2010-03-11

アナログレコード、クラシック・オリジナル盤 お品書き オペラ一覧

2010-03-11
声楽曲とオペラは同じひとくくりにして良いのかしら、とは思うけれども「器楽曲」と同じ気持ちです。歌手のリサイタル盤は、宗教曲や合唱曲とはわけてある方が探しやすいと思います。ただ、中古のアナログレコードの中でもオリジナル盤となると、人気のあるものってなかなか手に入らないし、入ってきても直ぐに欲しいというオーディオファイルから声がかかります。
楽器だけの録音と違って、オペラや声楽曲の録音は歌い手をクローズアップするセッティングになるからオーディオの再生は難しい。クラシック音楽のレコード、CDをよく聴いているオーディオファイルからはオペラの再生は難しいと、どういうサウンドステージなのかと尋ねられることも少なくない。
オペラの録音には、効果音を加えて演出して聴かせるものとオペラの演奏会形式のように歌手の歌っている場所を固定しているものとに別れます。全曲盤を求める前に、ハイライト盤を聴いてみることをお薦めします。ほとんどの録音がハイライト盤でも出ているから意外です。日本に紹介されていないハイライト盤も多くて、例えばワーグナーのリングは日本盤では1枚にまとめられていますけれども「ラインの黄金」、「ワルキューレ」、「ジークフリート」、「神々のたそがれ」と4枚になっています。
もちろん「ゴールド・リング」と題して出ているものは、日本盤ハイライトに近いもの。と思いきや、「ジークフリート牧歌」はこの盤だけでしか聴くことができなかったりします。侮りがたし。

 
 

在庫一覧 2010年3月10日水曜日、0時現在

■オペラ

  1. 英DECCA/SXL-2258/レナータ・テバルディ、マリオ/デル=モナコ、フランチェスコ・モリナーリ=プラッデリ指揮ローマ聖チェチーリア管弦楽団/プッチーニ:トスカ・ハイライト/ED-3ラベル/8,400円(送料+税込)
  2. 英EMI/ASD-609/ヴィクトリア・デ・ロス・アンヘレス、ユッシ・ビョルリンク、ガブリエル・サンティーニ指揮ローマ歌劇場管弦楽団/プッチーニ:蝶々夫人ハイライト/セミ・サークル・ラベル/9,450円(送料+税込)

Posted via email from littleconcert's posterous

0 コメント:

 
アマデウスレコード☃ブログ組曲第4番. Design by Pocket