2013-07-05

ソーシャルボタン(いいね、シェア)をプラグインを使って設置する方法。

2013-07-05 0

いいねをしてもらう工夫。プラグインは何が良いか?

昔、ブログ炎上。
今、いいね争奪。
Twitter、Facebook、Google+ といったソーシャルとの関わりは、どんどん大切になってきています。NHK が Twitter に視聴者が書き込んだものを見ながら進行している23時のニュースの様子は、リアルタイムでのレスポンスを必要としていることが感じられる。
Twitter をこれほど NHK が利用するとは思わなかった。検索で意識や情報を収集していた時代が懐かしい。
それは余程の参照が発生しないと、検索上位に出てこないし早くても1時間経過しての情報だったり、一日、一週間を必要としていて即時性はソーシャル・ネットワークでの情報が助かる。
ブログやサイトからのニュースや個人の考えは、読者のネットワークが広めてくれる。
ブログを読んだ人がコメントを残していく。その人が自分の周囲や、自身のブログで紹介してくれる。そのブログを経由して次の訪問者が来る。その人のブログは、わたしが先にコメントをして紹介していることだってある。インターネットはオープンな空間だけど、関心があるもの通しが各々ネットワークを作っていく。コメントやトラックバックはそのために大切な仕組みだったが今は昔。
訪問されることで読者を広げていたものから、ブログをシェアして更新を知らせる。良い内容だったら『いいね』をしてもらう。この『いいね』は、ソーシャル・ネットワークの中で『いいね』をした人の友だちに、『あなたの友達の◯◯さんが△△にいいねをしました。あなたもいいねしませんか』と通知される。そうしてブログ、サイトへの訪問者を広めていく。

数あるプラグインから忍者おまとめボタンを使う

Facebook、Twitter、Google+ それぞれに公式で、ボタンをブログに導入する方法は紹介されています。プラグインもソーシャル管理におまけで付いているものから、いいねボタンだけを表示させるものまで様々にあります。
ポータルサイトでも、ブログに表示できるようになっているのが増えました。
ブログの記事の最初に、ズラリと並んでいるニュースサイトのように個人のサイトで並べるのは気が引けるな、と思ってました。でも、そのボタンが粋に感じるデザインのサイトによく出会うようになった。また、タブレット、スマホでアクセスされる傾向は大きくなっています。ならば目に止まりやすく、ボタンをクリックしやすいのが好ましく思える。それで、いくつか試してみましたけれども海外で開発されたものだったりで設定に一手間必要だったり、表示に時間がかかったり。
検索で、「sns ボタン プラグイン」の上位に出てきた二つのサイトで紹介されていたのを読んでボタンのサイズやら統一感が決め手で、『忍者おまとめボタン』を選んだ。
導入には、忍者ツールを使っていたのと投稿に定型文として挿入できるプラグインの両方を使用していたことで簡単に設置できた。

必要なもの

  • 忍者ツールズのアカウント http://www.ninja.co.jp
  • サイト全体に定型文を挿入できる WordPress プラグイン PostPost
後者はプラグインは他にもあるし、テーマに直接張ってもできるので何でも良い。PostPost は各記事で毎回同じ文言を、これに登録しておくことで記事を公開した時に自動的に挿入してくれるプラグイン。住所、連絡先、セールのお知らせなど毎回必要で記事に書いているような場合は便利。
住所や電話番号が変わった時、急な休みのお知らせ、イヴェント内容の変更などをこれで使うと全部の記事内容で変更されるから季節の挨拶をこれで書くというのも楽しいかな。夏場にあけましておめでとうございますって始まる記事に出会うのも「むむむっ」と思いますよね。
準備は簡単。忍者ツールズの『忍者おまとめボタン』で選んだレイアウトで出力されたコードを、PostPost の『投稿の上に挿入』、『投稿の下に挿入』などとある項目から選んでペーストすると完了です。
PostPost
この記事の上に大きめのアイコンで並んでいるのが、『忍者おまとめボタン』。この記事の下にあるのが、公式の『いいね』ボタンです。

Test Post from fm

Test Post from fm http://amadeusrecord.net/fm

2013-07-04

Test Post from �����

2013-07-04 0

Test Post from 愛され組曲 http://isuite.amadeusrecord.net

2013-05-28

ギャラリーサイトを引越ししました。

2013-05-28 0

Kijiuma へようこそ。ここにあったサイトは引越ししました。

引越し元は http://amadeusrecord.info/kijiuma

引越し先は http://amadeusrecord.net/kijiuma/

記事内容はそのまま残っています。

WordPress のバージョンが要因ではなく、こちらのサーバー・システムが構築しようと思っていた条件を満たしていなかったようです。

現在は出番待ちでレイアウトを調整しています。新しいテーマが出来たら更新を再開しますので、又お越しください。

2013-05-13

Argerich, Abbado - Chopin: Piano Concerto No.1, Liszt: Piano Concerto No.1 - Vintage Vinyl

2013-05-13 0

アルゲリッチ若き日の情熱!

革命のエチュード、英雄ポロネーズ、バラードよりはスケルツォがショパンの楽曲の中でアルゲリッチの音楽の持ち味を感じさせる。今、新人ピアニストで翠星の如きデビューだったら、プロコフィエフの協奏曲第3番がセンセーショナルだろう。
ショパン・コンクールの本選と、ウィナーコンサートをレコードにしたムザ盤も素晴らしい。2013年の現在としては、両曲共にツィマーマンの新盤がベスト・チョイスですが、いまだこちらには極上のジャズ・セッションに接した時のようなドキドキ感が躍動している。アルゲリッチ、27歳。アバド、35歳。二人の炎は未だ力強い。
1968年録音。ピアニスト、指揮者共に若々しく気迫に溢れた演奏を行っているということに関してはピカイチの名演。アバドの生気に溢れた音楽造りは現在のアバドとは別人のように力強いものです。 録音はピアノのタッチは明解、且つ瑞々しいもの。音の鮮度感も抜群です。
 

Chopin: Klavierkonzert Nr.1, Liszt: Klavierkonzert Nr.1
Martha Argerich, London Symphony Orchestra - Claudio Abbado


ノート

曲目:
ピアノ協奏曲No.1、ピアノ協奏曲No.1
作曲:
ショパン、リスト

演奏

ピアノ:
マルタ・アルゲリッチ
指揮:
クラウディオ・アバド
オーケストラ:
ロンドン交響楽団

プロダクト

レーベル:
独 DEUTSCHE GRAMMOPHON
レコード番号:
SLPM 139 383
初版:
チューリップ・ラベル
録音種別
ステレオ
録音年
1968年2月、ロンドン・タウン・ホール
フォーマット
1LP

通販レコード

コンディションと価格
リンク先で確認
スリリング★アルゲリッチ/ショパン:ピアノ協奏曲 via amadeusclassics.otemo-yan.net
 オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。
「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング

2013-05-10

無料IP電話のViber、Windows・Mac版を公開 - ビデオ通話に対応

2013-05-10 0
Viber Mediaは7日(現地時間)、同社の提供するスマートフォン向け無料インターネット電話アプリ「Viber」のWindows / Mac版を公開しました。
Viberは、SkypeやLINEと似たインターネット電話サービスです。東日本大震災の時も「不通」にならなかったとの声もあるほどです。但し、当時の日本のユーザー数は定かではありません。
無料IP電話のViber、Windows・Mac版を公開 ―ビデオ通話に対応

2013-05-04

3丁目の夕日

2013-05-04 0
ゴールデンウィークの連休後半。熊本では20数年ぶりとかの気温の低さ。天気が良いので寒いという感じは受けていません。
晴れて穏やかなので、4日はバーベキューなどで楽しむところが多いようです。
人吉のお城まつりでは戦国武将の甲冑を身にまとって戦ったり、米俵(男性は20キロ、女性は5キロ)を抱えてかけっこしたりとイヴェントが賑わいました。
 


オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。
「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング

3丁目の夕日

Posterous は今日も機能しているようです。4月30日に終了して4日目。サイトが表示されるのはDNSの与力がまだ残っているのかな、と感じていましたがメール投稿はまだ建材のようです。
ブログ更新のためのメーリングリストで写真を投稿したので、Posterous へメール投稿するアドレスもまだ含んだままでした。

2013-05-02

Fritz Kreisler, Franz Rupp Beethoven: Violin Sonatas

2013-05-02 0
クライスラー ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ全集
CD: http://amzn.to/10u0fjj

オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。
「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング
 
アマデウスレコード☃ブログ組曲第4番. Design by Pocket