2011-12-20

《蓄音器の音》聴きませんか - 百万の人々よ、互いに抱き合え、全世界の接吻を受けよ! 《第9》の第4楽章を聴く

2011-12-20 0

学校で教師からクラシック音楽のレコードを聴かされた時には、馴染めないというのか不慣れな音楽に違和感を感じて以来クラシック音楽を遠ざけてきたけれども、この会で少しずつ聴かせて貰うことで面白いと思うようになりました。その説明が楽しいからかもしれません。

12

レコードをかけて、解説をすることの嬉しい冥利はそう言われるところにある。クラシック音楽の通の人、レコードを良く親しんでいる人からすれば、至極当然な情報を変に平板な言葉で説明するだけ。そう思われるのも致し方のないこと。

勘太郎君、お誕生日おめでとうございます。その後、キュウリの生育具合はどうですか...

川本勘太郎君、お誕生日おめでとうございます。川本君は主にTwitter人なので、気がつかれないまま終いかもしれない。どなたか仲介してくだされば嬉しいです。

川本君には天草の風景写真を頂いたこともありました。海から撮った教会の写真など、普段見たことない外国・・・ドイツの風景みたいで楽しいものでした。

Happybirthday480

ロアッソ熊本を応援されているので、ロアッソカラーでデザインしてみた。

2011-12-19

《蓄音器の音》聴きませんか - 英国盤と同じマトリックス、プレスの質は日本盤の方に軍配を上げざるを得ない。

2011-12-19 0

来年、2012年はドビュッシー、ディーリアスが生誕150年。ディーリアスは英国音楽に興味を持ちだしてすぐに色合いが違うことで惹かれた作曲家でした。出逢いはフェンビー、ビーチャムの英国管弦楽小品集の中でした。中学三年の時にシューベルトの曲はほぼすべて・・・読破、ならぬ・・・読聴。ベートーヴェンやバッハとなれば、論陣は数多いし録音も聞き比べまで要されるだろうと思ったから、まずは程良い作品量とステイタスのある作曲家から"制覇"しようとしていたのです。

4

作曲数はあっても購入してレコードが揃わなければ意味ない、ラジオなどからの情報も大切だ、『好きな作曲家は?』なんて話題の時に少なからず知られた名前の作曲家でなければ面白い事にならないし、情報交流が孤独なものでは嫌だ。

ワーグナーのすべてのオペラをFM、レコードですべて聴いたのが高校入学の年。ワーグナーの交響曲、ピアノ独奏曲、室内楽などがマイナーレコードを通して日本盤が発売されたのも奇しくも幸いしました。

その後は、ロック、ジャズへの関心も広まってクラシックだけに集中するのが難儀になっていったけれども、ディーリアスにターゲットが定まったのは輸入レコードショップ・FMウッドストックで、ディーリアスのCDをまとまった形で聴くことが出来たこと。しかし、これ期待ほどにはその後の展開が望めないままです。

さらばウルトラマン

夕べのBS11『ウルトラマン』の時間は、宇宙恐竜ゼットンが登場した『さらばウルトラマン』が放送されました。
来週は『帰ってきたウルトラマン』から、『ウルトラ七つの誓い』が放送される。
来年早々に映画公開されることのプロモーションもかねているのだろうけど、震災の関わりで『ウルトラマンエース』で見送られた放送があったので調整だろう。

最終回は意外とみていなかったり、冷静に観ていないことが多い。今回もラストのウルトラマンが帰って行くシーンでは熱い気持ちを思いだしていた。

〈速報〉金正日総書記が死去 現地指導の途中、69歳。

北朝鮮の金正日総書記が12月17日8時30分に、現地視察中に心筋梗塞で死亡したと朝鮮中央通信が伝えた。
【北京共同】朝鮮中央通信は19日、北朝鮮の最高指導者で国防委員会委員長の金正日総書記(69)=朝鮮人民軍最高司令官=が17日、現地指導の途中で死去したと報じた。建国からほぼ半世紀、同国を率いた父親の故金日成主席から権力を継承し、親子2代にわたり統治した。
北朝鮮は独自の社会主義体制の支柱を失い、後継者の三男、金正恩氏を中心とした統治体制確立や核・ミサイル問題の行方が焦点となる。日本など周辺国を含めた東アジア情勢が重大な岐路に立たされるのは必至だ。(共同)
(2011/12/19 12:15:54)

2011-12-18

《蓄音器の音》聴きませんか - 人類愛の賛美、75年の時間を超えて胸に響く《歓喜の歌》

2011-12-18 0

初雪となった金曜日、前日の半分以上に気温が上がらなかった寒い土曜日。明け方までは暗く、夜まで寝過ごしていたかと思ったほどだった日曜日の朝。昼前には青空と太陽が出て、出掛けるまたとない機会となりました。

熊本博物館で開催した今年最後のレコードコンサートは、参加者の心配は無用だったようで例年末よりは多い参加がありました。日頃2階研修室での開催の場合は資料のプリントを抑えているのですが、《第9》なのでと多めに用意したものが余ったのもわずかで嬉しいものでした。しかも、レコードを再生中の集中力には尚のこと嬉しいものでした。録音を聴く限りでは、参加者が少なかったのでは無いかと思えるほど物音は静かです。

Beethoven_door_lyser

今年も皆さんのたくさんのご参加感謝します。来年最初のコンサートは、1月22日の開催になります。これまで12月と1月は第3日曜日に開催していましたが、元日が日曜日になることから1月の第3日曜日が15日に当たり、熊本博物館に会場を確保できませんでした。その為の変更です。お間違いの内容に宜しくお願い致します。

2011-12-17

《蓄音器の音》聴きませんか - 初雪の熊本に流れる第9の調べ 明日、日曜日に第284回蓄音器でレコードを楽しむコンサートを開催致します。

2011-12-17 0

熊本では昨日、16日金曜日に初雪が観測されたと気象台から発表がありました。午後3時頃に降った小雨の中に雪が舞っていたと言うことで、昨年より9日早く、例年からは7日早い初雪の観測記録となりました。

いつもは熊本で雪を感じるのは、年越しの時期や初売りの買い物の帰りだったり。昨年は年末の買い物の最中でした。日本の北の方では一晩で庭の愛車が雪に埋もれている。今から掘り出してから出勤だと写真を見せてくれたネット越しのつきあいも今朝はありました。そうした風情からすれば熊本は可愛いうちだろうけど、道を歩いていて雪がちらついている光景はクリスマスを過ぎて年の瀬を感じます。

Chax65-1a

年の瀬のクラシックの恒例はベートーヴェンの『合唱』。今日、12月17日はベートーヴェンの誕生日です。

『ほなたり』と、『恋、』こっそりと、おとなになった。わが身を思う、クリスマス・イヴ #gremz

初雪が観測されたと昨日発表された。熊本は昨日に続いて寒い朝となりました。初雪の観測は昨年より9日早く、例年から7日早いものでした。昨日天気を伝える写真を撮りに出た時、玄関ポーチが濡れていたのが雪の降った痕だったようです。午後3時頃に降った雨に雪が舞っているのを観察されたと言うことでした。

Gemz20111217

2011-12-16

冬支度 - 2011-12-16

2011-12-16 0
葉っぱの間に間では蕾が新春の準備をしている。
枝と枝には葉っぱがしっかりとしがみついている。
雲が流れる。
空の色が信号のように変わる。玄関ポーチには朝の雨が残っている。
青信号、光が射して青い空になった。それを見計らって、プラスティックゴミを出してきました。
家に戻って空を仰ぐと、青い空は再び鈍色に変わっていた。
そうして玄関のドアを冷たい風が叩いた。屋内の暖房が、とても暖かく感じる。


週間天気図を見る限りでは、月曜日から日曜日まで『晴れ時々曇り』と同じ絵柄が並んでいる。でも、今日の気温は昨日の半分。同じ曇り空なのに、世間の風が違って見える。
冬支度は進んでいる。


今日の午後にGoogle+にポストした内容です。一昨日から、Google+とBLOGGERで投稿を共有できるようになったと言うことで、試みの投稿です。

《蓄音器の音》聴きませんか - くまもとの風スペシャルにSPレコードと蓄音機を楽しむ会が出演 - 2011/12/16

金曜日(2011年12月16日)、午後7時30分からNHK熊本のローカル枠で放送「くまもとの風スペシャル〜くまもと歌物語音楽祭〜わが心の熊本メロディー〜」に当会、SPレコードと蓄音器を楽しむ会会長が出演します。
Chax65-1a
毎月のコンサートでは、数年来一番最後に熊本ゆかりの音楽をレコード、テープで聴いて頂いて締めくくりとしてきました。これは熊本博物館からの要望があったもので、全国的に知られたものから地元でも知られていない曲、忘れられてしまっていた曲などを紹介しました。

2011-12-13

女神はあなたの傍らを歩いているだろう - Kobatoradio Happy Birthday Tunes

2011-12-13 0
あなたが 何歳であろうと 誰も気にかけない。
それを 気にかけるのは あなただけだ。
他人が 気にかけるのは あなたに何ができるか ということだ。 (チャンドラー)
Happybirthday20111213

2011-12-12

大人気盤入荷 購入希望はこちらへ ジャクリーヌ・デュ=プレのドヴォルザーク:チェロ協奏曲(英EMI ASD 2751)

2011-12-12 0

ドヴォルザークの《チェロ協奏曲》は、19世紀から20世紀へとクラシック音楽の発展を橋架けた名曲です。クラシック音楽の作品群にはチェロ協奏曲がベースにあり、バロック時代から古典派にかけて協奏曲の作曲家はチェロ協奏曲の作品が占める割合が多い。それは仕えていた貴族の主が主にチェロの奏者であったからです。

ですが、主の嗜好、或いは技量にあわせて作曲されていたので同曲異版といった印象は否めない。現在のチェリストが嘆くのは仕方の無いことでしょう。

しかし、かなりのトライがなされ尽くしていたので以降の作曲家は《チェロ協奏曲》を多く書いていません。そうして19世紀が終わろうという頃になってドヴォルザークが《チェロ協奏曲》の決定版を書きました。これを聴いてブラームスが、「チェロでこんな素晴らしい協奏曲がまだ作曲できる余地があったとは、不覚だった」と驚嘆。20世紀のクラシック音楽は、このドヴォルザークの《チェロ協奏曲》に触発されたウォルトンの作品で幕開くのでした。

これまでドヴォルザークの《チェロ協奏曲》の推薦盤を尋ねられた時には、ジャクリーヌ・デュ=プレの演奏盤を奨めてきました。ただし、『音の印象は、英オリジナル盤を聴いてのもので、CDを聴いての感想ではありません。』と一言は外せない。

出物は争奪戦になるレコードの代表。このレコードを2年ぶりに入荷です。関心のある方はコメントください。 写真は2年前に紹介した英ANGEL盤ですが、今回「英EMI ASD 2751」盤を入手できました。

Media_httpwwwotemoyan_efqfr

アマデウスクラシックス! 稀少アナログ、オリジナル盤通販サイト:SOLDOUT★ドヴォルザーク:チェロ協奏曲/デュプレ via amadeusclassics.otemo-yan.net

気ままにクラシック・ガイド、ドヴォルザーク作曲 スラヴ舞曲第10番ホ短調

メロディーは思い浮かぶが曲名が出てきそうで出てこない。そのような親しみのある名曲は少なくない。今朝のNHK-FM、気ままにクラシックのイントロ当てクイズ、“気まクラDON”の出題は「ドヴォルザーク作曲 スラブ舞曲ホ短調 作品72第2」だったが、これが“メロディーは思い浮かぶが曲名が出てきそうで出てこない”代表曲のようなもの。

Dvorak2

『ドヴォルザークが書き損じてゴミ箱に投げ入れた楽譜から、わたしは1曲書き上げられるだろう』と、ブラームスが称賛したボヘミアの“音の”詩人、ドヴォルザーク。

世界最小、肩かけテレビ局 - 1970年、アナログレコード時代の広告

肩掛けテレビ局とは、気の利いたフレーズだね。今で言うキャッチコピー、良い宣伝文句を思いついたとカタログを作った人は思っただろうね。

重量わずか7.1kg

ヒョイと肩にかけて、どこへでも持ち歩けるビデオレコーダー。いわば“肩かけテレビ局”。エベレストのスコー大滑降も撮りました。放映しました。世界の屋根で・・・。これは世界一軽く、世界一小さいポータブルVTRだったから。AKAIの技術でないと、なかなかこうはいきません。

Img_305896_38483725_0

カメラ、モニターTV、本体あわせて、重量わずか7.1kgというもの。最初、テレビを観ることも出来るラジオや、ラジカセが昔あったのを思い出しました。これはビデオにいずれ発展するものですね。録画に使ったテープはいくらぐらいしたのだろう。そして、こういう形で残されている映像はあるのかな。

《蓄音器の音》聴きませんか - ワインガルトナーの《第9》, 第1楽章 LX 413-A

年末は今年も《恒例の第9》。昭和10年、日本コロムビアの要請で録音セッションを快く受け入れたワインガルトナー指揮ウィーン・フィルの晴朗な響きを聞いて良い年を迎えましょう。ワインガルトナーの作り出した音楽は、双璧と言えるフルトヴェングラーのドイツ風の重厚さとは、好対照の優美に流れる《第9》。これがウィーン的なベートーヴェン。戦後のウィーン・フィルの音も素晴らしいものでは在るけれども戦前のウィーン・フィルのしなやかで柔らかい絹の肌触りのような美音は、8枚のSP盤の両面に刻まれた音の記憶として、永遠に聴かれ続けていくのでしょう。

2480

昨年の例会の録音を聞き直してみたら、第2楽章にスポットを当てて解説をしていました。その中で第1楽章について、ワインガルトナーの演奏は第1楽章を聴いただけで、先を聴く気持ちがだれてしまう。と言っていました。

95日目、めーてるのグリムスが大人の樹へ成長しました。 #gremz

めーてる 様

こんにちは、グリムスプロジェクトチームです!

大切に育てて頂いた苗が大人の樹へ成長しました。

Gremz20111212

[PR] 熊本の洗車・カーコーティング|愛車のお手入れ専門店 エコスタイル熊本

熊本市の洗車、カーコーティング、車内クリーニング専門店といえばエコスタイル熊本。熊本市・合志市からガラスコーティング、車磨き、ヘッドライト黄ばみとり、車内清掃、カーフィルム施工、ホイール修理、内装リペアなど車のプロも通うお店。

熊本県でKeeper キーパーコーティングを施工、キーパープロショップ・エコスタイル熊本は、洗車、カーコーティング、車内クリーニング等をご来店、出張洗車サービスにてご利用頂けます。

Main-2

 

営業時間

日曜日9:00–17:30
月曜日9:00–19:00
火曜日9:00–19:00
水曜日9:00–19:00
木曜日9:00–19:00
金曜日9:00–19:00
土曜日9:00–19:00

ウェブサイト

連絡先情報

電話 +81 96-223-5536
住所
Japan熊本県熊本市龍田町弓削 1039番

2011-12-11

《リンクフリー》皆既月食が見られなかった全国の子供たちへ。

2011-12-11 0

389863_258430684212280_100001360500517_668390_1320850935_n

皆既月食が見られなかった全国の子供たちへ。
これプリントして学校持っていっていいよ(笑)
リンクフリーです!

ⒸCreativeEyes Takehiro Kawamura

Posted via email from Ohisama

来年、2012年のトレンドカラーは“タンジェリン・タンゴ #EB6E52 ”

POTIKA ネットがポータルとしてステップアップするので、ブログサービスを終了させて一週間。ブログは livedoor に移して、勝手も分かってきました。更新に対してのアクセスも昨日、今日から順当に伸びてきました。あし@、エディタからの訪問もあるようで楽しみ。

(2011-12-11_2

来年、2012年のトレンドカラーは“タンジェリン・タンゴ”だと、Google+伝えにサークル・フレンドのPOSTで知りました。テレビで「TAIWAN」のアピールCMが流れていて「タンジェリン・タンゴ」カラーが印象的に使用されていました。

《探偵アマデウスレコードのミステリー》独ELECTOROLAのフルトヴェングラー レーザー式の非接触型レコードプレーヤーの難しい点

非接触型のレコードプレーヤーは、オーディオファイル、中でもアナログレコードのコレクターには興味津々のアイテム。公共放送局出身でジャズやポピュラーを蓄音器でレコード聴くコンサートで解説されていた先生がレーザー指揮のレコードプレーヤーを購入されたニュースは、メンバーにとって動向が気になるところだった。
E90088
レコード盤をトレースする時の針先につくゴミに音質が影響しないでピックアップできることは大きな魅力だが、これには落とし穴があった。

ポティカの再開を待っています - 2011/12/10のポティカおじさん

Media_httpwwwpotikane_mhyhi
2011/12/10のポティカおじさん « 鹿児島ポータルPotika(ポティカ)リニューアル予定地 via potika.net

Posted via email from Honatari

バキューン♡... の思い出 気持ちが良くなるとどんどん大きな声を上げてた。

Tumblr_ltze13mc4b1qj9izwo1_500


十代の頃のわたしのイメージ、そっくりなんだそうです。
十代成り立てのわたしは、おヘソを出した服装で男の子達と一緒に跳んだり跳ねたり。

「ダーティペア」をテレビで観ていたら、「あなた」そっくりたい、騒いでるのかと思ったらアニメ観てたのね。男の子達と仲良くしてるヴィデオを見直しているのかと思った。と、親に言われてました。

ECLIPSE @熊本

熊本で撮影できなかった『皆既月食』。次の天体ショーは、5月21日の日食ですね。
そういえば、以前にムービーを撮ったなと思い出して2009年7月22日の日食をNHKに投稿した時のムービーを探してきました。投稿時、一時的に4位を記録しました。現在、五段階評価の4.4でした。

 

 

熊本は深夜に激しい稲光と、連続した落雷。朝から曇っていましたが日蝕が始まると鳴いていた蝉も静かになりました。
諦め半分カメラを向けると、雲間から姿を見せてくれました。
ズームでは太陽の輝きに形がハッキリしていませんが、雲に隠れることでハッキリと三日月の形がわかりました。
小学校ではコーラスの練習、家の横を廃品回収の車が通っています。穏やかで変わらない日常を思わせます。
ECLIPSE @熊本 : ひとのきもち via kobatoradio.doorblog.jp

Posted via email from 熊本の宙

《蓄音器の音》自然がわたしの歌を歌っているのか、わたしが自然の歌を歌っているのか - エドワード・エルガー

愛の挨拶は、音符で綴られた恋文だった。ビートルズ世代だったらキャンプで白いギターを弾いて、好きな娘さんに気持ちを歌い聴かせたことがあるだろう。インターネット・ネイティヴの今だったら、YOUTUBEやUSTREAMで恋を打ち明け、ベッドインの世界配信も夢じゃ無い。

Elgar-1962-written-and-directed-by-ken-russell

エドワード・エルガーは、1枚の楽譜を求愛のメッセージにした。それが《愛の挨拶》で、贈られた女性は“キャリス”。キャサリン=アリスの愛称で、エルガーの音楽の教え子だった。

皆既月食始末記、熊本 - 2011.12.10, after the Eclipse

皆既月食は、土曜日の夜の10時頃から始まって“皆既”のピークは、日にちが変わる前後だったようです。月食が完全に終わる午前2時頃、幾分雲が流れるようになった熊本でしたが『皆既月食』の観察はあきらめざるを得ませんでした。
宙全面に埋め込まれた雨雲が所々ほぐれて、月の裸を観ることが出来るのも短い時間。そろそろ寝ようかと寝室に移ろうとして階段の壁に明るい光が射していて、西の窓から鮮やかな月が射しているのを見つけました。

すっぽりと太陽に隠れている間に古い肌着を着替えたようです。気持ちよさそうに煌々と輝かしい笑顔でした。

急いでカメラを向けてシャッターを切るのだけど、エラーメッセージでシャッターが切れない。手元は暗い中設定を切り替えて、ようやく1枚だけ月の姿をとらえることが出来ました。

 

皆既月食始末記、熊本。 : ひとのきもち via kobatoradio.doorblog.jp

Posted via email from 熊本の宙

2011-12-10

Eclipse night tunes - 今夜、お誕生日のあなた達へ。

2011-12-10 0

子宮にびしびし、熱いものが届くものだけど熊本の天気は雨。空に星はまったく見えません。時折、雪混じりのような小雨が降っています。土曜日の夜。今夜は(2011年12月10日)は『皆既月食』の宇宙ショーが起こっています。

Happychristmass2011-480

又、今日はTwitterの古い友と、Facebookで出会った新しい友と。海外から日本へ来ている男性達の誕生日。こばとらじおは、お店で励んでいる時の男性の身体をほぐすためのBGM。

【蓄音器の音】実際に聴きませんか - 第284回 蓄音器でレコードを楽しむコンサートのご案内

年末は今年も《恒例の第9》。昭和10年、日本コロムビアの要請で録音セッションを快く受け入れたワインガルトナー指揮ウィーン・フィルの晴朗な響きを聞いて良い年を迎えましょう。ワインガルトナーの作り出した音楽は、双璧と言えるフルトヴェングラーのドイツ風の重厚さとは、好対照の優美に流れる《第9》。これがウィーン的なベートーヴェン。戦後のウィーン・フィルの音も素晴らしいものでは在るけれども戦前のウィーン・フィルのしなやかで柔らかい絹の肌触りのような美音は、8枚のSP盤の両面に刻まれた音の記憶として、永遠に聴かれ続けていくのでしょう。

284a

第284回 蓄音器でレコードを楽しむコンサート。

日時:平成23年12月18日(日) 午後1時30分より

場所:熊本博物館 2階研修室。

第1部は、『ベートーヴェン作曲 交響曲第9番《合唱》』。

Win 10 albums by Lise de la Salle! / リセ・デ・ラ・サールで10枚のアルバムを当てよう!・・・に、当選しました。

リセ・デ・ラ・サールさんは注目してきたピアニスト。12歳の天才ピアニストデビューだったからテクニックは比を打つところは無いのは当然ながら、その個性は“エキゾティックな妖艶”さのあるピアニズムです。naiveからリリースされたデビューアルバムは、カバーの写真は12歳とは信じられない大人の色気を感じさせていました。エロティックでカバーガールにしたいピアニストという素敵さは、ますます濃厚さをましています。演奏に立ち会うだけで、《奇跡のピアニスト》などと説明くどいものは入らないって存在。

Win

medici.tv でのインターネット生中継はノーマークだったけれども、コンサートの放送をFacebookで知ることが出来たのは幸運でした。加えてクイズに当たるとCDがプレゼントされるというのでトライ。新しいCDのプログラムに沿ってのコンサートが、クイズの答えのヒントとなっていました。

《大好評》レコード好き、ジャズがなければ生きられない人たちの必読書: A Guide for Identifying Original Pressings - ブルーノートレコード・オリジナル プレッシングガイド http://amzn.to/t1O67I

在庫切れが続いたり、中古本がプレミア価格がついたりしているのが“既に”幻の名著になる予感がする。2011年12月10日現在は新品を購入可能。『ブルーノートレコード・オリジナル プレッシングガイド』日本語版 http://amzn.to/t1O67I
*****
テレビのお宝鑑定団で、ブルーノートのレコードに20万の値段がついたのが数年前にオリジナル盤への日本人の関心に火をつけたようです。中でも『クール・ストラッティン http://amzn.to/sAtm6P 』だったら50万円には成るんじゃないかと、今では言われています。しかし、これはオリジナル盤=初版盤で在るので念の為。それに高額なオリジナル盤は投機目的ではなく、愛聴することをお願いします。
と、いうのも。未開封盤を大事にとってらっしゃる事。ショップから届いたままヴィニールに包まれたままのレコードは、高温多湿の日本の住生活には耐えられないものです。見た目は綺麗でもレコード溝の奥深くに埃がこびりついていたりして、レコード表面のスリキズ以上にやっかいです。
さて、ブルーノートはジャズ音楽の専門レーベルですが、ルディ・ヴァン・ゲルダーのシンプルなセッティングでの録音はクラシック音楽ファンも大好き。クラシックのヨーロッパ盤やアメリカ盤を輸入販売していて、なかでも優秀録音盤を専門としていたのですが常連のお客様からオリジナル盤の見分け方を話しかけられたのがオリジナル盤、初期盤を取り扱うようになったきっかけです。

Bnr_320no
ブルーノートのレコードラベルでの初版盤か、再プレス盤かは観るポイントがわかりやすい。白地に青のプリント。実際はこの青色が微妙に違うので、数をこなすことが真贋の見極めに重要なのですが、(1)に住所が入ります。ブルーノートは最初レキシントン・アヴェニューにあり、評判になると西63番街に移ります。それでレキシントン時代にプレスしていたレコードは、この部分が「West 63rdStreet,NYC」と変わり。前者を『レキシントン・ラベル』、後者を『ニューヨークラベル』と呼び分けをしています。印刷の書体も変わるので、書かれている綴りだけでは判定しにくいのですが。
(2)N.Y.C. このニューヨーク・シティの表記に、それぞれにドットがあったり無かったり。(3)はラベルにある溝。『溝あり』、『溝なし(普通はこちらの書き方はしないものですが、ブルーノートは溝のある期間が明確なので表記してある場合があります)』。『深溝』、『浅溝』と書いてある場合もあります。

Posterous Space 進化の道 - JOIN and POST 管理ページ、新規投稿がスピーディーに変身

幾分か posterous が快適になった。ユーザーインターフェースはサイトの右上にコンパクトにシンプルなメニューに変身。posterous のロゴだったイエローにpのデザインから、四角を4つ組み合わせたデザインとなって注意を引かない物になりました。

(2011-12-10_15

posterous の新しいサービス戦略だと思えるのが、独自ドメインで運営する場合に気になる『p』では無くなったことだ。もとより広告が表示されることも無く、『黄色のp』もアクセントぐらいに思えるものだったけれども尚のこと歓迎だ。

1年ぶり13回目の『バルス』! - みんなで実況。『バルス』で埋め尽くされたタイムライン。 - 日本のSNSは意識の共有社会。関心事の確認で安心する。

日本中が観た。日本中が実況した。『ゴミ』だ、『バルス』だと、海外の人は日本中で何が起こったのかミステリーな2時間半だった事だろう。
さて、クリスマスも行く年来る年も終わったかのような静けさが帰ってくる。

テレビの画面の右上にある『ytv』の文字を消したい、『SDT』の文字を消したい。或いは、どうしてテレビ放送では『テロップ』が表示されるので調子が狂わされる。といったテレビの所有者が減ったであるとか、テレビでは観ないなどと日頃聞く・・・目にとまるけど、録画ではなくリアルタイムで観た、観るように努力した人が多いようです。
録画してあるから明日観てよ。と旦那さんに言われた友達がショックを受けていた。『おうちで観よう』をキャンペーンに年末までのラインナップの中では、アニメ映画『天空の城ラピュタ』は弱いと思われたのだけれども『ニューマスター』が功を奏した形だ。日本テレビの戦略勝ちという結果でしょう。明日には視聴率がいくつだったというニュースが流れるものと推測しています。

2011-12-09

「ま」だまだ いける セーラー服

2011-12-09 0

「ま」だまだ いける セーラー服

Posted via email from Honatari

Across The Universe 2011 - THE BEATLES 来日45年 - 今年の J-POP ベストセレクション http://amzn.to/up2uqu

サッカーJリーグのロアッソが、リーグ成績が良くなかったと熊本市長の幸山さん達に『来期取り戻す』と約束の挨拶をした。2011年には熊本市は政令指定都市になり。市役所は区役所と変わる。サッカー人気が盛り返せば、チームの覇気にも応援となるだろう。

そうした事との関わりもあるのか、一方でKKWINGで韓流ポップスのコンサート・イヴェントを行うようにしたいという動きもあるとか。今朝の熊日新聞で知った2つのニュースは、根っこが同じような気がします。
バス路線も増えるのですが、新しく区役所に昇格する施設との便宜を良くするためにと言うものだ。地区地区の新しい企画がこれから増えるのでしょうね。
夏にはアスペクタでカントリー・ゴールドが行われています。イヴェントとスポーツのために出来た場所ではあったものの、カントリーゴールドのイヴェントで荒れずに維持だけは出来ているらしい。ただ老朽化は懸念されています。たくさんの人を収容するスペースは求められては居るのでしょう。
Cover

86日目、グリムスが大人の樹へ成長しました。 #gremz

オフィシャルブログと位置づけている「クラシック音楽を楽しむアマデウスレコード http://amadeusrecord.jugem.jp/ 」のグリムスが大人の樹へ成長しました。このブログでは、6本目を育て上げたことになります。

1323362382_00908

いくつも更新しているブログの中で、最も長く続けているブログで多様な内容で面白いとも感想を言ってくださる読者も居たのですが、自分自身1つのテーマで読み返そうとする時には手間のかかるものですからオフィシャルブログとして極めて私信的な更新は遠ざけてきました。

2011-12-08

心にしみ入る「愛」の詩 - JOHN LENNON : LOVE 2011年12月8日に思うこと。

2011-12-08 0

愛は真実 真実は愛

愛は感覚 愛を感じること

愛とは愛されたいと望むこと

ジョンの繊細な心が僕を泣かせ、そして優しくさせる。ニュー・ミックス・ダウンで贈る心にしみ入る愛の詩

0413

1982年発売。1970年に発表されたアルバム「ジョンの魂」に収録され、1982年ジョンの死後に発売された「ジョン・レノン コレクション」からのシングル・カット曲。オノ・ヨーコと結婚後、日本の文化に興味を持ち松尾芭蕉の俳句集からインスパイヤされて作られた曲で、愛の概念についてシンプルな言葉だけで歌詞が書かれている。バックの楽器もギターとピアノだけで演奏されている。

おはよう。クールガイ。 - 1971 : アナログレコード時代の広告

おはよう。クールガイ。

タフガイとは今でも夜の世界では使うことがありますが、小林旭がマイトガイという愛称が合ったり、石原裕次郎さんが人気だった時代。ウルトラマン、スーパーマンが超人と言った印象で、人間くささが感じられなかったのかもしれませんね。

Img_391265_33410485_0

ゴージャスでエキゾティックなリスト、リーザ・デ・ラ・サールのリサイタルがインターネット生中継。

medici.tv で、リーザ・デ・ラ・サール(wiki: リーズ・ドゥ・ラ・サール)のリスト・リサイタルをインターネット生中継。

14歳でデビューして、すぐに来日してサントリー・ホールを沸かせた天才少女は、22歳。エキゾティックな魅力が取り巻いている。演奏を聴き進むうちにそうしたミストを纏う印象です。今年はリスト・イヤーで興味深い演奏にいくつかで合いましたが、ラン・ラン、ユンディ・リーとは違ったパフォーマンスよりも(変な表現かもしれないけど)ゴージャスな熟成を期待させる変化が出てきました。
最新アルバムの流れに沿ったプログラムで、前半はリストの渋い選曲。後半はリストが編曲した華やかな選曲になっています。

前半

  1. フランツ・リスト:Funérailles – Harmonies poétiques et religieuses, S 173, No. 7
  2. フランツ・リスト:Ballade in B minor, S. 171
  3. フランツ・リスト:Après une lecture de Dante: Fantasia quasi una sonata, S. 161/7
  4. フランツ・リスト:Nuages gris, S. 199

後半

  1. ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト / フランツ・リスト:Lacrimosa
  2. ロバート・シューマン / フランツ・リスト:Widmung (Liebeslied) S. 566
  3. ロバート・シューマン / フランツ・リスト:Frühlingsnacht, S. 568
  4. フランツ・シューベルト / フランツ・リスト:Ständchen, S. 560/7
  5. リヒャルト・ワーグナー / フランツ・リスト:Liebestod from Tristan und Isolde

Posted via email from Chopin Pianism

クイズに答えて、リーザの最新リスト・アルバムCDプレゼントに応募しよう!

現在、最も個性派の美人ピアニスト、リーズ・デ・ラ・サールのCDプレゼントの案内。クイズに答えてCDをゲットしよう。

午前4時から medici.tv でインターネット生中継される、ルーヴル美術館の講堂からのライブで、クイズのヒントを確認してください!

プレゼントへの応募は medici.tv のブログをチェック ( http://blogs.medici.tv/2011/12/concours-lise-de-la-salle-dix-disques-a-gagner/ ) してメールで応募。リーズの最新アルバムが、ナイーブ・レーベルからプレゼントされます。

(2011-12-07_21

クイズの問題はこちら

Questions
  1. Franz Liszt wrote gorgeous transcriptions for piano. Lise de la Salle performs some of them: can you name the composers whose works are arrangements by Franz Liszt on the album?
  2. Which piece by Liszt, and appearing on the album, was written after a famous Italian poet of the Middle Ages?
  3. Which Wagner opera was conducted by Franz Liszt for its premiere in 1850?
Win 10 albums by Lise de la Salle! | Blog medici.tv via blogs.medici.tv

Posted via email from Chopin Pianism

ピアノ協奏曲が劣っているわけでは無い。しかし、ヴァイオリン協奏曲はとっても高価だ。

協奏曲のレコードはソリストのパフォーマンスを楽しむ色合いの濃い録音だから演奏解釈に時代遅れなどと聞き手は感じないのでしょう。美しい音色で楽しめるレコードも多くて愛好家が最も好んでいるようです。ヴァイオリン協奏曲が、クラシック音楽のアナログレコードでは評判が良い。

Concerto

丁寧に扱われているケースも多いのだけど、コンディションは見た目では分からない。交響曲などであればベートーヴェンの『運命』の第1楽章は、手にした人がクラシックファンで無くてもちょっと聴いてみようと思うのでしょうか、傷が目につきやすい。第1楽章ばかり聴くので、B面の第3楽章、第4楽章は埃がすり込まれているように思えるレコード盤と出会うことがあります。

2011-12-07

米ANGEL 35129 [英プレス、最初期の棒付きジャケット、溝あり] ヌヴー(Vn),ズスキント指揮フィルハーモニア管/シベリウス:ヴァイオリン協奏曲、スーク:4つの小品/スタンパー 1N-1N

2011-12-07 0

ジネット・ヌヴーと聞けば、クラシックのレコードに関心のあるものはチェックせずにはおられない。お財布具合と折り合いがつくなら、どうしても買って聴いておきたくなるものです。このレコードと“某氏”所有のレコードとの聞き比べに立ち会いました。どちらも同じ 1N スタンパーですが独奏ヴァイオリンが浮きだって居たのがこちらのレコード。“某氏”所有のレコードではオーケストラが奥に広がるという、はっきりと聞こえ方が違うという不思議な体験でした。

要因は分からないのですが、ヌヴーがソロを奏でてオーケストラが華やいでくるまでの間にある雑音感はどちらのレコードも同じでした。盤面に傷など無いので、音源自体にあったものだろうかとおもんばかる限りです。ジャケットは棒付きで、最初期版。

Angel35129

【協奏曲】2011年12月7日現在、販売中。オーダーはこちらhttp://store.amadeusclassics.com/?p=1621

  • レーベル: 米 ANGEL
  • レコード番号: 35129
  • オリジナリティ: レッド・シルヴァー・ラベル、ミゾ有り、スタンパー 1N-1N

曲目

  1. シベリウス:ヴァイオリン協奏曲
  2. スーク:4つの小品

 

演奏

  • ヴァイオリン: ジネット・ヌヴー
  • 指揮: ワルター・ズスキント
  • 管弦楽: フィルハーモニア管弦楽団

英DECCA SXL-6528 [ED4] デ・ラローチャ(pf)、コミッシォーナ指揮スイス・ロマンド管、ファリャ:スペインの庭の夜、ショパン:ピアノ協奏曲No.2/1stラベル http://wp.me/p1ZYom-r9

Sxl6528

【協奏曲】2011年12月7日現在、販売中。オーダーはこちらhttp://store.amadeusclassics.com/?p=1683

  • レーベル:英 DECCA
  • レコード番号:SXL - 6528
  • オリジナリティ:ED-4、1stラベル

曲目

  1. ファリャ:スペインの庭の夜
  2. ショパン:ピアノ協奏曲No.2

演奏

  • ピアノ:アリシア・デ・ラローチャ
  • 指揮:セルジュ・コミッシォーナ
  • 管弦楽:スイス・ロマンド管弦楽団

英DECCA SXL-6797 [スモールラベル] ルービンシュタイン(pf)、メータ指揮イスラエル・フィル、ブラームス:ピアノ協奏曲No.1/1stラベル http://wp.me/p1ZYom-r6

Sxl6797

【協奏曲】2011年12月7日現在、販売中。オーダーはこちらhttp://store.amadeusclassics.com/?p=1680

  • レーベル:英 DECCA
  • レコード番号:SXL - 6797
  • オリジナリティ:スモール・ラベル、1stラベル

曲目ブラームス:ピアノ協奏曲 No.1

演奏

  • ピアノ:アルトゥール・ルービンシュタイン
  • 指揮:ズービン・メータ
  • 管弦楽:イスラエル・フィル

独DECCA SKB 25060-D/1-4 [ブルーラベル] グルダ(P),シュタイン指揮ウィーン・フィル、ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集/1stラベル、4枚組 http://wp.me/p1ZYom-q8

ドイツDECCAからのリリース。英DECCAのスタンパーを使っています。この『ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集』4枚組BOXが、英国盤が存在するかは未確認です。このドイツ盤が唯一、わたしの知りうる初版BOXです。再生音は英DECCAのレコードを思わせる音質です。

Skb25060d1-4

【協奏曲】2011年12月7日現在、販売中。オーダーはこちらhttp://store.amadeusclassics.com/?p=1620

  • レーベル: 独 DECCA
  • レコード番号: SKB 25060-D/1-4
  • オリジナリティ: ブルー・ラベル、1stラベル

曲目 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第1番〜第5番 全曲

 

演奏

  • ピアノ: フリードリッヒ・グルダ
  • 指揮: ホルスト・シュタイン
  • 管弦楽: ウィーン・フィル

米RCA LSC-2314 [LIVINGSTEREO シェードドッグラベル] ハイフェッツ(Vn),ミュンシュ指揮ボストン響、メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲、プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲No.2/1stラベル

話題にCDがなったハイフェッツの初版盤。メンデルスゾーンの《ヴァイオリン協奏曲》は、プロコフィエフの《ヴァイオリン協奏曲No.2》との組み合わせがリヴィングステレオのオリジナルです。オリジナル・ジャケット仕様をアピールした紙ジャケ仕様のCDで、『印刷が間違っている』というクレームがショップにありました。CDを再生すると聴けるのが、メンデルスゾーンとベートーヴェンの《ヴァイオリン協奏曲》だった。

その人がプロコフィエフの《ヴァイオリン協奏曲No.2》が聴きたくて購入したのかまでは、あいにく把握できませんでしたけどハイフェッツのメンデルスゾーンは、日本盤のLPではベートーヴェンとの組み合わせが一般的だったので、そうした誤解を伴ったのでしょう。No.1の評判のあるプロコフィエフの録音だけに、日本のレコード会社も罪作りなことをしてしまったものです。

Lsc2314

【協奏曲】2011年12月7日現在、販売中。オーダーはこちらhttp://store.amadeusclassics.com/?p=1619

  • レーベル: 米 RCA
  • レコード番号: LSC-2314
  • オリジナリティ: シェード・ドッグ・ラベル、1stラベル

曲目

  1. メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
  2. プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲No.2 

 

演奏

  • ヴァイオリン: ヤッシャ・ハイフェッツ
  • 指揮: シャルル・ミュンシュ
  • 管弦楽: ボストン交響楽団

独DEUTSCHE GRAMMOPHON 2530 548 [ブルーリングラベル] グルダ(P),アバド指揮ウィーン・フィル、モーツァルト:ピアノ協奏曲 No.20、21/1stラベル http://wp.me/p1ZYom-q6

アナログLPレコードの最盛期。日本でもオイルショックがあったりで、欧米盤に比べて日本盤に陰りが出た時代がありました。レコード自体を薄くすることで工夫した日本盤に対して、欧米でレコードはショップ買い取りだったために再生利用に使われていたのはオーダーの無かったレコード。新しい材質が工夫されていた時期でもありました。パチ音を傷だと思う向きも出てきたので、静電防止剤などの添付も目だったのもこの頃からでした。

2530548

【協奏曲】2011年12月7日現在、販売中。オーダーはこちらhttp://store.amadeusclassics.com/?p=1618

  • レーベル:独 DEUTSCHE GRAMMOPHON
  • レコード番号:2530 548
  • オリジナリティ: ブルー・リング・ラベル、 1stラベル

曲目:モーツァルト:ピアノ協奏曲 No.20,No.21

演奏

  • ピアノ: フリードリッヒ・グルダ
  • 指揮: クラウディオ・アバド
  • 管弦楽: ウィーン・フィル

米COLUMBIA MS-6201 [6EYEラベル、溝あり] ジノ・フランチェスカッティ(Vn)/ラロ:スペイン交響曲、ウォルトン:ヴァイオリン協奏曲/スタンパー 1A-1A http://wp.me/p1ZYom-q5

B面の《ラロ:スペイン交響曲》がミトロプーロス指揮ニューヨーク・フィル、A面の《ウォルトン:ヴァイオリン協奏曲》がオーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団との演奏。ミトロプーロスとの《ラロ》はフィリップス盤でも聴くことが出来ますが、ブラームスやチャイコフスキーに刺激をあたえた《スペイン交響曲》から、およそ半世紀後の《ヴァイオリン協奏曲》はジャズ音楽、ラテン音楽からの刺激を受けて出来た曲。戦争中の英国空軍の英雄ぶりを描いた映画音楽など、イギリスの空白の時間を埋める音楽を意欲的に作曲したウォルトンとの組み合わせというのが面白い。こちらはバーンスタインとの《シベリウス:ヴァイオリン協奏曲》との組み合わせ(SBRG 72351)で後に発売されたレコードもあります。本盤は 6EYE ラベルの初版。

ウォルトンの《ヴァイオリン協奏曲》は名手、ハイフェッツの委嘱で作曲されました。

Ms6201

【協奏曲】2011年12月7日現在、販売中。オーダーはこちらhttp://store.amadeusclassics.com/?p=1617

  • レーベル: 米 COLUMBIA
  • レコード番号: MS-6201
  • オリジナリティ: 6EYEラベル、ミゾ有、1stラベル、スタンパー 1A-1A

曲目 

  1. ラロ:スペイン交響曲
  2. ウォルトン:ヴァイオリン協奏曲

 

演奏

  • ヴァイオリン:ジノ・フランチェスカッティ

(ラロ)

  • 指揮:ミトロプーロス
  • 管弦楽:ニューヨーク・フィル

(ウォルトン)

  • 指揮:オーマンディ
  • 管弦楽:フィラデルフィア管弦楽団

違いの分かる大人のクラシック - 酸いも甘いも味わってこそ魅了されるバックハウスのベートーヴェン:ピアノ協奏曲No.2

例会(蓄音器でレコードを楽しむコンサート)では第1部のクラシックと第2部のポピュラーの合間の休憩時間にインスタントではあるけど、コーヒーをサービスしている。運営委員では無いけど、女性会員がしっかり心がけてくれていて副委員として感謝しています。

タイミングがまさに絶妙なのだ。手慣れているとも言える。前半のクラシックのSP盤がちょうど最後の一面をかけるかかけないかと言うぐらいで良い香りが漂ってくる。

郷土料理 杉ノ目本店 via facebook.com

2011-12-06

明太パスタ。オリーブじゃ無くて、トッピングはもろきゅう。

2011-12-06 0

平日だから夕方に来訪者があるかもしれない。今夜は母の命日なので、仕出しを頼んでおきました。お昼ご飯は明太子のパスタ。バターが溶けた跡地にはオリーヴでは無くて、もろきゅうのトッピング。ちょっとアンバランスだと思ったら、遊び心が働いていた母を思い出して。

漬け物が美味しい季節。

 

昼食、明太パスタ。オリーブじゃ無くて、トッピングはもろきゅう。 : ひとのきもち via kobatoradio.doorblog.jp

熊本は薄曇り、最高気温は16度。

熊本の天気は一部曇り、気温16度。湿度は55パーセントで、乾燥している風には感じません。子どもたちも元気で大きい声を出して騒いでいます。ストーブをつけてみたけど、3時間もしないで暖まりました。

 

 

熊本は薄曇り、気温は16度。 : ひとのきもち via kobatoradio.doorblog.jp

Posted via email from 熊本の宙

気ままにクラシック・ガイド ワーグナー作曲、歌劇《ローエングリン》第3幕への前奏曲 - http://amzn.to/vlR2Lb

この曲はローエングリンとエルザとが、結婚する第3幕の開幕の前に演奏される。今では結婚式の実用音楽になっている《婚礼の合唱》は、この曲が終わると直ちに歌われるのだが、そうした喜びの幕の上がる前奏の音楽だけあって、曲は明るく力強く爽快である。全合奏によって爆発的な歓喜を表すように始まるが、ホルンとトロンボーンで吹かれる主題はいかにもワーグナー的だ。
Toce3385
ワーグナーの管弦楽曲集を聴く時の、まずは規範となる録音盤。クレンペラーとフィルハーモニア管弦楽団は、ワーグナーの前奏曲やオーケストラ・ピースで4枚のLPレコードを録音、発売して、これは大変なセールスを飾っています。録音期間はそれぞれ一年ほどのインターヴァルがあったのですが出来上がった音楽の水準は、すべての置いて完璧。セットにしたボックスセットも今でも評判が良い物です。
《第3幕への前奏曲》は、演奏時間3分とすっきりとまとめられています。前奏曲から《婚礼の合唱》へ切れ目無く音楽は進行するので、オーケストラで演奏する時は終わらせ方は様々、トスカニーニは全曲の終わりにつなげていますし、ホルスト・シュタインは《婚礼の合唱》の出だしも含めた1番長い演奏を聴かせます。

とろ〜り親子丼 グリンピースの5つ星

大根が中から大位の大きさでも、1本が128円。白菜も4分の1が78円。玉葱も大玉3個で98円。中玉の不揃い玉葱も10玉ほどがネット入りで198円で買えるようになった。一時二倍から三倍に値上がりしていた野菜が、そのまま高いまま年越しになるんじゃ無いかと思えるほどだったけど落ち着いてきました。そして出来具合も良い。最初の頃は少しぐらい不調でも、安いから良いかなと思っていたぐらいだけど味は良い。
さて、今夜は親子丼です。


ちょっと塩気の強い出来具合だったけど、玉葱をたくさん使いました。鶏肉は最近よく使っているふくよか鶏の若鶏。小さめに切り分けてみたら、しっかり味がしみてくれました。
大成功だったので、グリンピースで5つ星をあげました。

2011年12月5日の夕ご飯は、このほかに前日のおでんの残りにゆで卵の鰹節煮を加えたもの。

《気ままにクラシック・エッセイ》ザルツブルクとモーツァルト - 12月5日、午前0時55分にモーツァルトは天に帰った。

聖歌が 街に溢れる 青い空。
空模様が雪景色にはほど遠い感じで、熊本の天気は一部曇り、最高気温も16度ある穏やかさ。暦と気持ちだけが師走を感じています。

聖歌がふさわしくなるのはまだまだのようですが、クリスマスソングが街の通りの店ゝでながれています。鶴屋百貨店のショーウインドウには、クリスマスセールのデコレーション。今年からクマモンが目だって登場。なのに、静かな交差点だと感じていた。そう、8月にパルコのタワーレコードが撤退していたんだ。毎年12月になると新しいクリスマスチューンが賑やかに聞こえていたんだ。

 
アマデウスレコード☃ブログ組曲第4番. Design by Pocket