2010-09-16

恋のダイアル6700

2010-09-16 0

あなたが好き

死ぬほど好き

この愛

受け止めて

ほしいよ…。

恋のダイアル6700

  
Download now or listen on posterous
10_-_koi_no_dial_6700.mp3 (6575 KB)

Posted via email from Honatari

2010-09-15

BIG NIGHT! 今夜 Twitter が新しく生まれ変わる

2010-09-15 0

 米Twitterは9月14日、Twitter.comの刷新版を公開した。新たなデザインを採用し、写真や動画をTwitter上で表示できるようにした。

 新デザインでは画面が2分割される。左側にはタイムライン(TL)が表示され、TL上のツイートをクリックすると、右側に詳細ペインが展開して写真や動画、関連情報が表示される。これにより、TLを離れずにさまざまな関連コンテンツを閲覧できるようになった。詳細ペインを展開していないときは、右側にはお気に入りやトレンド、おすすめユーザーなどが表示される。

「A new bird, a new experience.」
新版Twitterは、YouTubeやTwitPic、Flickrなどの写真や動画を表示でき、TLを離れずにさまざまな関連コンテンツを閲覧できるようになるようです。
海外のサイトに増えているように、TwitterもワイドサイズのWebページになる様です。画面が広くなれば1ページに掲載できる情報量は増えますし、ページを移動する時の時間もかからなくなるでしょう。

これまではWebページに合わせていろいろ新機能を詰め込んできていた枷が、一気に解決と行きそうですね。APIやクライアントに制限が出るようになって来たのは公式のWebページが巻き返しを図るための準備だったようですね。
サービスが便利に使えるように多くのクライアントが、製作者の意図で利用者のニーズに応えてきました。クライアントもWebブラウザを使うものも増えてきた今となったら、公式Webが巻き返しが出来ないはずがないですね。

新しいサービスは随時利用できるようになるでしょう。いつ使えるようになるかワクワクしています。時々、ログインし直すことになりそうです。

Posted via email from littleconcert

途絶えた英国音楽史:バロックの森 パーセルのメアリー女王の誕生日のためのオード

ヘンリー・パーセルはイギリスのクラシック音楽史で唯一の存在です。その為に長老のような印象もありますが、36歳の若さでなくなっています。王室のオーケストラの常任指揮者となって世に出たのが弱冠18歳。短い生涯に400曲書き残しています。パーセルの活躍したエリザベス1世の朝廷はスポーツや娯楽が盛んな時代で、年中行事も多かったようなので作曲に演奏にといそがしいものだったでしょうね。ところがその繁栄が、音楽の発展のためにとイタリアから招いた音楽家に席巻されて音楽の世界はイタリア音楽一色になってしまってイギリスの作曲家がパーセル以降の音楽史に名前が出てこないものとなってしまいました。

海外のものがチヤホヤありがたがられるのは、坂本龍馬達の欧米への関心ぶりをみると同じだったんだと感じられますね。よくぞ日本の文化は残ったものだと思います。国土の占領よりも文化・・・心の占領はもっと怖いものです。アレグロとかピアノフォルテとか、ドレミファソラシドは総てイタリアからのもの。モーツァルト、ベートーヴェンの時代までオペラはイタリア語で聴くのが当然だった時代が続きます。クラシック音楽の世界では公用語と言って良いでしょう。英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語はヨーロッパ社会では嗜みだったのでしょうから、オペラはイタリア語で聴くものと定着してしまったのでしょうね。日本語の根強さは今でも、何でも日本語化してしまう強引さがありますね。

さて、パーセルの曲にはメアリー女王のための音楽が多くあります。エリザベス1世を名指ししないでも、メアリー女王を讃えることはエリザベス女王と、国歌を讃えることになっていたのです。オードとは称賛する歌、頌歌(しょうか)のことです。ロックでもドアーズのジム・モリソンが「グラスホッパーのオード」を「ジ・エンド」に引用していたりしますね。

バロックの森 -パーセルの“メアリー女王の誕生日のためのオード”-

NHK-FM 2010年9月15日、水曜日 午前6時放送 案内・礒山雅
- パーセルの“メアリー女王の誕生日のためのオード" -

「メアリー女王の誕生日のためのオード
“さあ、栄光の日がやってきた"」パーセル作曲
CELEBRATE THIS FESTIVAL - BIRTHDAY ODE FOR QUEEN MARY, 1693
(23分42秒)

  1. シンフォニー(序曲)
  2. 祝え、この祝日を
  3. さあブリテンよ、お前の心配事を紛らわすのだ
  4. 祝え、この祝日を
  5. この日は神聖な日、トランペットは鳴り止むように命じなさい
  6. 陰気な不和をほほえんで追いやらせよう
  7. 祭壇に冠をかぶせ、聖堂を飾り
  8. すべてに若々しい花で装われた
  9. 今まで悲嘆に暮れてきた四月は
  10. だからあなた方は去ってゆく四月が、こう言うのを聞くだろう
  11. このような国王夫妻をもっている
  12. 大儀のために武器をとっているのに
  13. 戻れ、愚かなミューズよ、戦争への思いは
  14. マリアの日を心から歓待せよ

(ソプラノ)エマ・カークビー
イヴリン・タブ
(カウンター・テノール)マイケル・チャンス
(テノール)イアン・ボストリッジ
(バス)スティーヴン・リチャードソン
サイモン・バーチャル
(合唱)ウェストミンスター大寺院聖歌隊
(管弦楽)ニュー・ロンドン・コンソート
(指揮)マーティン・ニアリー


<Sony classical SRCR9900> 放送で使われた日本盤CDは廃盤になっています。中古盤(輸入盤 Sony Classical SK66243 2001年4月26日発売) は入手可能です。

 

「メアリー女王の誕生日のためのオード
“来たれ、芸術の子ら"」パーセル作曲
(23分40秒)

  1. シンフォニー(序曲)
  2. 来たれ、芸術の子ら
  3. トランペットを吹き鳴らせ
  4. 来たれ、芸術の子ら
  5. ヴィオルを鳴らし
  6. これほどの祝福を与えたこの日は

(ソプラノ)エミリー・ヴァン・エヴェラ
(カウンター・テノール)ティモシー・ウィルソン
(テノール)ジョン・マーク・エインズリ
チャールズ・ダニエルズ
(バス)デーヴィッド・トマス
(合唱)タヴァナー・コンソート
タヴァナー合唱団
(管弦楽)タヴァナー・プレーヤーズ
(指揮)アンドルー・パロット


<東芝EMI TOCE-11280-81> 1999年5月26日発売「パーセル:祝典オード&アンセム集」、廃盤。

 

 

Posted via email from littleconcert

2010-09-14

バナーつくっちょ。

2010-09-14 0

 

バナーつくっちょ。|新世代向け、個人で広告バナーつくっちゃうサービス http://paapee.net/banner/

Posted via email from amadeusrecord's note

○○な子が稼げるお店

この概要は表示できません。投稿を閲覧するには ここをクリック してください。

チキンのトマト煮

昨日、買い物に行ったらサンマが一匹88円。迷わずに買ったので今日の夕食は焼きサンマにすることは昨日からの予定です。
昨日の夕飯はいなり寿司とうどんでしたから、写真はなし。日曜日は味噌漬けの豚肉と、付け合わせにピーマンを炒めてトマトを添えただけ。料理をしたという満足感があったのは土曜日。

鶏モモのトマトソース煮。タケノコに見えるかも知れないのはエリンギ。他はピーマン、たまねぎとその前にドライカレーを作ったときに使ったミックスベジタブルの残りです。少々薄味の出来上がりとなりました。

キュウリとオクラの酢漬けと、メロンが並ぶとゴージャスに見えますね。

Posted via email from littleconcert

民主代表に菅氏再選


 民主党代表選は14日午後、都内のホテルでの国会議員による投開票などの結果、菅直人首相(党代表)が小沢一郎前幹事長を破り、再選を決めた。国会議員822ポイント、党員・サポーター300ポイント、地方議員100ポイントの合計1222ポイントのうち、菅氏が過半数を獲得した。

 菅氏は世論調査などでの高い支持を背景に党員・サポーターや地方議員などで票を順調に獲得。小沢氏は衆院選マニフェスト(政権公約)の実行などを強く訴えたが、「政治とカネ」の逆風などもあって及ばなかった。

Posted via email from Amadeus Record Guide

忘れ去られた大音楽家を聴く:バロックの森 -ケルルの作品- NHK-FM

著名な教師でもあったことから、ほとんどの作品が出版されバッハやヘンデルも研究していたほどで「カノン」で知られるパッヘルベルの音楽には最もケルルの影響が聴かれると言われています。でも、何故か現在では全く忘れられた存在の作曲家です。音楽的にはムファットやフローベルガーと共通したところがあってケルルだけでのCDは少ないのですけれどもムファットやフローベルガー、そしてフローベルガーの師フレスコバルディの音楽と一緒に録音されている機会がありますので心がけて聴きましょう。

純粋に教会でのオルガン演奏のために作曲された《8つのトッカータ》など一部を除いて、鍵盤楽器のための○○○という感じでチェンバロ、オルガンの指定を定めてはいません。19歳の時にヴリュッセル城のオルガニストについてから、亡くなる一年前まで66年間音楽家として通しましたが、8人の子どもからは1人として音楽家になっていない理由は不思議なこととなっています。ケルルの名前が忘れられていったのは、家庭的な事情があったのかも知れません。

 

バロックの森 放送リスト 2010年9月14日火曜日、午前6時放送

- ケルル Johann Caspar Kerll(1627-1693) の作品 -

「トッカータ 第1番 ニ短調」 ケルル作曲
(3分30秒)
(オルガン)ヨーゼフ・ケレメン


<CD:Oehms classics OC362

 

「ウィーン包囲の嘆きを慰めるミサ曲 Missa in fletu solatium obsidionis Viennensis 」 ケルル作曲
(27分56秒)
(合唱、演奏)ヨハン・ローゼンミューラー・アンサンブル
※ヨハン・ローゼンミューラー・アンサンブルのメンバー
(ソプラノ)エヴァ・レープヘルツ・ヴァレンティン
アネグレート・クラインドプフ
(カウンター・テノール)ラルフ・ポプケン
(テノール)イェルン・リンデマン
ニルス・ギーベルハウゼン
(バス)マルティン・バックハウス

「3声のカンツォーナ」 ケルル作曲
(5分28秒)
(演奏)ヨハン・ローゼンミューラー・アンサンブル
(指揮)アルノ・パドゥーフ

「モテット“天使の食事で"」 ケルル作曲
(3分30秒)
(合唱、演奏)ヨハン・ローゼンミューラー・アンサンブル
(指揮)アルノ・パドゥーフ


<CD:Christophorus CHR77249

 

「パッサカリア ニ短調」 ケルル作曲
(6分15秒)
(オルガン)ヨーゼフ・ケレメン


<CD:Oehms classics OC362

 

Posted via email from littleconcert


家庭ごみ・資源収集カレンダー

9月
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日



1
紙

2
もやすごみ

3
埋立ごみ

4
5
6
もやすごみ

7
資源物

8
紙

9
もやすごみ

10
11
12
13
もやすごみ

14
ペットボトル

15
紙

16
もやすごみ

17
埋立ごみ

18
19
20
もやすごみ

21
資源物

22
紙

23
もやすごみ

24
25
26
27
もやすごみ

28
ペットボトル

29
紙

30
もやすごみ



熊本市ホームページ 廃棄物計画課・廃棄物指導課 より

Posted via email from amadeusrecord's note

小野不由美原作のアニメ「屍鬼」放送中 TKUテレビ熊本

月曜日の深夜、火曜日の午前2時30分から放送中。 ※通常は月曜 26時10分 - 26時40分。

Posted via email from littleconcert

オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。
「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング

2010-09-13

冬の嵐は過ぎ去り、君こそは春・・・

2010-09-13 0

嵐が扉を烈しく打ち開いた音に、ジークリンデは大きな悲鳴を上げる。怖がらないで大丈夫だよ、入ってきたのは、ほらっ、春の兆しだ・・・、と紅潮したままのジークムント。ジークリンデは夫のフンディングの手下達が入ってきたのかと驚いたのでした。誰もいないことが確認できると、若い2人の抱擁はエスカレートしていく。ジークムントは父の残した霊剣ノートゥングを得た心強さ、トネリコの幹に深く突き刺さっていて誰にも抜くことの出来なかった剣をことも容易に抜き取った男に期待感を高めるジークリンデ。不安で抑えていた感情が吹っ切れると、2人は身体を重ねてしまう。そして2人はフンディングの家から逃走する。

「冬の嵐は過ぎ去り、快い月となった」(ジークムント)
「寒い冬の日々に私が憧れていた春こそあなたです」(ジークリンデ)

無限旋律と言われるワーグナーの音楽のもっともたる「ワルキューレ」の中で、烈しく扉の開く音楽の後一瞬の間があって優しく春が入ってくる。アリア「冬の嵐は過ぎ去り、君こそは春」としてテノールのレパートリーとして古くから張りのあるテノール歌手は得意としています 。ワーグナーの音楽は作品の世界観などの要素が深く影響しているので、単独で歌われることは少ない。きっと歌う方も気持ちを持って行くのが難しい曲なのかも知れませんね。
その点、愛の場面を切り抜いたと思って歌ってもらった方が苦労の果ての安らぎとの遭遇の歌ではなくて、醸し出すエロティックが楽しめるんじゃないかしら。

  
Download now or listen on posterous 冬の嵐は過ぎ去り、君こそは春.mp3 (14044 KB)

 

Posted via email from Amadeus Record Guide | Comment »

冬の嵐は過ぎ去り、君こそは春・・・

嵐が扉を烈しく打ち開いた音に、ジークリンデは大きな悲鳴を上げる。怖がらないで大丈夫だよ、入ってきたのは、ほらっ、春の兆しだ・・・、と紅潮したままのジークムント。ジークリンデは夫のフンディングの手下達が入ってきたのかと驚いたのでした。誰もいないことが確認できると、若い2人の抱擁はエスカレートしていく。ジークムントは父の残した霊剣ノートゥングを得た心強さ、トネリコの幹に深く突き刺さっていて誰にも抜くことの出来なかった剣をことも容易に抜き取った男に期待感を高めるジークリンデ。不安で抑えていた感情が吹っ切れると、2人は身体を重ねてしまう。そして2人はフンディングの家から逃走する。

「冬の嵐は過ぎ去り、快い月となった」(ジークムント)
「寒い冬の日々に私が憧れていた春こそあなたです」(ジークリンデ)

無限旋律と言われるワーグナーの音楽のもっともたる「ワルキューレ」の中で、烈しく扉の開く音楽の後一瞬の間があって優しく春が入ってくる。アリア「冬の嵐は過ぎ去り、君こそは春」としてテノールのレパートリーとして古くから張りのあるテノール歌手は得意としています 。ワーグナーの音楽は作品の世界観などの要素が深く影響しているので、単独で歌われることは少ない。きっと歌う方も気持ちを持って行くのが難しい曲なのかも知れませんね。
その点、愛の場面を切り抜いたと思って歌ってもらった方が苦労の果ての安らぎとの遭遇の歌ではなくて、醸し出すエロティックが楽しめるんじゃないかしら。

冬の嵐は過ぎ去り、君こそは春・・・











夕月

カンロと音楽大学の共同開発! 声を使うプロも納得の『ボイスケアのど飴』 9月13日発売

今回、カンロと共に商品開発に携わったのは、国立(くにたち)音楽大学教授で声楽家の小林一男氏と同校の学生たち。「オペラ歌手現役時代は、24時間声やのどのことを考えていた」と語り、実際にのどに良いとされるものを国内外から取り寄せていたという小林教授。
同商品の開発時には、教授のアドバイスをもとに、さまざまな素材や商品を集め、研究室で徹底的に分析を実施し、新しい「ハーブエキス」の調合に成功しました。また、音大生たちにも、のどを労わる工夫や、好きなのど飴についての意見を徹底調査。試作品の数は60種類以上にのぼりました。

商品を開発する中で最も苦労したのが、「おいしさとのバランス」。なめやすいものだと「のどに良さそう」という感覚が薄れ、逆に「効きそうだ」という感覚が強すぎると、飴としてのおいしさを失ってしまうなど、様々な意見が挙がりました。
バランスを保つ難しさを乗り越え、様々な原料の配合を少しずつ変えながら、ようやく完成に至ったという経緯があります。

おいしさは半ば諦めることは出来ていたけれども、わたしとしては舐めやすさは重要なポイントです。舐め過ぎも良くはないと思うので、途中で辞めるか一粒を割れるようになっていると有り難い面もあります。
そういう点で顆粒状の利用もしていたりするんだけど、扱いづらいので携帯しにくいのが難点でした。

Posted via email from Amadeus Record Guide

夢見てるのは宇宙規模。まずは明日やりたいことを推敲中。

A Day of Good Photo : 3才児検診帰りにカフェで黄昏モード

めぞん一刻は時代の寵児だったのか? 昭和の当たり前の空間に開いた異世界との接点だったのか?

現代っ子(とは古い表現だけれども、デジタルネイティヴ)には「めぞん一刻」はどう思えるのでしょう。
内容的には(高橋留美子さんの経験不足なのか、読者にあわせて引きずられてしまっていたのかは分からないけれども)充分に大人の恋愛漫画とはなっていなかったけれども、大人の読者も獲得しようとした漫画ではあったと思います。
ただ、アニメ版のうる星やつらでも原作の漫画は少女マンガ要素を大きく含んでいました。テレビアニメ化されたことで中盤以降は、あだち充をヒットさせる橋桁になって行っただけのような思いもします。
コミックは一通り揃えたものの、わたしにしては結果持ち腐れになったものでした。

犬夜叉でも似たようなジレンマを残して終わらせてしまったように思えます。カゴメが現代に戻ってきたときの説得の無さ、こちらの方が現実の生活のはずなのにどこか夢の世界(あるいは表現はおかしいけれども、漫画の世界)のようでした。
現代の世界に妖怪が登場したとき。わたしは世界の広がりを期待したのですが展開不足。四魂の珠を集めるというテーマだけだったら、新展開もあったのでしょうが奈落の存在はボスキャラ倒しの、ドラゴンボールか聖闘士星矢のようになってしまって、わたしとしては「戦国御伽草子」の味わいが消えてしまった思いでした。
でも、このぎこちないルーミックワールドが「最終兵器彼女」などを導くものになったのではないでしょうか。
ガラスの仮面も長期連載があだになっているし、クレヨンしんちゃんも日常で勝負できるはずなのに映画での荒唐無稽な設定で感じられる通りサザエさんという不動の存在がある限り、、、

めぞん一刻のような世界は、もう日本のどこにもないんだろうか。昭和的な漫画の世界は時代の流れの中に消え去ったのだろうか。登場人物も、描かれる世界も現実とそう変わらない、超能力も飛び道具もない、近未来でも異世界でもない、そんな設定のラブコメ漫画は大ヒットはしないのかな。。。
、、、という事になるのかも知れませんね。

Posted via email from littleconcert

 
アマデウスレコード☃ブログ組曲第4番. Design by Pocket