10/11 (Sat)Today's Topics
オーストリアの作曲家、ブルックナーが没した日(1986年)。ワーグナーやブラームスと同時代に生まれ、優秀な教会のオルガニストとして活躍した。本格的に作曲家として活動し始めたのは40歳になってからで、かなり特異なパターンと言える。現代でも彼の交響曲は世界中のオーケストラのレパートリーとなっており、第4番の「ロマンス」始め、ロマン派の流れを受け長大な作品ながらもファンも多い。
http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e1183930.htmlhttp://amadeusclassics.otemo-yan.net/e1183930.htmlあなたの記事「歴史とジャズと竹あかり ― 絵本と朗読ピアノのコラボ、ジャズライヴで「四時軒の夕べ」を楽しみませんか。」が総合記事ランキング16位になりました!