2011-01-07

1月7日、午前2時15分。MacOSX 10.6.6 のアップデート開始。四苦八苦アップデート録になるかと時間までメモっていたのですが、4分半で無事再起動動作は快適です。

2011-01-07 0

前回のアップデートは、10.6.5だったでしょうか。iTunesのバージョンアップも同時に行ったからかははっきりしませんけれども、今回もiMovieのアップデートも一緒に行っています。直前にタイムマシンも素直に完了。時として1時間以上かかるのですがタイミングが良かったのでしょう。アップデート前にデスクトップも整理、サファリのブックマークも整頓してから挑んだのが細々したチェックが不要になったのかも知れませんね。トラブルもなくシステムが最適化されているのでメールなどの動作も現在は機敏です。


メーテルの落書き ♬ オレにも飲ませろニャロメぇ

小学生の時に描いて以来じゃないかな。ニャロメを書いてみたよ。身体はぬいぐるみのようにぐにゃって感じで良いので結構勝手が良いね。耳の感じはこれでいいのかな?記憶がここだけ曖昧でした。

アップルのリンゴマークは、ケムンパスが住んでたので何処かの女の子がかじったんだって、そばで見ていたベシが教えてくれたべし。

 

Posted via email from amadeusrecord's note

スターバックスがロゴを春から刷新するみたいです。春らしくて良いですね。季節季節でカラーリングが変わると楽しいですね。

ロゴはショップ名を図案化したものなどだというのであればマークとなるんだと思うけれども、この人魚のデザインが人々の意識の中に印象づけられてしまえば同じ人魚でも「スターバックス」のポーズを取った人魚は「スターバックス」と認識されてしまえば、人魚のデザインがイコール「スターバックス」という単語に置き換えられる効果は充分に感じられますね。


おはようたこやき。1月7日、七草がゆはどうしますか?

気温は底冷え状態。窓の外は真っ暗。時折風の音が恐ろしい誘いのように聴こえるほど。熊本は冬まっただ中。プラスティックゴミを出し忘れたら大変なことになるので、もう少し起きて頑張っています。早めに出して大丈夫か、風の具合を待っています。プラスティックゴミは量が多いほど、転がり散らかりそうですから。

さて、おはようたこ焼きがとっても身体を温めてくれて嬉しい、美味しいです。

型押しアイコン

@mayumiura さんのツイートから、スターバックスのことを知ったので三浦真弓さんのアイコンを型押しに加工してみました。

 

Posted via email from amadeusrecord's note

2011-01-06

用なんかなくたって、ただちょっと会ってみたい・・・それが兄妹なんだ。今週から、俺たちの旅は水曜、木曜の2日連続放送になりました。お見逃しのないように。

2011-01-06 0

用なんかなくたって

ただちょっと会ってみたい・・・・・・

それが兄妹なんだ。

嫌な空模様。資源ゴミ、紙ゴミ、燃えるゴミと来て、明日はプラスティックゴミ。明日で年末の片付けがすっきりします。

熊本の今朝は今年最初の燃えるゴミ出し。ゴミ収集所も綺麗にパンパンに膨らんだゴミ袋の行列。年末の収集日が早かったから、どのお宅も同様だったようですね。数からすると組班総てが揃っている感じでした。生ゴミがないのは農業もしている地域らしい。だから燃えるゴミも匂いはしないし、カラスが散らかすことも見たことがありません。

[ Blogger カスタマイズ ] 遅ればせながら「もっと読む」を表示できるようにコード追加しました。隠しコマンド風でも面白かったけど早とちりもされていたので・・・

エントリーの本文や画像を複数使うと、連携更新しているWordPressのブログで読みにくくなるので本文が長くなるエントリーは150文字程度の言いたいことを導入として書いて1枚の画像。その続きは"続きを読む"にしてきました。他の更新しているBloggerブログは最近のテンプレートを使用しているので、この"続きを読む"が既に組み込んであります。ただ1つ、メインブログ「アマデウスレコード☃ブログ組曲第4番 http://www.amadeusrecord.com/ 」はBloggerでこの機能が公式採用される前に作ったテンプレートをそのまま使用してきました。少しづつ手直ししてきましたけれども、ようやくコードの追加の場所が分かりました。

Bloggerはエントリーだけを読みたい場合には、エントリーのタイトルをクリックすると続きを読むことが出来ましたから、そのままでも問題はないかなあとそのままにしていました。でも、最近の"もっと読む"が当たり前になってからのネットユーザーの中には気がついて貰っていない場合もあって、本文の続きまで読まないで早とちりのコメントを頂くことがありました。話しの続きは?であるとか、音楽は何処で聴くの?など、これからは解消できるものと安心しています。エントリーの左下に"もっと読む"が表示されていますからクリックして先を読むようにして下さい。

[WordPressテーマ変更]AMADEUSCLASSICS NEWS のデザインを"RedLine 1.2"に変更しました。Brightkite Like にアレンジできそうです。

通販レコードなどのビジネスサイトのブログに連動しているPOSTEROUS http://amadeusrecordguide.posterous.com が、アクセスできないまま9時間になります。復旧があるのかどうか、復旧すればそれで良しとしてサイト、ブログの連動更新を再構成していて AMADEUSCLASSICS NEWS のテーマを iBlog3.1.2 から変更することにしました。

これが意外と好みのカスタマイズを可能にしてくれそうです。メインブログとの違和感も無いようにも出来そうだし、Brightkite風にも出来そうです。

 

Posted via email from littleconcert

2011-01-05

スマートフォン人気で工場再開

2011-01-05 0

おととし4月から操業を停止していた大手電子部品メーカー、村田製作所の子会社の仙台工場が、パソコンに近い機能を持つ多機能端末スマートフォンの人気で、需要が大幅に増えたため1年9か月ぶりに操業を再開しました。

POSTEROUSの投稿更新は出来ました。サイトへのアクセスだけが出来ないようです。ログインできずに困っているユーザーがいらっしゃったら、APIから投稿更新を試してはいかがでしょうか。

復旧がいつになるのかは不明ですけれども、POSTEROUSのサイトページだけがアクセスできない状態のようです。「 Post was successfully created. 」とメッセージはされたので、同時更新を設定しているブログには問題無く投稿されました。管理画面にログインできない状態なので設定などを変更することは出来ませんけれども、エントリー更新できることは確認できました。こういう事態に備えて、信頼できるユーザーを投稿メンバー、管理者に指定しておくことをお薦めします。

Posted via email from Colorful Classical Music Review

POSTEROUS が2011年1月5日、夕方から 404 - Not Found になっています。この投稿で更新できるようならサイトへのアクセスだけが出来ないものだと思います。

何時頃から不具合が発生していたのか分かりませんけれども、昨日飛行機事故のエントリー更新をした後に発生したものと思われます。管理者アカウント自体にはログインも出来ない状態で心配ですが、投稿者アカウントはこうしてエントリーを作成できていますから管理者アカウントの情報があるサーバーがエラーを起こしているものと推測しています。1月3日の「仮面ライダー」のエントリーが「 404 - Not Found 」で見ることが出来ないとFacebookと、POSTEROUSのフレンドから教えてもらった時には気がつかなかったのですけれども、メンテナンスのようなものではないかと様子を見ています。

「Sorry, we couldn't find what you were asking for. Whoops, maybe someone moved it, deleted it, or misplaced it somewhere. In any case, here are a few other places you could look...」

よもや削除はしていないと思いますが、備える準備をしているところです。

Posted via email from Colorful Classical Music Review

仕事始めの皆さんへ。1月のカレンダーです。

仕事を終えたらひと息入れましょう。

Posted via email from Composition of Maetel Style

捏造されたクラシックの大名曲 アルビノーニのアダージョ[1958]

捏造された偽作とは言え、オルガンと弦楽合奏で演奏される名曲。現在のクラシック音楽の演奏会、バロック音楽のレパートリーとしても欠くことの出来ない大名曲。もし、ニューイヤーコンサートの最後に演奏される、ラデツキー行進曲(これは、シュトラウス親子それぞれの別曲があることは分かっています)。とんでもないことだけど「美しき青きドナウ」がヨハン・シュトラウス以外の作曲だったという事になっても、ニューイヤーコンサートで演奏されなくなるって事はないでしょう?

(写真は、雪帽子の聖トーマス教会)

[天宮飯店]1月5日のたこ焼き。今朝はばっちり目が覚めて起床したんだけど、お腹が朽ちたら眠くなってきた。

初七日の連絡などあってはイケ無いと思って、昨日は緊張で朝起きた感じでした。まぁ、新年からの経験では初めての葬儀でしたから段取りは分かっていても仕出し屋が連絡はついてもおやすみだったり。家庭葬という斎場での体験も初めてでした。体力的より気持ちがつかれちゃってたのかな。昨日は朝に起きたものの、二度寝して目が覚めたら「チャングムの誓い」の時間でした。昨日よりも冬まっただ中の熊本です。

タコは大きくて、身もしっかりしていて美味しいです。

 

Posted via email from littleconcert

ペーパークラフトのポルシェ

ペーパークラフトのポルシェ

ボディのカーブなどが良い感じしています。色気を感じたので珍しく取り上げてみました。作る手順はミラーなどのパーツを最後に用意する順番で良いと思います。

詳細はこちらから

Posted via email from Classical Concert

オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。
「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング

2011-01-04

グリムス成長記録 32日目。寒そうに見える。

2011-01-04 0

グリムス成長記録、32日目。新しい二葉が伸びてきました。暫く変化が見られなかったのは、どう成長しようかなって考えていたのかしら。ちまちま小さく育つような印象ですね。同じく32日目のグリムスがあったけれども、わたしのグリムスとは違ってのびのびしている。さて、明日からは正月休みの更新ペースを買えていけると良いんだけど、新しい企画はいろいろあるけどその準備で思い通りの更新ペースに遅れが出てます。

小春日和♪ ときどき信州 http://blog.goo.ne.jp/cocoa3003

Posted via email from littleconcert

1月4日、夕食。土鍋のスキヤキ、蟹コロッケ、トマトとキウイ。

今日の熊本は足元からの冷え込みが厳しくって、暖房効果がさして感じられない。まあ、暖房がなければ過酷な状況ではあるでしょう。寝ている間に放置していたiMacが、データ保存関係が不安定になっていたのは外付けHDDの低温化か、ケーブル。雪が降っていない状態の方が、熊本市内は空気が冷たいです。冷蔵庫の買い置きで土鍋スキヤキを作りました。3日はまだ何処のお店も閉まったままで買い物が出来ずに、蟹コロッケが手に入ったぐらい。トマトとキウイでビタミン補給。

Posted via email from littleconcert

阿蘇市的石付近で救難信号受信 小型機捜索 男女2遺体を発見  熊本の出来事:2011年01月04日

3日夕、熊本空港(熊本県益城町)を離陸直後に消息を絶った2人が乗った小型機の捜索は4日朝、同機が行方不明になった熊本県北東部の山間部で上空と地上から再開された。航空自衛隊の救難捜索機が午前7時40分ごろ、阿蘇市的石と大津町の境付近で、不明の小型機から発信されたとみられる救命無線の信号(遭難信号)を受信したが、午後1時現在、小型機は発見されていない。空自などは引き続き上空から機体を探すとともに、地上からも熊本県警などが200人態勢で捜索している。

 

(パイパーPA46 同型機)

たこ焼き作戦第1号 お蕎麦の焼きそば乗せてみました。

新年、「たこ焼き作戦第1号」は、お蕎麦を焼いて乗せてみました。食べていて気がついたことだけれども、鰹節を多めにかけると風味が最大に引き出せるんじゃないかと。

 

Posted via email from littleconcert

2011-01-03

今日的トレンド・クラシック★★★★フルトヴェングラーのベートーヴェン:交響曲第5番 ウィーン・フィル・ヴァージョン

2011-01-03 0

評価は★★★★。不朽の名盤ではあっても、2度と聴く事が出来ないバージョンであるとか演奏スタイルである本来レコードのために録音された演奏のCDを変わらずに普及の名演奏として引き続き評価されている音源があります。参考として耳にしておく価値はありますよ、但し本当の判断をしたいならばアナログレコードを聴くことを薦めます。という事だったりもします。

 

CD ウィルヘルム・フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル、ベートーヴェン:交響曲第5番 1954年2月28日、3月1日 スタジオ録音。英EMI録音のレコードで、日本で東芝EMIが発売した最初のLPレコードでした。この録音は2000年代にもリマスター盤がCDとして発売されています。が、グランドマスターシリーズとしてCD化された音とのニュアンスの違いは明確に出ています。カップリングはシューベルトの未完成交響曲で、こちらも名演奏と評価の高い録音。

わたしにとって今年最初のご来光。葬儀場へ向かうタクシーを待つ間に撮影しました。夜は冷たい雨降りです。

午前8時過ぎ、タクシーを待つ5分ほどの間に撮影した1月3日の朝日。出かける前に撮影した時には太陽はまだ山陰だったし、1日、2日は日の出を見ることが出来なかったので今年最初のわたしのご来光です。今日は朝9時から夕方まで、葬儀場で過ごしました。

元旦の夜に伯母が訪れたので新年の訪問かと思いきや、いとこの訃報でした。2日の夕方に通夜、3日の今日は朝9時からの葬儀でした。いとこは1人暮らしで、新年の挨拶に訪れたものによって死が確認されることが出来たと言うことです。正月早々に警察の調査やら検視が行われて、12月30日に挨拶を交わした者が居るので死亡は12月30日の夜と判断されました。哀しく、驚くべき最後ですが、お正月あって訪問者があったことが発見が遅くなって大変な事態にならなかったこと、日本のお正月の行事の重みを感じました。

昨日はとても良いお天気だった熊本。3日も穏やかな朝を迎えたようですが、日没頃から再び雪か雷だと予報が出ています。極端ですね。

舗道のアスファルトの張り替えが行われていたり、新しい家を建てる多いがあちらこちらに目にとまります。宿場街道のようなところは道路は変わらないのに、ガソリンスタンドが無くなってコンビニになっていたり。ほんのしばらくの間に街並みが変わっているところもあって驚かされることがあります。

Posted via email from littleconcert

うちの長男が選んだ1枚・・・もし、5歳の男の子がバッタの方を選んでいなかったならば仮面ライダーは骸骨ライダーだったって!?

仮面ライダースカルマンというのが、「仮面ライダー」の元々のタイトル案。石ノ森章太郎さんは「マスクライダーX(クロスファイア)」にこだわっていたそうです。確かに改造人間というテーマは不気味だし、石ノ森章太郎さんは改造された事への苦悩を後にキカイダーに生かしたのかも知れない。原作のコミックはだんだん気持ち悪いイメージになって行って、テレビのライダーシリーズとはどんどんかけ離れていきましたね。石ノ森章太郎さんに胸の内には何があったのでしょう。わたしが初めて読んだ石ノ森章太郎さんの少女マンガ。今でならレディース・コミックにでもなっていたかも知れないいくつかの漫画を読んで、身体がほてって仕方がなかった。

マスクライダー・クロスファイアってタイトルもいまでならOKになりそうだけど、当時は長すぎると「仮面ライダー」になったと言います。もし「スカルマン」でOKになっていたら、カラー放送の効果も出なかったでしょうね。お腹のベルトの風車が回って変身するシーンは良く真似ていました。わたしのヘソ出しも、仮面ライダーの変身ベルトの名残かも。わたしのおヘソは、ノースキャロライナに似てましたからね。

Posted via email from littleconcert

2011-01-02

姫始め

2011-01-02 0

由来は諸説あり、お正月の強飯(蒸した固いご飯)から、初めて姫飯(柔らかいご飯)を食べる日、飛馬初め=乗馬初めの日、女伎初め=衣服を縫い始める日、秘め初め=初めて秘め事をする日、姫糊初め=女性が洗濯を始める日、等がある。でも普通この言葉を使う時は……(以下略)
via nnh.to

Posted via email from Composition of Maetel Style

初夢は見ましたか? 元日の夜に観る夢が初夢です。

雲海という不思議な自然現象が阿蘇には発生します。阿蘇の峰々より下に白い雲が敷き詰められて歩けるんじゃないかと思える現象で、時として阿蘇連山が神様が寝ている姿に見えたりもします。それは市内からは感じられないことなのですけれども、今朝写真を撮って暫くしたら雲が重なって実際にはない大きな山が実際の山の上にあるように見えました。写真からも少しは感じられるでしょうか。

Posted via email from Amadeus Record Guide

RE: ホントにですか?汗

週に一回、8万程度では「早期退職」は出来ないと思いますよ。「あっかにから」って何のことか分からないけど、方言かな? 相手にされなくなった時のことまでは考えていませんね。皮算用だけではどうにもなりませんよ。わたしからすれば、8万円渡すぐらいでは「気持ち」って感じだから次に声かけることはないでしょうね。それに、紹介しているサイトといのまたさんのサイトが同じなのはどうしてだろうね。頑張って下さい。

Posted via email from amadeusrecord's note

朝が来たらもう日常。元日の夕ご飯は、年末の食材を整理するクリームシチュー。

元旦と言って良いのはお日様が出ている間の1日と言う事ですから、元日の夕ご飯。年末に残っていたウインナーやらコーンを総動員したクリームシチュー。明日からはまた日常が始まります。「あけましておめでとうございます」はもう終わり。挨拶されれば「おはよう、こんにちは」と同じ、形式的にお返しするだけです。

 

オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。 「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング

Posted via email from littleconcert

あんこもち。焼いてみるには早すぎた。

固くなったところで焼いて食べる、あんこ餅が好きです。密封されていたから柔らかい状態のままだったのでしょうか。大福のようなあんこ餅を好む人も居るでしょうけれども、そう言うニーズのためのあんこ餅だったのなら残念。風を閉じないで1日おいてみます。

 

Posted via email from littleconcert

2011-01-01

謹賀新年。陽が沈んだら元旦って使ったらイケ無いそうです。さて、今年最初の音楽始め「ウィーン・フィル、ニューイヤーコンサート」指揮はウェルザー=メスト。待ってました。

2011-01-01 0

小澤征爾さんの後を受けて、フランツ・ウェルザー=メストさんがいよいよウィーン・フィルの指揮台に立ってくれることになりました。ニューイヤーコンサートも思えばこの数年、ウィーン・フィルとの所縁はあるものの面白いと思わせるぐらいの顔合わせで、往年の指揮者が入れ替わり立ち替わり。長いウィーン・フィルのニューイヤーコンサートを楽しんできたファンにとっては、息抜き、中継ぎ感はあったと思います。

それもこれも、フランツ・ウェルザー=メストさんの登場を期待していたからですね。日本のクラシックファンにとっては小澤征爾さんの音楽監督就任は嬉しいことでしたし、小澤征爾さんが指揮したニューイヤーコンサートのCDは、過去最高の販売枚数を数えもしました。それも、クラシックのCDの販売枚数のケタを数十倍も超えてポップスチャートに登場するほどだったのですから普段クラシック音楽を聴かない人も購入して聞いたという事になりますね。

しかし、確かフランツ・ウェルザー=メストさんが忙しくて辞退したことから、小澤征爾さんにお鉢が回ってきたんじゃなかったかな。でも何かと話題豊富の結果、ウィーン・フィルの経済は潤ったことでしょう。さあ、いよいよウェルザー=メストさんに本物の「今のウィーン風サウンド」を聞かせて貰いましょう。NHKでの生中継は、NHK-FMと地上波のみでの放送のようです。

今夜は、何色の衣装で登場するのでしょうね。

ウィーン・フィル、ニューイヤーコンサート2011 演奏プログラム ↓

Posted via email from Amadeus Record Guide

お友達が恵比須にいますので、おしゃべりに行ってあげてください。大切なお友達なので変な話題はダメよ。

 

恵比寿でうさみみマフラーつけてるのがわたしなのでよろしく!

Posted via email from amadeusrecord's note

あけましておめでとうございます。年越しそばで書き初めをしました。今年はこうした落書きをして写真アップが増えます。

年越しそばが今年最初のごあいさつ。刻みネギが目玉に思えたので、うさぎを書いてみました。耳がエビ天になってるうさぎさんです。エビ天は毎年恒例になっているお店のエビ天です。育った家からは15分もかからないのに、今の自宅からは30分はかかるのでお墓参りをして帰りによって買いました。エビ天というと、とかく衣が大きいだけのが増えているのでイヴェントの時には出かけていって買っています。

Posted via email from littleconcert

2010-12-31

大晦日。熊本の夕暮れ。夜がはじまり、新しい1年が早速始まる。

2010-12-31 0

大晦日、熊本の夕暮れです。Twitterのつぶやきで、日没時間を知ってカメラを手にしました。今年は何枚夕暮れ写真が撮れたかな、季節によっては仕事をする時間と重なってタイミングを逃したりカメラを所持していなかったり。でも、綺麗に撮してあると誉められて続けてきました。どうして綺麗に撮れるのって尋ねられるけれども、単なる携帯デジカメです。撮影がその品質を最大に設定しているだけで、一眼レフや三脚ではありません。撮影するアングルなども直感。カメラを胸の前に構えたらピントの確認もそこそこにシャッター切ってます。

ただ綺麗ねって、心の中で呼びかけています。するとシャッターのタイミングに合わせるように光が増してくれたりします。来年もたくさん熊本の空に思いを込めて撮します。

Posted via email from Amadeus Record Guide

先ほど粉雪がチラチラしていました。お天気だけど風の強い熊本。白鷺を脅かしてしまいました。

早朝は雪が降った熊本市内。お昼にはお隣の屋根に積もっていた雪が次第に溶け始めて、樋を伝う水音がしていました。お天気だけど風が強い、アーケイド商店街は風の通り道になってて、お餅やお花、お正月で来ているお店の人は寒々でした。去年よりも早い時間で、半額にして切り上げようとしているところもありました。

毎年、年越しの今日だけ出逢う顔も変わらずで楽しい時でした。お蕎麦用のエビ天を買って早々に帰路についてしまったので、お漬け物屋のおばあちゃんのところで買うのを忘れていたことに今気がつきました。反対側の通りから姿を見ることが出来たのだけでも嬉しかったです。こっそり写真撮って、来年会えなかったりすると淋しいのでよしました。

粉雪は時々チラチラ舞っています。白鷺を見つけたのでいざとカメラを構えて、何処にいるのかなと探していたら気がついて飛んで行ってしまいました。来年またトライします。

Posted via email from Amadeus Record Guide

初雪がひとひらピンクミルクちゃんのおでこに落ちてきたよ。歳末の人だかりで一人の子供だけがわたしのおヘソに気がついたよ。

@ebisuya2000 明日お餅買いに行きます〜♪ と、夕べTwitterのTLで目にとまったから予約無しでお餅が買えるか尋ねようかと思って声かけたのに、返事がありませんでした。朝早い時間で珍しいときのつぶやきだったから、手一杯だったのかしらね。

だから、午後になってようやく陽射しも出るように天気が回復したのでお米とお餅を買いに近くのお店を廻ってきました。お餅は予定していたより今年は安く買えました。お米の方は割引価格にはなってなかったけど、100円高いだけ。お米もお餅も廻った二件共に同じ値段でした。お蕎麦はディスカウントショップの方が39円といつものスーパーの48円より安かったので、晦日に買ってエビ天そばで年越ししようかと思っています。

買い物をはしごしている途中で白いふわふわしたものが、鼻の頭じゃなくて鼻筋とおでこの間にタッチしてメルト。「初雪っ?」って空を仰いだけれども、それきりでした。風も収まって空気は雷と雨の湿度でちょっとあったかだったからコートの下はジーンズに短い丈のセーター。買い物カートを上に挙げると、おヘソがこんにちは。お店は人がいっぱい、動きの予想がつかないから渋滞。子供連れも多くって、親が一生懸命に買い集めているのをよそに子供たちはそれぞれ思い思いで遊んでいました。

突然目の前で若いお父さんが小さい子供を構い始めたから、わたしはびっくり、慌てて立ち止まって衝突寸前でした。他のお買い物の人が多いのに気がつかないのかしら、子供とディズニーランドにでも来ているような満面の笑顔に文句は言わなかった。カートが当たらないように上に挙げたから、おヘソが丸出しになってその子供だけが気がついた。「ぼくぅ、来年は良い事あるよ」って胸の内でつぶやいた。

あ、もう一件のお米を買ったお店のレジの行列の中でとってもハイになっているおばあちゃんには、「げんきもんなぁ。むぞらしか、おへそしとらす」って挨拶されました。

Posted via email from littleconcert

新ブラウザ、RockMelt 初起動。

RockMelt と言う名前の新しいタブブラウザを初起動。きょうじゅからのご招待を受けて、インストールできました。Facebookのフレンドの更新の様子が左側に縦に表示が変化していきます。アクティブなフレンドが分かり易いシステムを内蔵しているブラウザのようです。ブックマークなど設定はサファリをインポートしましたから、ATOK入力に支障が起こらないようでしたら、SNSはこの RockMelt を中心に利用したいと思っています。まだ30分も使用したわけではありませんけれども、CHROME系のブラウザのように思えましたが、CHROMEでは入力がおかしい時があるので大切な用途には使っていない状況です。

このPOSTEROUSからの試用レポートも、RockMelt上で書いています。

 
アマデウスレコード☃ブログ組曲第4番. Design by Pocket