お昼、2時まで寝てました。
上は着てたけど、下はパンティ一枚で寝ていました。
寝てる間におヘソをベッド脇のボードの角に、ごりごり押しつけていたから
へにゃへにゃおへそになっちゃってる。
夕方になって、窓辺に立つと風が気持ちいい。

ピンポンパンと町内放送が始まって明日の日曜日は、早朝から町内清掃です、と言うアナウンスが風に流されて部分部分に途切れ途切れだったので窓際に立ったので、少しひりひりとしていたおヘソも落ち着きました。
小さい時からの癖で、幼稚園に上がる前に指でいじりすぎてぐじゅぐじゅにおヘソを壊してしまったこともありました。
人恋しいとおヘソをさりげなくいじっています。
どこか気持ちに寂しいことがある人がおヘソをいじる癖があるという話しを聞いたことがある、そう記憶しています。
これを書いているのは午後7時前。いつもは手元が暗くて室内灯をつけている時間ですけれども、今日は窓からの赤い光の中で書いています。少し神秘的で色々な思考が通り過ぎていきました。
今朝は朝も7時前には照明を自然と消していました。自然の光の中でMacをタイピングするのが楽しい季節になったようです。
上は着てたけど、下はパンティ一枚で寝ていました。
寝てる間におヘソをベッド脇のボードの角に、ごりごり押しつけていたから
へにゃへにゃおへそになっちゃってる。
夕方になって、窓辺に立つと風が気持ちいい。
ピンポンパンと町内放送が始まって明日の日曜日は、早朝から町内清掃です、と言うアナウンスが風に流されて部分部分に途切れ途切れだったので窓際に立ったので、少しひりひりとしていたおヘソも落ち着きました。
小さい時からの癖で、幼稚園に上がる前に指でいじりすぎてぐじゅぐじゅにおヘソを壊してしまったこともありました。
人恋しいとおヘソをさりげなくいじっています。
どこか気持ちに寂しいことがある人がおヘソをいじる癖があるという話しを聞いたことがある、そう記憶しています。
これを書いているのは午後7時前。いつもは手元が暗くて室内灯をつけている時間ですけれども、今日は窓からの赤い光の中で書いています。少し神秘的で色々な思考が通り過ぎていきました。
今朝は朝も7時前には照明を自然と消していました。自然の光の中でMacをタイピングするのが楽しい季節になったようです。
0 コメント:
コメントを投稿