今から5時間ほど前の午前3時だから、アメリカでは午前11時頃でしょうか、Google+が検索できるようになりました。ユーザーインターフェースはこれまで通り。「友達検索」となっていた表示が「Google+検索」に変わりました。その少し前に検索した時にはGoogle検索に切り替わっていたので、気がつかないユーザーも居ることでしょう。
試しに名前で早速検索。わたしの投稿だけに限らず、他のユーザーのコメント内もサーチしているようです。これで情報源が増えたし、これまでの受動的なサークル作りではなくて、関心事でサークルを充実させていけそうです。