2011-01-28

未来への手紙。。。昔の写真のわたしは、今のわたしになんて語りかけたいのだろう。

2011-01-28 0

ストリッパーになる。と小学生の時に将来の自分に向けて文章を書いた。卒業文集でも同じことを書いたような、先生が補足を入れていたような。裸を見せることに抵抗はなかったし、わたしがくねくね踊るのを誰もが笑顔で喜んでくれた。当時観たアラビアンナイトなどの洋画や、オペラのサロメに影響されていてストリップと言うより、ベリーダンスだったけれども喜ばれることがとても楽しかった。喜ばれるように育ちなさいと言われていたことも大きい。

未来への手紙。。。昔の写真のわたしは、今のわたしになんて語りかけたいのだろう。

 

2011-01-27

[Twitter]1月24日からBS2で薬師丸ひろこさん主演の映画特集。Twitterのアイコンをそれにあわせて日替わり更新中です。

2011-01-27 0

機関銃を手にしている時の星泉の制服は短くなっていて、お腹が見える。映画「セーラー服と機関銃」で薬師丸ひろこさんが最初に登場するシーンで、ブリッヂをしていたのでお腹は見えていたけれども校門のシーンでは普通だったから映画では描かれていないけれども大人になったんだとわたしは観ています。機関銃は持った事がないけれども、わたしが中学生の頃におヘソがはっきり見えるほどに制服を着ていたのは1つの牽(けん)制でした。

 

2011-01-24

わたしの自叙的映画「探偵物語」がBS2で放送。身体はしっかり女に育ってるのをおかっぱカットで幼く見せてるところが青春映画になっている。

2011-01-24 0

踊るマァ〜ンボ・・・って、ナイトクラブで枕営業をほのめかすやりとりには、わたしにとっては日常的っぽくて。そして、「わたし知っているのよ。長谷沼さんとパパの関係」というセリフにも、覚えがある事ばかりで「探偵物語」は高校時代のわたしを重ね合わせるところがいっぱい。経験したようなシーンが1本の映画に楽しく織り込まれていて、自伝的映画だなといつも観ていて感じます。薬師丸ひろこさんが大人の世界を垣間見ながらも、動揺しないで殺人事件のミステリーを解いていく。

2010-12-31

初雪がひとひらピンクミルクちゃんのおでこに落ちてきたよ。歳末の人だかりで一人の子供だけがわたしのおヘソに気がついたよ。

2010-12-31 0

@ebisuya2000 明日お餅買いに行きます〜♪ と、夕べTwitterのTLで目にとまったから予約無しでお餅が買えるか尋ねようかと思って声かけたのに、返事がありませんでした。朝早い時間で珍しいときのつぶやきだったから、手一杯だったのかしらね。

だから、午後になってようやく陽射しも出るように天気が回復したのでお米とお餅を買いに近くのお店を廻ってきました。お餅は予定していたより今年は安く買えました。お米の方は割引価格にはなってなかったけど、100円高いだけ。お米もお餅も廻った二件共に同じ値段でした。お蕎麦はディスカウントショップの方が39円といつものスーパーの48円より安かったので、晦日に買ってエビ天そばで年越ししようかと思っています。

買い物をはしごしている途中で白いふわふわしたものが、鼻の頭じゃなくて鼻筋とおでこの間にタッチしてメルト。「初雪っ?」って空を仰いだけれども、それきりでした。風も収まって空気は雷と雨の湿度でちょっとあったかだったからコートの下はジーンズに短い丈のセーター。買い物カートを上に挙げると、おヘソがこんにちは。お店は人がいっぱい、動きの予想がつかないから渋滞。子供連れも多くって、親が一生懸命に買い集めているのをよそに子供たちはそれぞれ思い思いで遊んでいました。

突然目の前で若いお父さんが小さい子供を構い始めたから、わたしはびっくり、慌てて立ち止まって衝突寸前でした。他のお買い物の人が多いのに気がつかないのかしら、子供とディズニーランドにでも来ているような満面の笑顔に文句は言わなかった。カートが当たらないように上に挙げたから、おヘソが丸出しになってその子供だけが気がついた。「ぼくぅ、来年は良い事あるよ」って胸の内でつぶやいた。

あ、もう一件のお米を買ったお店のレジの行列の中でとってもハイになっているおばあちゃんには、「げんきもんなぁ。むぞらしか、おへそしとらす」って挨拶されました。

Posted via email from littleconcert

2010-12-26

火の国姫日記☂中学の時の想い出がここにある。

2010-12-26 0

熊本は雨です。今日は1日寒くて曇り空で、良い写真は諦めました。写真は昨日の午後の熊本の東の空。想い出の山の山肌がくっきり鮮やかに写っていました。中学の時、競歩会で登った山です。いつもバスで帰ってくる時には目が行くのですけれども、今日は格別。20年前のクリスマスの夜に、熊本の夜のメーテルとしての最初の出来事を体験したのですから。

クリスマスイヴにわたし自身がプレゼントになった翌年。中学校で行われた競歩会で、メーテルは初めてクラスメートに身体を重ねられました。既に一年以上もフルコースで味あわれていたわたしの身体ですから、そのことは重大なことではなかったので2人の男子の欲求を受け入れたのはメーテル。驚きだったのは、彼らとは幼なじみだったから。幼稚園の頃からの3人組で、小学校の間だけ校区が違っていたので通う学校は違ったけれども、幼稚園の頃から一緒にお風呂に入った間柄。小学生の時も夏休みには遊びに来てくれてお風呂を一緒したし中学で同じクラスになった時も、変わらないままでした。

2010-10-30

着替え 最初の体育の授業で

2010-10-30 0

 

さわ子先生は、わたしの一面が被ってる。確かだ。

高校の時の、最初の体育の時 着替えていたら 教室がにわかに わーっと声が上がった。

「お母さんの下着を着てきたの〜♪」

わたしは教室の中央で着替えていたので、1番遠い窓際から大きな声でかけられた問いかけで教室中の視線がわたしの裸に集中した。

良く見せて・・・

思いがけない反応に、うなずいてしまった。

 

Posted via email from Composition of Maetel Style

オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。
「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング

2010-10-01

登校

2010-10-01 0

 

お尻の丸っとした少女が楽しそうに駆けていく、『登校』と題した写真は 2009/03/05 6:15 付けで、Voxに載せた最初の投稿です。

わたしは生まれた時からお尻が大きくて、それが重いからか手足の骨が弱かったからか、一歳を迎える頃になってもなかなか起とうとしなかったそうです。両親は、いろんなところに相談しては先々のことを心配していたと良く話してくれていました。小学校四年生の頃になると、とっても活溌になって学校を終わると、それまでは真っ直ぐに帰宅していたのに友達のところへ学校帰りにそのまま遊びにいくようになります。

保育園、幼稚園、小学校一年、二年、三年と女性の先生だったのが、それ以降は男性の先生に担任が替わったのが転機だったようです。可愛い可愛いと扱われてきたのが、スキンシップに変わったからかも知れません。あまりにもクラスの男子達と夕方遅くまで遊んでいるのが楽しくて、中学になる時に校区が別れることになってだだをこねました。引っ越しをしてくれだとか、自分は親戚の家にクラスなどと親を困らせていたし中学になって友達が出来るかしら、と、こちらもしんぱいかけてました。

それも親ならではの悩みで、中学校に通うようになると直ぐに出席番号が隣の生徒と仲良くなって日曜日になると一日中、その生徒の家で遊んで過ごしました。写真の後ろ姿からは、楽しい様子が感じられます。髪の毛も弾んでいます。そして、その友達の家のお風呂場で大学生のお兄さんに初めて愛されることになりました。中学一年、5月の連休の前のことでした。

Posted via email from Composition of Maetel Style

 
アマデウスレコード☃ブログ組曲第4番. Design by Pocket