2010-05-08

女は子宮で考える...否、子宮が まず考える。それに身体がついていくだけで良い。子宮がCPUであって、おへそはデバイス、脳は記憶装置なのよ。

2010-05-08 0


写真からの連想、妄想は色々自由です。
2月に昼間の月を撮影しようとして転んでしまったのは、腰が先に向きを変えたのに上体がついてこなかったので右手のひらを地面にこすりつけることになったんだと思う。
荷物で両手がふさがっている時などは、身体の向きを変える時にはおへそを目的の方向に向けた方がスムーズに移動できる。言い替えればわたしと鬼ごっこをする時には、わたしのおへそを注視していれば先回りが出来ると言うことです...よ。

NHK交響楽団 第1673回定期演奏会"ライフワークのラフマニノフ"生放送は午後6時から

英国のレコーディングプロデューサーが「マーラーの5番を録りたい。」と、演奏会にやってきた。
終わって一緒にパブに行った。その日のメインはラフマニノフの2番だった。
プロデューサーは開口一番「マーラーの前にこのラフマニノフを録りたい!」
僕は唖然として「でもマーラーは?」彼曰く「ラフマニノフの後に録る。」
仕方なく僕はラフマニノフ録音に同意した。ところが発売と同時に信じられないほど売り上げが伸びてしまった。
特にアメリカで1番も3番もという声が出てしまい、結局全交響曲、管弦楽曲、全協奏曲を録ることになった。
総て終わり「さあマーラーを録って下さい。」と言おうとした矢先にそのレコード会社が倒産してしまった。
あの約束は未だに果たされていない。余り気乗りがしなく始まったラフマニノフシリーズだったが、今では僕のライフワークの1つとなった。今年も、札幌交響楽団、メルボルン交響楽団などでも演奏する。
N響とは初めてだ。スヴェトラーノフさんなどとの名演を残しているN響とのラフマニノフ。今からわくわくしている。
小山実稚恵さんとは同じ曲を以前ご一緒して感激した。 尾高忠明 [ 5月定期公演聴きどころ ラフマニノフについて より ]



尾高さんのプログラムメモにあるラフマニノフの管弦楽曲の全作品を録音したとあるのは、ニンバスの録音なのでしょうか。交響曲第1番、第2番も1993年6月に発売されているようですけど、稀少な存在。2004年から2005年にかけてリリースされたCDは購入できるようです。1番のお薦めはマトリョーシカがデザインされているDVD-AUDIOですが再生装置が制限されますね。まあ、近年の尾高忠明さんの音楽は円熟と言って問題無いくらいに充実していることですし新しい演奏を楽しませて頂けることがうれしいものです。




Surround Yourself with Rakhmaninov [DVD Video + DVD Audio]

2010年5月8日土曜日、午後6時からNHK-FMで定期演奏会の生放送があります。

第1673回N響定期公演             
「パガニーニの主題による狂詩曲 作品43」 ラフマニノフ作曲
(ピアノ)小山実稚恵
「交響曲 第2番 ホ短調 作品27」    ラフマニノフ作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)尾高忠明
~NHKホールから中継~  

【RT希望】浜田陽子という名前の幼馴染と生き別れて行方不明で・・・お心当たりの情報をお寄せ下さい。

浜田陽子という名前の幼馴染と生き別れて行方不明で・・・フォロワー1万超えたらツイッターで彼女を探そうと思ってます。そういう意味も含めて実名でツイートしてます。 http://twitter.com/syuki300/status/13580977053


浜田陽子とは5歳くらいからの付き合いで19歳のとき一緒に暮らしてたの。音信不通になってしまったのは26才のときかな。ワタシが引越しをしたのと同時に彼女が失踪して、どうにも連絡が取れなくなって。私の身が朽ち果てる前にもう一度会いたい。

前のエントリーで紹介した、さわむらゆき( @syuki300 )さんがお友達を捜しています。お心当たりの情報が集まることに期待しています。
Twitterは思いがけないところで人と人のつながりのあるものです。

Posted via email from littleconcert's posterous

ヤマト、999、千年女王 世代の新しいフレンド ♡ 森雪 さわむらゆきさん Twitterフレンド( Web CEO )編


Name さわむらゆき @syuki300
Location 神奈川県茅ヶ崎市東海岸
Web http://out-brain.jp
Bio 茅ヶ崎愛してる!!茅ヶ崎青年会議所・茅ヶ崎商工会議所女性会・ハイテクメイト湘南に所属。アウトブレイン(株)Web製作会社CEO。社会保険労務士法人 澤 の専属営業ウーマンでもあります。 http://sr-sawa.jp 茅ヶ崎のお祭りやイベントには大体スタッフ参加しています。どぞ、よろしく!

紹介文
昨夜、児島宏行さん(詳細は、クールガイ・ファイル、Twitterフレンド編へ http://www.amadeusrecord.com/2010/04/twitter.html )とのやりとりの中で親しくなってくれそうな女性と知り合うことが出来ました。なかなかに柔軟で柔らかい人とのつきあいが出来ている女性だと感じました。

ワタシは職業の偏見は一切持ちません。自分の得意とする分野を生かすのはサダメ http://twitter.com/syuki300/status/13543322892

と言う嬉しいご返事も頂きました。
「ヤマト、999、千年女王 です~♡ ( http://twitter.com/syuki300/status/13576278239 )」 世代と言うことですので、これからの親しい発展に期待しています。
土曜日の朝からとても良い気持ち。

Angel Queen by Hobi's Ge 999 Music
Download now or listen on posterous
angel_qn.mp3 (5028 KB)



Dara Sedaka: Angel Queen


2010-05-07

今週の1枚から今日の1曲 ➠ ブレンダ・リー、エモーションズ ➌ B-2:Will You Love Me Tomorrow

2010-05-07 0

【今日の1枚】ブレンダ・リー、エモーションズ A-1:Emotions

Brenda Lee / Emotions
米DECCA盤 リリースは、1961年4月3日。モノラル盤(DL 4104)、ステレオ盤(DL 74104)同時発売。
プロデュースは、オーウェン・ブラッドレイ(Owen Bradley)

Emotions/Just Another Lie/If You Love Me (Really Love Me)/Crazy Talk/When I Fall In Love/Around The World/
Swanee River Rock/Will You Love Me Tomorrow/I'm Learning About Love/Georgia On My Mind/Cry/I'm In The Mood For Love

中古盤相場はミント盤で、4,000円。
CDは「This is...Brenda」と「Emotions」のLP2枚を1枚に収録→ This Is...Brenda/Emotions


Will You Love Me Tomorrow by Brenda Lee  
Download now or listen on posterous
Brenda Lee_Emoctions08. Will You Love Me Tomorr=?SHIFT_JIS?Q?ow.mp3?= (4072 KB)


Posted via email from littleconcert's posterous

「映画館で楽しむオペラとバレエの世界紀行」

ソニーが後押しして、2010年1月16日から新宿バルト9などで公開されているクラシック通にも初心者にも嬉しいプログラム。「映画館で楽しむオペラとバレエの世界紀行」と題して、厳選された各地のオペラ、バレエなどの舞台芸術をデジタル映像化。イタリア最高峰といわれるミラノのスカラ座で講演されたオペラ“椿姫”を始め、“くるみ割り人形”や“白鳥の湖”など全8作品を映画館で上映するという企画が好評のようです。

映像作品ですから時間の都合もつけやすいでしょうし、見返すことも出来るのが良いところ。中でも人気があるのがバレエ「オンディーヌ」。水の精であるオンディーヌと、人間である騎士パレモンとの悲恋を描いた悲しくも美しいフェアリーテイルです。

映像は英国ロイヤル・バレエの2009年公演をデジタル収録したもので、そんな「オンディーヌ」に出演しているバレエダンサー、エドワード・ワトソンさんはインタビューで

「バレエが全く初めての人に、バレエを紹介するには新しい良い方法だと思います。普段、生のバレエを観に行かない人たち、オーケストラがいたりしてバレエを観に行くのは高尚過ぎて…と思う人たちが、映画館というなじみのある、行きやすい環境の中でバレエを体験することができるというのは素晴らしいと思います。特に『オンディーヌ』のようにストーリー性の高いものに関しては、カメラがひとりひとりの役を追っていくわけですから、物語がより分かりやすくなると思いますね」

と答えていらっしゃるように、バレエの物語を分かり易くしてくれます。オペラも似たことが言えますけれども、バレエはどこから観るのかというのも大切。身近に観たくて前方の席を取った時に、床のきしむ音やダンサーの荒い息づかいにロマンティックな物語を楽しむどころではありませんでした。

確かにそういう生身を感じるのも良いのですけど、初めて接する作品は引いて味わいたいですね。家庭で観る大画面のテレビでも良いけど、映画館には自分たち以外の観客がいます。観劇をしているというつながりを感じられて良いものです。
エドワード・ワトソンさんのインタビューは「シネマモード」のサイトで読めます→ http://www.cinemacafe.net/news/cgi/column/2010/05/8208/

Posted via email from littleconcert's posterous

リリース情報 ► MAY'Sがスクリーンデビューを果たした映画『音楽人』の主題歌配信スタート

5月15日(土)から公開の映画『音楽人』でスクリーンデビューを果たしたMAY'Sが、主題歌「星の数だけ抱きしめて」の着うた(R)配信を5月5日から開始し、デイリーチャート6位と好調なスタートをきった。既に3月に行われたワンマンライヴツアーで披露され、リリースを望むファンも多かった「星の数だけ抱きしめて」はMAY'S初のデジタルシングルで、映画公開に合わせた5月19日には着うたフル(R)配信がスタート。

■リリース情報
MAY'S初のライヴDVD「 Live Tour 2010 “Amazing” with Aya na ture [DVD]
2010年6月16日(水)発売
 ¥3,990
3月21日にSHIBUYA-AXで行われたツアーファイナルの模様が全編収録され、ボーナス映像として全7カ所を回った全国ツアーのオフショットも収録。

Posted via email from littleconcert's posterous

【ネットビジネスの将来性】著作権保護の行き過ぎは市民のネットアクセス権を侵害しかねない

欧州インターネット業界では音楽ファイル共有が大きな問題となっている。The Pirate Bay の有罪判決、ファイル共有合法を主張する海賊党の当選、フランスで違法ダウンロード3回でネット回線を遮断するという3ストライク法(通称: Hadopi )の成立など、さまざまな動きが議論を活発化している。 つづきをマイコミジャーナルで読む→ http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/05/07/org/?rt=na

Posted via email from littleconcert's posterous

お・は・よ・❀円舞曲第14番ホ短調遺作




5月5日の熊本の出来事
  • ロアッソ、福岡に1-6 順位8位に下がる:Jリーグ2部(J2)第11節は5日、各地で9試合を行った。6位のロアッソ熊本は福岡市のレベルファイブスタジアムで14位福岡と対戦、1-6で敗れた。通算成績は4勝4分け3敗の勝ち点16で、順位は6位から8位に下がった。 詳しくはこちら→ http://kumanichi.com/news/local/main/20100505012.shtml
  • 守備や打撃の基本学ぶ こどもの日少年野球教室:全国野球振興会(黒江透修理事長)が子どもたちに野球の魅力を伝えようと、毎年全国各地で一斉に開いており、16回目。熊本会場は松岡功祐さん(元大洋)、今井譲二さん(元広島)、松崎秀昭さん(元南海)ら10人が手ほどきした。 詳しくはこちら→ http://kumanichi.com/news/local/main/20100505011.shtml
Chopin - Waltz In E Minor Op. Posthumous by Nathan Coleman 
Download now or listen on posterous
chopin-ph-waltz-14-NathanColeman.mp3 (2762 KB)
ChopinWaltz op.Posth



ショパン作曲 ワルツ第14番ホ短調遺作
速度記号はヴィヴァーチェ。華やかなアルペッジョで始まりますが、優雅さとはほど遠い。ワルツのリズムを借りているだけで、たたきつけるような連打が続きます。作曲は1830年。またウィーンへ旅立つ前の作品で、後年の抒情性はまだ感じられません。ポロネーズ的とも、スケルツォ的とも聴く事が出来ますね。
でもホ長調の中間部は、短いながらも左手が先導していて右手が追うように滑らかな音階をなぞるというショパンの特長が垣間見えています。出版は1868年のことで、作曲されてから38年。ショパンの死語19年が経っています。ヘンレ社原典版では「第16番」となっていますから古いレコードやCDとしての発売の時には間違っているものが多いです。
5月5日には、少年野球教室が今年も行われたんですね。小学生の時に1度参加したことがあります。両親が余りかまうことが出来ない家庭だったから、大人の人とのキャッチボールは楽しかったなあ。もっともソフトボールではあったのですけども。

❃この曲のお薦めCD❃

【今週の1枚】ブレンダ・リー、エモーションズ ➋ B-4:Georgia On My Mind

【今日の1枚】ブレンダ・リー、エモーションズ A-1:Emotions

Brenda Lee / Emotions
米DECCA盤 リリースは、1961年4月3日。モノラル盤(DL 4104)、ステレオ盤(DL 74104)同時発売。
プロデュースは、オーウェン・ブラッドレイ(Owen Bradley)

Emotions/Just Another Lie/If You Love Me (Really Love Me)/Crazy Talk/When I Fall In Love/Around The World/
Swanee River Rock/Will You Love Me Tomorrow/I'm Learning About Love/Georgia On My Mind/Cry/I'm In The Mood For Love

中古盤相場はミント盤で、4,000円。
CDは「This is...Brenda」と「Emotions」のLP2枚を1枚に収録→ This Is...Brenda/Emotions

Georgia On My Mind by Brenda Lee  
Download now or listen on posterous
Brenda Lee_Emoctions10. Georgia On My Mind.mp3 (5078 KB)

Posted via email from littleconcert's posterous

オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。
「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング

2010-05-06

Google レイアウトが変わった!?

2010-05-06 0
夕方に Google を使った時は、これまで通りだったのに21時過ぎに Google 検索しようとしたらレイアウトが新しくなっていました。
ぱっと見「あれ、明るくなったなって感じました。Google のロゴが押し出しになっただけかと思ったら、設定がサイドバーに常時表示されるようになってました。毎回切り替える一手間が無くなって便利。

Posted via email from littleconcert's posterous

【 熊本のニュース 】素朴な音色、竹パイプオルガン復元…天草

南蛮文化にまつわる資料を展示している熊本県天草市河浦町の天草コレジヨ館は、竹筒を使った約400年前のパイプオルガンを復元した。

同館によると、竹筒のパイプオルガンは1,600年頃、志岐(現・熊本県苓北町)にあった教会用装飾品の製作工房「画学舎」が、数台生産したとの記録がある。ミサの際、賛美歌の伴奏に活用されたとみられるが、現存していないとされる。

同館が創立20周年を記念し、兵庫県の古楽器製作工房に復元を依頼。文献を元に作ったオルガンは、高さ1メートル85、幅1メートル、奥行き45センチで、パイプ部分にはモウソウ竹と真竹を使用。本体部分はナラ、白鍵部分は桜の木で出来ている。背面には空気を送り込むふいごを備え、演奏者とふいご操作者が二人で息を合わせて音を出す構造。製作費約140万円。(2010年5月6日20時27分 読売新聞)

Posted via email from littleconcert's posterous

【 訃報 】「日本のおばあさん」女優・北林谷栄さん死去

「日本のおばあさん」を演じると第一級だった劇団民芸の北林谷栄(きたばやし・たにえ)(本名・安藤令子(あんどう・れいこ))さんが、4月27日午後8時40分、肺炎のため亡くなった。98歳だった。20代後半で演じた「とんど祭り」の老女役で認められて以来、老け役を数多く演じた。幼少時、祖母の手で育てられたことが役立ったといい、日頃から衣装やメークの研究を怠らないことでも知られた。

最大の当たり役は、小山祐士作「泰山木(たいさんぼく)の木の下で」の神部ハナ。家族を戦争で失った不幸や貧困にめげない、明るくたくましい人間像を作りあげ、1963年の初演以来400回を超すステージを重ねた。最後の舞台になったのも、2003年3月の、この作品だった。

89年に動脈瘤(りゅう)破裂で倒れて前頭部の手術を受けたが、翌年、映画「大誘拐」で見事に復帰。富豪の老婦人を愛嬌(あいきょう)と威厳をもって演じ、キネマ旬報賞、日本アカデミー賞など主要な女優賞を独占した。舞台では、75年に「お尋ね者ホッツェンプロッツ」で作・演出に挑戦。96年の「波のまにまに お吉」で演出・出演を兼ねたほか「黄落」(97年)や「蕨野行」(99年)の脚色・主演を次々にこなした。69歳で半年間ロンドンに留学するなど進取の気質と誇りを失わず、90歳を過ぎても現役女優だった。(2010年5月6日15時32分 読売新聞)

Posted via email from littleconcert's posterous

【 訃報 】ニヒルな名わき役、俳優・佐藤慶さん死去

知的でニヒルな風貌(ふうぼう)で、存在感ある脇役として数多くの映画、演劇、テレビで活躍した俳優の佐藤慶(さとう・けい)(本名・慶之助(けいのすけ))さんが2日午後4時19分、肺炎のため亡くなった。81歳だった。

1959年の映画デビュー作「人間の条件・第三部、第四部」(小林正樹監督)で、インテリ脱走兵を演じて強い印象を与えた。その後も「切腹」「怪談」「日本の青春」などの小林作品に出演、「東京裁判」ではナレーターを担当した。また、大島渚監督の「青春残酷物語」「太陽の墓場」「日本の夜と霧」「白昼の通り魔」などに続けて出演、大島作品にはなくてはならぬ存在となった。そのほか、新藤兼人監督「鬼婆」、今井正監督「武士道残酷物語」などに好演。ヤクザ映画やアクション映画などでも印象的な悪役として強烈な存在感を示した。

大胆な性描写を含む81年の武智鉄二監督「白日夢」に出演して話題になったこともあった。その後もさまざまな映画やドラマで、重鎮的な役を演じ続けた。(2010年5月6日12時00分 読売新聞)

Posted via email from littleconcert's posterous

【 News 】女優の原田美枝子さん、自転車と接触事故

女優の原田美枝子(本名・石橋美枝子)さん(51)が先月、東京都杉並区内で乗用車を運転中に自転車と接触事故を起こしていたことがわかった。警視庁高井戸署幹部によると、原田さんは4月29日午後4時20分頃、同区久我山の都道を右折しようとしたところ、同区内の無職男性(68)の自転車と接触した。原田さんと男性にけがはなかった。原田さんは帰宅途中だったという。(2010年5月6日12時58分 読売新聞)

Posted via email from littleconcert's posterous

【夕暮れまでのクラシック】ハイドン:交響曲第94番《驚愕》

午後は微睡んでいる時が多い、そうでなくても仕事に出るまでの時間静かに短い眠りを取るようにしています。夜の仕事への気持ちの切りかえにもなるからです。軽い眠りは布団に横になるよりも何かにもたれている方が目覚めに効果があると言います。オフィス仕事の肩は食後の昼寝は、座った姿勢でデスクで取るのが良いと「ためしてガッテン」で言っていたと記憶しています。学生時代にうとうとしていたのを思い出します。無理に目を開けていても授業内容は頭に入らない。保健室に行って寝ていると誰かがイタズラしに来るし、休み時間も油断がならない。午後の授業中のまどろみは本当に気持ちが良かった。
夜の仕事をするようになって、学校を帰ってから直ぐ制服の脱いだまま短い間音楽を流しながら眠りを散る週間がずっと続いています。

たそがれの時間。特に穏やかなひだまりの中で、耳に馴染み良いのがハイドンの音楽。
今日はジョージ・セル指揮クリーヴランド管弦楽団の演奏で《驚愕》 [ Sony Classical SICC-20109/20110 ] を聞きました。
ジョージ・セルの録音は固くて無味乾燥だというイメージが日本のクラシック愛好家には根強いのですけど、ぜひハイドンから聞き返してみられることをお薦めします。ハイドンの交響曲は退屈だというイメージも払拭してくれることでしょう。しかし、セルは自分の気に入った作品しか録音を残していません。ということはハイドンの交響曲全曲盤は義務的な録音で残している演奏家が多いことも確かなことかも知れません。

ハイドンはクラシックの作曲家の中では、とても裕福な作曲家でした。もしかしたら残した財産はハイドンが一等賞かも知れません。30年も勤め上げたエステルハージ候のところを退く時の貯蓄は200ポンド。それでもたいしたものなのですけど、ロンドンの興業主であったザロモンの作曲依頼のギャランティは「新作の交響曲に対してそれぞれ1曲あたり300ポンド、それらの指揮に対して120ポンド」等々という破格のものでした。ハイドンの作品の優秀さだけでなく、エステルハージ侯爵家に30年も務めていたと言うことも役に立っているのでしょう。

この交響曲はハイドンがイギリスを訪れたはじめの年、1791年に作曲されたと考えられていて「ロンドン交響曲」と呼ばれるシリーズの中の1つです。
静かに始まる第2楽章で突如として鳴り響くティンパニの連打によって《驚愕》という副題がつけられたと言います。演奏に聴き入ってうとうととしている聴衆の目を覚まさせるために、このびっくりする仕掛けを用意したのでは...という逸話も残っているように、ハイドンは音楽的な創意工夫を数え切れない作品に施しました。

ハイドン作曲 交響曲第94番《驚愕》Hob.1-94
セル指揮 クリーヴランド管弦楽団の録音(1969年録音)は、ブルースペックCDで発売されています→ ハイドン:初期ロンドン交響曲集(第93番~第98番)【Blu-spec CD】


Hob1 - 94  
Download now or listen on posterous
hob1-94.mp3 (16997 KB)


Posted via email from littleconcert's posterous

【今日の1枚】ブレンダ・リー、エモーションズ A-1:Emotions

Brenda Lee / Emotions
米DECCA盤 リリースは、1961年4月3日。モノラル盤(DL 4104)、ステレオ盤(DL 74104)同時発売。
プロデュースは、オーウェン・ブラッドレイ(Owen Bradley)

Emotions/Just Another Lie/If You Love Me (Really Love Me)/Crazy Talk/When I Fall In Love/Around The World/
Swanee River Rock/Will You Love Me Tomorrow/I'm Learning About Love/Georgia On My Mind/Cry/I'm In The Mood For Love

中古盤相場はミント盤で、4,000円。
CDは「This is...Brenda」と「Emotions」のLP2枚を1枚に収録→ This Is...Brenda/Emotions




Emotions by Brenda Lee  
Download now or listen on posterous
Brenda Lee_Emoctions01. Emotions.mp3 (4784 KB)


Posted via email from littleconcert's posterous

[ NEWS CLIP ]佐野和真・桐谷美玲主演の映画「音楽人(おんがくびと)」、映画公開に先駆けケータイコミック配信開始!

ケータイ小説から始まり映画化、映画からケータイコミックと、ケータイに戻ってきた「音楽人」。 試練を乗り越え夢に向かう2人とその仲間たちを、人気コミック作家「草野魚(くさのさかな)」が描きます。 映画は5/15(土)より渋谷シアターTSUTAYA・お台場シネマ ...CINEMA TOPICS ONLINEで詳細を読む→ http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=9840

Posted via email from littleconcert's posterous

アップル、音楽配信サービス「Lala」を終了へ

Lalaは、1曲10セントで楽曲を販売するストリーミング型の音楽配信サイトで、ユーザーは自身の楽曲ライブラリを同社のサーバに保存できる。Lalaはこれまで何度か提供するサービスの内容を変更しており、ストリーミング型サイトとなる前はCD交換サービスだったこともある。 ...CNET Japan で詳細を読む→ http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20412978,00.htm

Posted via email from littleconcert's posterous

お・は・よ・❀夜想曲第9番ロ長調作品32第1

5月4日の熊本の出来事

  • 地域づくり団体結成へ 荒瀬ダムの地元住民:具体的な活動として(1)ゲート開放で復活したダム湖内の瀬や河原での川遊びや釣りの指導(2)ダム撤去の経緯や球磨川再生についての語り部の育成(3)ダム設置後に激減したモクズガニやホタルを増やすための調査研究-などを検討。高齢者が活躍する地域づくりを支援する県事業にも応募する予定という。 詳しくはこちら→ http://kumanichi.com/news/local/main/20100505009.shtml
  • 九州道20キロ渋滞も Uターンラッシュピーク:一方、好天に恵まれ、県内の行楽地は同日も大にぎわい。7月上旬並みとなる29度の最高気温を記録した熊本市の市動植物園には1万3,000人が来場し、子どもたちの歓声が響いた。 詳しくはこちら→ http://kumanichi.com/news/local/main/20100505008.shtml
  • 費用積み立て15年…悲願のお堂完成 天草市:お堂は1904年、弘法大師ゆかりの四国八十八カ所にちなみ、88体の地蔵を棚底地区に建立した際に作られた。25年ほど前まで管理者が住み込んで手入れしていたが、最近は老朽化が進み崩壊寸前だったという。 詳しくはこちら→ http://kumanichi.com/news/local/main/20100504006.shtml

  
Download now or listen on posterous
08_Chopin_Nocturne.mp3 (5153 KB)

ChopinNocturne op.32-1

ショパン作曲 夜想曲第9番ロ長調作品32第1

ロ長調で明るくはじまりながら、ロ短調で終わります。その終わり方も唐突という感じがしませんか。短調で始まって長調で終わるというのが古典(クラシック)音楽に良くあるのですけど、長調で開始して短調で終わる曲はショパンの作品にも滅多にない特異さ。全曲を聞き終えて改めて最初から聞き返してみると、違う曲を聞き返した印象にとらわれます。モーツァルトだと更に面白く展開することでしょうが、ショパンの心はロマン派には至っていなかったと言うことかも知れません。第10番作品32第2も変わった曲。録音も少ないので演奏家もまとめにくい曲。パデレフスキー版ではロ短調で終わっていますが、全音楽譜ではロ長調になっています。

✿この曲のお薦めCD✿

Posted via email from littleconcert's posterous

オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。
「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング
 
アマデウスレコード☃ブログ組曲第4番. Design by Pocket