません。 

ジャケットは全く問題の無い綺麗な状態のNMコンディションです。 

ⓇNM ⒿNM 

価格 ¥6,000(¥6,300 税込み、送料無料) 

 

  • お問い合わせはこのエントリーに、コメントして下さい。稀少なオリジナル盤を紹介しているアマデウスクラシックス( http://amadeusclassics.otemo-yan.net/ )で扱っているレコードは 一点物ですから、オーダーは先着順に応じさせて下さい。 
  • このエントリーはショップサイトでの販売に先駆けての案内です。正しくはショップサイトでの確認をしてください。サイトでの紹介前に予約を頂いて既に売約済みの場合があります。

Posted via web from Analog Records


わたしは自分から言い寄ったりしない

偶然を装い、帰り道で待つわ。
好きだったのよ あなた、胸の奥でずっと
もうすぐわたし きっと、あなたを振り向かせる。

Posted via email from littleconcert

《天宮飯店》ヒワ収穫。食後のデザートは連日ヒワヒワヒワヒワ〜♪

桃栗三年と言いますけれども近所で買ってきた食べた種を埋めていただけ、苗木などを植えて育てたわけではありません。世話と言ったらお米のとぎ汁をあげているくらいで美味しく育ってくれました。この樹が最初の1本で日頃作業している部屋から見えます。食べられる実をつけたのは5年ほど前だったでしょうか。
まだそれまでは気がつくと鴉に先に採られてしまっていたのですけれども、今では鴉も充分に食べることが出来てわたしが食べる分にも充分。先を争うことも必要なくなりました。
そして気がつくと10年間で庭のヒワの木が3本に育ちました。夏は西日と強風よけのためになるからと切らないで残していた1本。近所の皆さんには自由に採ってくださいと、開放しています。

Posted via email from littleconcert


オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。
「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング

今、録音されたばかりの臨場感。そしてカラーの珍しいジャケット盤です。アルゲリッチとアバドのプロコフィエフ、ラベル:ピアノ協奏曲。



☆通販レコード 新着案内☆ 
【協奏曲】 

レーベル:独 DEUTSCHE GRAMMOPHON  

レコード番号:SLPM 139349 

オリジナリティ:チューリップ・ラベル 

曲目: プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 

ラベル:ピアノ協奏曲 

マルタ・アルゲリッチ(ピアノ) 

指揮: クラウディオ・アバド 

管弦楽: ベルリン・フィル 

試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション: 
1967年録音。現在でもこの2曲の最良の演奏の1つに挙げられる名盤。但しそう評価される方がこのレコードと同等の音質で聴かれたかどうかはわかりませんが。 

ここで聴くアルゲリッチのピアノの音色の変化、色彩感、音の切れの良さなどはCDにどれだけ入っているのやら...。オーケストラも歪み感は一切なく鮮明で、今、録音されたような鮮度感に溢れた音を聴かせます。素晴らしい音質です。 

盤は傷も無く、再生でもチリ音もほとんど無く、大変良い状態で鑑賞できます。 

ジャケットは両面コーティング、スレも無く大変綺麗な状態です。尚、ジャケット正面の写真は2種類有り、こちらは珍しい方の写真(一般的にはモノクロで、アルゲリッチとアバドが写っているジャケットがポピュラー。)ですが、どちらが古い方のジャケットかは不明です。 

ⓇNM ⒿNM 

価格 ¥18,000(¥18,900 税込み、送料無料) 


お問い合わせはこのエントリーに、コメントして下さい。 
稀少なオリジナル盤を紹介しているアマデウスクラシックス( http://amadeusclassics.otemo-yan.net/ )で扱っているレコードは 一点物ですから、オーダーは先着順に応じさせて下さい。

このエントリーはショップサイトでの販売に先駆けての案内です。正しくはショップサイトでの確認をしてください。サイトでの紹介前に予約を頂いて既に売約済みの場合があります。

Posted via web from Analog Records


重量盤!!その音にどれだけの多くの悲しみがあることか...。音楽に真実を求めるあなたなら分かることでしょう。

☆通販レコード 新着案内☆
【協奏曲】

レーベル:独 DEUTSCHE GRAMMOPHON 

レコード番号:618 670

オリジナリティ:チューリップ・ラベル、ALLEで始まる1stラベル

曲目: モーツァルト:ピアノ協奏曲第13番、ピアノ・ソナタNo.2、「ああお母さんに聞いてによる12の変奏曲」

クララ・ハスキル(ピアノ)

指揮: ルドルフ・バウムガルトナー
管弦楽: ルツェルン祝祭管弦楽団

試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
ジャケットはフランス製ですがレコードは、ALLE で始まる最初期の独 DEUTSCHE GRAMMOPHON プレス盤。しかも重量盤!!

今まで国内盤やら何かで聞いて、ハスキルの良さが分からんとおっしゃる方にも聴いて頂きたいハスキルの良さが分かる一枚と言えるでしょう。ハスキルの音はけしてもごもごしていません。そのことを分かるためにも、この一枚を聞いてみたらいかがでしょうか。

その音にどれだけの多くの悲しみがあることか...。音楽に真実を求めるあなたなら分かることでしょう。

盤はチリ音もほとんどなく優秀。

ジャケットもこの時代のものとしては極めて綺麗で、まるで今つくったもののようです。尚、元々モノラル録音です。

ⓇNM ⒿNM

価格 ¥8,000(¥8,400 税込み、送料無料)


お問い合わせはこのエントリーに、コメントして下さい。稀少なオリジナル盤を紹介しているアマデウスクラシックス( http://amadeusclassics.otemo-yan.net/ )で扱っているレコードは 一点物ですから、オーダーは先着順に応じさせて下さい。

このエントリーはショップサイトでの販売に先駆けての案内です。正しくはショップサイトでの確認をしてください。サイトでの紹介前に予約を頂いて既に売約済みの場合があります。

Posted via email from Analog Records

米LONDON盤ですが盤は英DECCAプレス。エルマン・トーンはスイートの極みです。

☆通販レコード 新着案内☆
【協奏曲】

レーベル:米 LONDON

レコード番号:LL-1486

オリジナリティ:ffrr・ラージ・ラベル、外ミゾ、1stラベル

曲目: ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲 No.1、

ヴィエニアフスキー:ヴァイオリン協奏曲No.2

ミッシャ・エルマン(ヴァイオリン)

指揮: エードリアン・ボールト
管弦楽: ロンドン・フィル

試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション:
1950年代のモノラル録音ですが音質は鮮明、オーケストラの音も明解でエルマン・トーンと言われるエルマン特有の甘いヴァイオリンの音色を充分に堪能できる録音です。それは甘すぎると言われるほどの甘美な音色で、このようなヴァイオリンを聴かせる演奏家を現在のわたしたちは、もう持つ事は出来ないでしょう。そしてバックを付けるボールトの素晴らしさ、このように旋律線をいかして音楽を生き生きと聴かせてくれる指揮者もわたしたちは失ってしまいました。

盤は英DECCAプレス。モノラル・カートリッヂでかける限り単発の大きくないプチ音がたまにありますが、チリ音もあまり聞こえず良い状態で鑑賞できます。スタンパー1A-2A。

ジャケットは正面コーティング、若干のスレがあるぐらいですが上部右上に20cmほどの割れがあります。それ以外は綺麗な状態です。

ⓇNM- ⒿVG++

価格 ¥8,000(¥8,400 税込み、送料無料)


お問い合わせはこのエントリーに、コメントして下さい。稀少なオリジナル盤を紹介しているアマデウスクラシックス( http://amadeusclassics.otemo-yan.net/ )で扱っているレコードは 一点物ですから、オーダーは先着順に応じさせて下さい。

このエントリーはショップサイトでの販売に先駆けての案内です。正しくはショップサイトでの確認をしてください。サイトでの紹介前に予約を頂いて既に売約済みの場合があります。


Posted via email from littleconcert