2012-12-01

浦壁信二ピアノ・リサイタル オール・ラヴェル・プログラム in 熊本市健軍文化ホール

2012-12-01 0
ラヴェルに取り組む男
生誕150年のドビュッシー・イヤーに、どうしてオール・ラヴェルのプログラムで挑むのか。世間的にも個人的にも、昨年はいろいろな出来事があって・・・ずっと長年、ラヴェルに取り組みたいと思っていた。それがもしかしたら、願望のままで出来ず仕舞いになってしまうかもしれない。気がつけば風貌も随分と変わってしまって、今のうちにやっておこう。ということでドビュッシー・イヤーだというのに、4月にコンサートをすること決心となった。

リサイタルの一曲目『グロテスクなセレナード』を弾き終えてから、今夜のリサイタルのプログラムについて浦壁信二さんがマイクを手に説明された。そう、『熊本での初のソロ・リサイタルにあたり、今年4月に東京でご好評を頂いたラヴェル・プログラムをお届けいたします。』とプログラムのヘッドラインに浦壁信二と署名付きで挨拶が書かれてある。今回のリサイタルのプログラムの『曲目解説』、CDの解説も浦壁信二さん自身の手によるもので、親しみの感じられる文章となっています。

たしかにドビュッシーとラヴェルは同時代のフランス作曲家。お互い影響し合い、駆け出しの頃は大の仲良しだった。・・・いずれそれは、ドビュッシーの曲をラヴェルが盗作した。ラヴェルの曲をドビュッシーが盗作した。二人の曲にはそうした騒動が多い。ドビュッシーの曲をラヴェルがピアノ版にしたり、ラヴェルの曲をドビュッシーが管弦楽曲にしたりという互いの得意な技術で支えあった時代もあったので、致し方ない騒動ではないか。想定外の出来事ではない。
ドビュッシーとラヴェルのピアノ曲は、聴かれ方をされている場面が多いと思う。ドビュッシー・イヤーで新しいCDも色々聞いた一年。ラヴェル尽くしで締めくくるのも二人の音楽をより理解する機会になった。
浦壁信二さんのラヴェルへの試み、第2集も期待する。

男、43歳 時流に乗る
スクリャービン、ストラヴィンスキーときて、ラヴェルで臨む。浦壁信二さんのキャリアは長い。ストラヴィンスキーは2003年。スクリャービンは1996年2月というのだから、実績で築きあげてきたキャリアといえる。そんなことは知らないから、写真を見て若いと感じた。1969年10月生まれ、42歳になったばかりだ。それは遅咲きとかというものではない。フルトヴェングラーの最も偉大な『バイロイトの第九』の裏で画策された主役の時代が移りゆく時のカラヤンが、その時43歳だった。
戦後復活された最初のバイロイト音楽祭の開幕を飾った「バイロイトの第九」は誰もが知っている名演盤だけど、もしかしたらレコードにクレジットされる指揮者の名前はフルトヴェングラーではなくて、カラヤンである可能性がある。この記念すべき戦後第一回のバイロイト音楽祭の主役は、紛れもなく43歳のカラヤンだった。フルトヴェングラーは『栄光』という花道を譲られた・・・と、この話は別項で続けるとして、浦壁信二さんのストラヴィンスキーは耳にしているかもしれない。名前の文字面だけはどこか記憶の端に映像がある。水の戯れで鏡に裏文字が海原の小舟のように揺れただけかもしれない。確かなことだとは言えません。
でも、可能性はあるもののちょうどその自分にストラヴィンスキーの室内楽曲に夢中だったこともあった。
浦壁信二さんは、中学生の時にロストロポーヴィチが指揮するワシントン・ナショナル交響楽団と共演。自作曲も披露したというのだから、鼻っ柱は高かっただろう。その後の栄光でも、20世紀のピアノ音楽で賞を獲得していく。そこにはどこかしか、向こう気の強さも感じられる。しかしそれがある意味荒波に磨かれる結果になったのだろう、とは成果はずっと先に出るはずだ。今回、新しくリリースされたアルバムは『ラヴェル:ピアノ・ワークス第1集』とある。となれば腰を据えてラヴェルを演奏して行かれる表明だと受け止めた。
作曲家の道は早いうちに放棄して、10本の指で豊かな響きを生み出すピアノの虜になったというのだから、これからラヴェルの音楽でどう聴かせてくれるか楽しみです。

健軍文化ホール
昨夕、11月30日。熊本市健軍文化ホールでピアノ・リサイタルが行われました。ここには熊本市内でも益城文化会館と並ぶ、自慢のピアノ(何千人も収容する大きなコンサートホール用の大型スタインウェイではありませんが、音色の明るく芯のある音です。)があります。ただし、商店街のアーケードを抜けた先にあるコンサートホールであることもあってか、日頃はピアノの発表会に使われているぐらいの残念さがある。ホールとしてのキャパシティも、300人から400人といったピアノの演奏に耳を傾けるのに程よし。ホールに音が響きと言うよりも、サロンで耳を傾けるような距離感で音がある。演奏者の呼吸も感じられるほどだし、客席の呼吸もステージで感じられるんじゃないかと思っている。超贅沢なオーディオ装置で聞いているように錯覚するほどです。
浦壁信二ピアノ・リサイタル
演奏プログラムは、ラヴェルの音楽の移り変わりを俯瞰するような有名曲ばかり。

プログラム
  1. グロテスクなセレナード
  2. 亡き王女の為のパヴァーヌ
  3. 水の戯れ
  4. シャブリエ風に
  5. ボロディン風に
  6. ソナチネ
    1. 悲しい鳥たち
    2. 海原の小舟
    3. 道化師の朝の歌
    4. 鐘の谷
  7. ラ・ヴァルス
 
意表をつくアンコール曲
東京で今年の4月に行われたプログラムを、そのまま持ってきてくださいました。それと同時にリリースされ、レコード芸術特選盤に選ばれた『水の戯れ〜ラヴェル:ピアノ作品全集1』で聴ける曲がまるごと。CDの方はプロモーション効果のある曲順になってましたが、リサイタルはラヴェルのピアノ曲の『進化』を俯瞰する発表順。秀作から、磨き上げられ一部の隙のない『ラ・ヴァルス』で華やかに、感動的に締めくくられた。
特に『ラ・ヴァルス』の前にプログラミングされた『鏡』は、第3曲の『海原の小舟』の中ほどで、聴いていて息が詰まった。終曲の『鐘の谷』では、金縛りにあったようでゾクッとする久々の音楽の魔性に触れてしまったようです。前半のサロンムードに満ちたプログラムと、ヴィルトゥオーゾ溢れる『ラ・ヴァルス』はコントラストよろしく、無難な流れかとプログラミングだけでは感じて聴き始めたリサイタル。それがそれがよく寝られた構成だったと、稀なものでした。プログラムだけだったら、誰にでもそれなりの演奏会にはなるでしょう。しかし、胸ぐらをつかまれ注ぎ方次にと音楽が流し込まされるようなことは起こらないでしょう。ただただ時間が流れていくだけでしょう。 ラヴェルの余韻を楽しませるアンコールは何か、期待を裏切られることはなかった。しかし、それは意表をつく3曲でした。

アンコール曲
  1. クープラン作曲 神秘のバリケード
  2. ラモー作曲 鳥のさえずり
  3. シャブリエ作曲 アルバムの一ページ
『ラヴェルと縁のあるフランス・バロックと、シャブリエの原曲を選びました。』
と、浦壁信二さんから説明がありましたが、 ラヴェルには『クープランの墓』があるし、『鏡』の第2曲「悲しい鳥」はラモー、ダカンの『カッコウ』がラヴェルの脳裏に無かったとは思えない。そして何よりも、健軍文化ホールのスタインウェイがホールに満ちるほど良い余韻。泡切れの良いビールのように、微細な音でも反応が速い。ホールとピアノが一体になっている素晴らしさは、聴いていて心地良いのですから演奏する人はレスポンスの良さは爽快でしょう。優れたピアニストであるほどに安定感のある、遊びのない響きになる。充実したハイエンド・オーディオを聴く喜びにも似ています。
アンコールの3曲は、前々から用意されていたものか熊本市健軍文化ホールを下見されていたのかは定かではありませんが、多くのピアニストがこれらがどう響くのか、遊び心をくすぐるんじゃないかしら。

《おすすめCD》
チェンバロで演奏された、「神秘のバリケード」と「鳥のさえずり」は中野振一郎さんのチェンバロ演奏が今夜の演奏を思い出しながら聞き比べるのにふさわしい。会場の様子からは馴染みが薄いのか、新鮮に楽しんでいるようでした。
今夜のコンサートで『アルバムの1ページ』と紹介されたのは、『5曲の遺作』の第2曲。『アルバムの1葉』とか、『アルバムの綴り』、『音楽帳の1ページ』とも呼ばれます。フランスの作曲家ですがスペインの情緒を感じる曲を遺し、フランス・ピアノ音楽の新しい世界を開きました。ラヴェル、ドビュッシーの書く音楽にはかけがえの無い存在。

2012-11-30

浦壁信二ピアノ・リサイタル 直前レビュー

2012-11-30 0
スクリャービン、ストラヴィンスキーときて、ラヴェルで臨む。浦壁信二さんのキャリアは長い。ストラヴィンスキーは2003年。スクリャービンは1996年2月というのだから、実績で築きあげてきたキャリアといえる。そんなことは知らないから、写真を見て若いと感じた。1969年10月生まれ、42歳になったばかりだ。それは遅咲きとかというものではない。フルトヴェングラーの最も偉大な『バイロイトの第九』の裏で画策された主役の時代が移りゆく時のカラヤンが、その時43歳だった。
戦後復活された最初のバイロイト音楽祭の開幕を飾った「バイロイトの第九」は誰もが知っている名演盤だけど、もしかしたらレコードにクレジットされる指揮者の名前はフルトヴェングラーではなくて、カラヤンである可能性がある。この記念すべき戦後第一回のバイロイト音楽祭の主役は、紛れもなく43歳のカラヤンだった。フルトヴェングラーは『栄光』という花道を譲られた・・・と、この話は別項で続けるとして、浦壁信二さんのストラヴィンスキーは耳にしているかもしれない。名前の文字面だけはどこか記憶の端に映像がある。水の戯れで鏡に裏文字が海原の小舟のように揺れただけかもしれない。確かなことだとは言えません。
でも、可能性はあるもののちょうどその自分にストラヴィンスキーの室内楽曲に夢中だったこともあった。
浦壁信二さんは、中学生の時にロストロポーヴィチが指揮するワシントン・ナショナル交響楽団と共演。自作曲も披露したというのだから、鼻っ柱は高かっただろう。その後の栄光でも、20世紀のピアノ音楽で賞を獲得していく。そこにはどこかしか、向こう気の強さも感じられる。しかしそれがある意味荒波に磨かれる結果になったのだろう、とは成果はずっと先に出るはずだ。今回、新しくリリースされたアルバムは『ラヴェル:ピアノ・ワークス第1集』とある。となれば腰を据えてラヴェルを演奏して行かれる表明だと受け止めた。
作曲家の道は早いうちに放棄して、10本の指で豊かな響きを生み出すピアノの虜になったというのだから、これからラヴェルの音楽でどう聴かせてくれるか楽しみです。
今日、11月30日。これから熊本市健軍文化ホールでピアノ・リサイタルが行われます。ここには熊本市内でも益城文化会館と並ぶ、自慢のピアノがあります。ただし、商店街のアーケードを抜けた先にあるコンサートホールであることもあってか、日頃はピアノの発表会に使われているぐらいの残念さがある。ホールとしてのキャパシティも、300人から400人といったピアノの演奏に耳を傾けるのに程よし。ホールに音が響きと言うよりも、サロンで耳を傾けるような距離感で音がある。演奏者の呼吸も感じられるほどだし、客席の呼吸もステージで感じられるんじゃないかと思っている。超贅沢なオーディオ装置で聞いているように錯覚するほどです。
演奏プログラムは、ラヴェルの音楽の移り変わりを俯瞰するような有名曲ばかり。
プログラム
  1. グロテスクなセレナード
  2. 亡き王女の為のパヴァーヌ
  3. 水の戯れ
  4. シャブリエ風に
  5. ボロディン風に
  6. ソナチネ
    1. 悲しい鳥たち
    2. 海原の小舟
    3. 道化師の朝の歌
    4. 鐘の谷
  7. ラ・ヴァルス
浦壁信二ピアノ・リサイタル

演奏会のレビュー、CDの感想は次のサイトで引き継ぎます。
ピアノ玉手箱 http://chopin.amadeusrecord.net
Unspeakable http://chopin.maetel.info/
更新情報は「武者がえし」で http://amadeusrecord.net/

2012-09-22

「恐竜展2012 in 熊本」 いよいよ明日まで 入場者数13万人を記録

2012-09-22 0

今日は雨模様ですが、恐竜展にはたくさんの方においでいただいており、さきほど八代から来られたご家族が13万人目の入場者になりました。

327411_462821063740755_1605736508_o
大好評の恐竜展ですがいよいよ明日の23日までになりました。

世界最大のティラノサウルス・レックス頭骨化石の日本公開は熊本で最後です。また、恐竜のロボットたちも迫力満点です。是非ご覧いただきたいと思います。お待ちしています。→ わくわく都市 くまもと 広報より

来場者13万人大恐竜展は明日まで。その帰りに特別展示室ものぞいてください。レコードコンサートを開催しています。参加は無料です。

Posted via email from littleconcert

2012-08-08

被爆ピアノチャリティコンサート「祈りのコンサート」 充実のピアニストの饗宴

2012-08-08 0
今日の午後7時から市民会館大ホールで、被爆ピアノの演奏会があります。入場料は1,500円。益金はいわき市の支援団体NPO「ザ・ピープル」を通して原発被災者のために全額寄付します。この演奏会は熊本SPレコードを楽しむ会会長のお嬢さんで、NHK熊本放送局、熊本朝日放送でアナウンサー、ディレクターを経験後、現在は朗読家として「心に響く朗読」を広められている小出史さんの陣頭指揮にモーツァルト演奏のエキスパート、島優子さん。ベートーヴェンの全曲演奏会を熊本で敢行中の吉田秀晃さんをはじめ、アメリカのホワイトハウスの専属ピアニストとして活躍されたジャズ・ピアニストのドクター・マイケル・ホルムスさんを迎えての充実の「祈りのコンサート」にします。

被爆ピアノチャリティコンサート

Posted via email from littleconcert

2012-05-12

入場無料 お台場合衆国 in TKU - 水木一郎、田中真弓 CODE-V ライヴ・ショー 帰りにはユキヒョウを観よう

2012-05-12 0

母の日のカーネーションで飾られた路面電車に乗っていこう!・・・12日(土曜日)、13日(日曜日)は「TKUの日」。今年は庄口公園周辺で開催。土曜日のお昼からは「お台場合衆国」と名付けられたメインステージで、「水木一郎」、「田中真弓」。そして「CODE-V」のショー。CODE-Vにとっては熊本の地が日本デビューのスタートと成ります。韓流ポップスのファンとしては嬉しく、彼らにとっては最初の日本の印象に成るので歓迎の仕方を工夫しなければ。

Tkuday2012_top1

2012-04-27

とどけ!支援のハーモニー♪ - 東日本大震災復興支援チャリティーコンサート開催します。

2012-04-27 0

復興への思いを風化させないように。

音楽を通して、長く支援を続けていくことをみんなで確かめ合い、そして誓いましょう。

東日本大震災復興支援チャリティーコンサート
とどけ!支援のハーモニー♪

今日、4月27日(金) 午後18時20分開演。
熊本県立劇場コンサートホールで開催します。
公式ホームページ http://www.kumamotojc.com

出演:
ルーテル学院高等学校ハンドベル部
熊本県立第一高等学校合唱団
玉名女子高等学校吹奏楽部

福島大学混声合唱団

20120427

アマデウスクラシックス!クラシック専門アナログ初期LP通販:とどけ!支援のハーモニー♪ - 今日、午後6時開演 via amadeusclassics.otemo-yan.net

Posted via email from Ohisama

2012-04-17

くまもとアートナビ 4月の演奏会、上映会情報 - がむしゃらに駆け抜けてきた10年

2012-04-17 0

がむしゃらに駆け抜けてきた10年 - CDデビューから10年になるという“世界的指揮者・西本智実”さん。この頃その肩書きが素直に受け入れられる様になりました。オーケストラのポストにも寄るのでしょうけれども、本格的に自分の音楽を表現する時間を迎えたようです。

N

2012-04-13

これからドコサいく? - くまもとアートナビ 今週末のコンサート情報

2012-04-13 0

クマモトステージ&アートガイド「ドコサ?」は、熊本で行われるクラシックや演劇、バレエ、ダンスなどの舞台芸術公演や展覧会などのアート情報を一冊に集めたフリーペーパーです。毎月末に発行し、県内のホールや公民館、楽器店、カフェなどに設置しています。毎日のように行われているたくさんの公演や展覧会の情報をひとりでも多くの方々にお知らせして、ひとつでも多く足を運んでいただき、市民、アーティスト、主催者、ホール・・・をゆるやかにつないでいくことをめざしています。 http://www.muchcolor.com/blog/docosa/

Dokosa480

4月の演奏会

時間会場公演名問い合わせ
13 18:30 浄国寺 九州交響楽団在籍25周年記念盤CD発売記念コンサート
深澤功コントラバスリサイタル
熊本ミュージックアーティスト 090-4983-1614(岩井)
20:00 熊本全日空ホテル Felice Night Live 熊本全日空ホテルニュースカイ1Fバーラウンジ「フェリーチェ」 096-354-2175
14 20:30 酔ing Kumamoto Bossa Club ボサノバライブ 酔ing 096-356-2059
15 13:00 熊本県立劇場コンサートホール 熊本シンフォニックウインズ第18回定期演奏会 熊本シンフォニックウインズ 096-339-8997(中ノ森)
13:30 熊本市男女共同参画センターはあもにいメインホール 青柳美穂ソプラノコンサートVol.3〜華麗なる男声との饗宴 イル・クオーレ 090-6429-0054
15:00 Restaurant Bar CIB 中西保志 Piano Duo 2012
〜カバーベストアルバム「バラッズ」発売&デビュー20周年記念ライヴ
Restaurant Bar CIB 096-355-1001

2012-04-07

第12回 お花見コンサート - コーラスと独唱の楽しい音楽会 4月8日に開催します

2012-04-07 0

東日本大震災復興支援チャリティーコンサートとして、4月8日の午後。『第12回 お花見コンサート』を開催します。
コーラスと独唱の楽しい音楽会にします。熊本県立劇場コンサートホールへ足をお運びください。

20120408

週末、良いお天気が続いていますね。桜並木は花吹雪が美しく舞っています。空も青く美しく、伸びやかな音楽で寛ぎませんか。

2012.4.8(日) 開場 13:30 開演 14:00 熊本県立劇場コンサートホール
お問い合わせは:電話096(372)1846(岩代)

2012-04-04

今日、ピアノトリオ演奏会『音の万華鏡』を聴きに行きましょう - mp3 Download 有り

2012-04-04 0

筍御飯と白身魚の黒酢あんかけをお昼に食べました。春の味覚、わたしはこの組み合わせが大好きです。この時期はオーディオに易しく、音楽がいつも以上に伸びやかに響く季節。良い音色に触れるには良いと思います。中でもシューベルトの室内楽は生き生きと躍動することでしょう。

Martin_helmchen10
 
今夜、くまもと森都心プラザホールでピアノ・トリオの演奏会があります。

マーティン・ヘルムヘン(ピアノ)、ヴェロニカ・エーベルレ(ヴァイオリン)、石坂団十郎(チェロ)

ドイツを拠点に活躍する3人の若きスターによるピアノ・トリオ。

 

ピアノトリオは“音の万華鏡”のようなものです。それぞれたくさんの色を持つ3つの形のかけらが絡み合い、映し合い、次々に新しい姿を見せます。

 

ゴージャスな音の競演をどうかお楽しみください。

アマデウスクラシックス!クラシック専門アナログ初期LP通販:今日、ピアノトリオ演奏会『音の万華鏡』を聴きに行きましょう via amadeusclassics.otemo-yan.net

2012-02-13

《第286回 蓄音器でレコードを楽しむコンサート》市政だよりの発表は変更になりました - 大型の蓄音器でティボー、コルトーのドビュッシーを愉しみましょう。

2012-02-13 0

毎月、第4日曜日に開催している『蓄音器でレコードを楽しむコンサート』の内容変更をお知らせします。
市政だより2月号の24ページに『沖縄の歌特集』と掲載してありますが、都合により6月に延期します。

講師都合によるもので、一月に入って連絡がありました。市政だよりには二月前には出稿してありますので、この場を借りて変更のご連絡とします。

2011-12-16

《蓄音器の音》聴きませんか - くまもとの風スペシャルにSPレコードと蓄音機を楽しむ会が出演 - 2011/12/16

2011-12-16 0
金曜日(2011年12月16日)、午後7時30分からNHK熊本のローカル枠で放送「くまもとの風スペシャル〜くまもと歌物語音楽祭〜わが心の熊本メロディー〜」に当会、SPレコードと蓄音器を楽しむ会会長が出演します。
Chax65-1a
毎月のコンサートでは、数年来一番最後に熊本ゆかりの音楽をレコード、テープで聴いて頂いて締めくくりとしてきました。これは熊本博物館からの要望があったもので、全国的に知られたものから地元でも知られていない曲、忘れられてしまっていた曲などを紹介しました。

2011-11-27

来たれ!熊本博物館で1日過ごそう - 第283回蓄音器でレコードを楽しむコンサート、小惑星探査機「はやぶさ」特別公開は最終日です。

2011-11-27 0

7年間で宇宙を60億キロ旅し、昨年6月に地球へ帰還した小惑星探査機「はやぶさ」のカプセルやパラシュートなど実物を含む7点が23日から熊本博物館(熊本市古京町)で特別公開されています。この展示会が本日で最後になります。熊本県内での展示はこれが初めてで、次の機会は来年3月の菊池市での展示です。

P1002491

今日は、SPレコードコンサートも2階研修室で行います。こちらは午後1時開場ですので、早くいらっしゃってもお構いできません。ただ、今回は一般の方のレコード持ち込みを歓迎致します。

2011-08-21

8時から鹿児島でコスプレ・アニソンDJイヴェント。熊本からメーテルも参加します。

2011-08-21 0

熊本は早朝からの激しい雨に強い風、雨は大粒で風が西からの横殴り。窓には雨つぶがびっしりでした。雷も上空を縦横無尽に渡る稲妻。嵐のようなお天気で思わずおずんでしまったので、4時間ほど寝ていたほどです。お昼頃には雨も風も落ち着いて夏の最後を急ぐようにセミも鳴き声が一生懸命。8月も来週が最後の日曜日、今日は『24時間テレビ』、熊本でも関連イヴェントが各地で行われて朝の心配は無用なほどの人手でした。

夜は午後8時から、鹿児島でアニソンDJ。曇り空だけど雨具といざという時の逗留の心掛けをしておけば、大荒れの心配は大丈夫と思います。熊本からメーテルもお手伝いします。ひとときを楽しもう。

【イベント情報】
8月21日(日)20~23時、鹿児島市天文館 東千石町 JADE にて
アニメイベント!

写真の左「ハルヒコス」のDJ TOMOE が コスプレでアニソンをかけます♪
入場料1,000円(+1Dオーダー)

DJ ;TOMOE/DJマツシタゴダン/桃屋(亀之子エレクト) VJ;Cooky



大きな地図で見る

Posted via email from Ohisama

2011-07-30

夏祭りのご案内

2011-07-30 0

盆踊りに踊る音頭で、あなたの地域独特の楽曲って在りますか?ご当地ソングという事では無くて、何時の頃からそのまま使っているのかなと言うような音頭。

わたしの子供の頃の盆踊りは歩いて数分のところにあるお寺でした。小学生の頃の夏休みの宿題などを、そのお寺の本堂でみんなと一緒に良く通っていました。盆踊りの時もレコードプレーヤーに興味を持って、若いお坊さんとおしゃべり。レコードのゴミはどう落としたら良いのだろうとか、盆踊りの合間に掛けるレコードを持っていったり。

その時のレコードは、中学生になってもお寺から聴こえていました。そうやって、アニメの放送は終わってもお寺からは夏になると、とあるアニメソングが聴こえていました。

2011-07-29

【蓄音器の音】これは何でしょうか - 第279回蓄音器でレコードを楽しむコンサート《沖縄音楽特集》レポート①

2011-07-29 0

夏休みになったばかりで熊本博物館は子供たちがいっぱい。7月例会、第279回蓄音器でレコードを楽しむコンサートは沖縄から講師として、山城政幸さんが解説者の小浜司さんと三味線演奏家の牧野晃明さんをおつれくださいました。生憎夏休み最初の日曜日でしたから館内はイヴェント盛りだくさん。いつもの会場が使えなくて、プラネタリウム前の展示スペースでのコンサートになりました。

吹き抜けスペースでのコンサートとなりましたので音響は結構響きました。SPレコードの再生音や三味線の演奏は随分広く聴こえていたという事でした。意外だったのは解説の間は聴こえることはなかったそうで、「合間合間が長く静かでしたね」と一番近い特別展示室で"九州新幹線全線開業記念事業 サンゴ礁の化石たち"の展示担当者の方から聴く事が出来ました。

2011-07-16

熊本市内はお盆。熊本城前のお堀で精霊流し。

2011-07-16 0

七夕は、七月七日の節句だからと小さい頃に教わったから8月に七夕祭りのあるところがあるのを聞くとなんだか不思議です。全国的にお盆は8月15日。それ以外の日だという地域はどのくらいあるのかしら。熊本は街(市内中心街)は7月15日、郡部は8月15日と入った図式があります。

月曜、火曜、水曜と午後になって雷を伴う夕立。思う様にお墓掃除が片付きませんでしたけれども、お盆期間になってしまったけれども14日に形がついて15日はゆっくりお墓参りをしてきました。

【蓄音器の音】実際に聴きませんか - 第279回 蓄音器でレコードを楽しむコンサートのご案内 お待たせしました“沖縄音楽特集”です。

夏のイヴェントに程良い具合になりました。通常は毎年2月に沖縄から講演に来て頂いていたのですけれども、山城先生のお母様が亡くなられたりで予定が2転、3転。せっかくの沖縄からの来訪、以前は帰郷の飛行機の時間が迫っているからと第1部だけで挨拶もそこそこにとんぼ返りをされていました。それがやがて、沖縄で活動されている演奏家をお連れに成る事が最近は良くあって、例会を丸々お任せする様になりました。

279

会場も音響も良いホール(特別展示室)のやりくりもこのところは難しく、加えて研修室も夏休みの特別教室で埋まってしまっているという。おいおい、毎月第4日曜日はSPコンサートと予定されているはずではありませんか、と言ったところで詮無い事。学芸員の移動などもあって、見落とされてしまった模様です。別館も考えたのですが、そこも熊本城でのイヴェントに使われるという事です。さぁて、困った。

2010-11-07

熊本市長選挙を済ませてきました。仕掛けた事は形にするのは大切だと思います。

2010-11-07 0

期日前投票をいつもはしているのに、今回は気がついたのが投票日前3日。本当に久し振りに地元の指定投票所にいきました。カメラ片手に撮影しながら向かっていたら、なんということでしょう。投票所を通り過ぎてぐるっと街を一回り。新しいマンションが出来ていたりと、数年で光景が変わっていました。

2010-10-25

【お知らせ】木下大サーカスが、13年ぶりに熊本にやってくる!

2010-10-25 0

「木下大サーカス」が熊本にやってくる 前売り券発売開始

 

世界三大サーカスの一つ「木下大サーカス」が来年2月、13年ぶりに熊本にやってきます。世界でも希なホワイトライオンを中心とした猛獣ショーをはじめ、ダブル空中ブランコや3台乗りオートバイショーなど人気のショーを多数予定しています。


前売り券は、県内の各熊日販売センターおよび総支局、プレイガイドで10月24日から販売を開始しました。

「木下大サーカス」紹介サイト
http://kumanichi.com/jigyou/circus/

【期間】2011年2月11日(金)~4月18日(月) ※毎週木曜と、2月16日(水)、3月16日(水)は休演
【会場】イオンモール熊本クレア特設会場(上益城郡嘉島町)
【お問い合わせ】木下大サーカス熊本公演実行委員会(電話096-361-3383)

Posted via email from Amadeus Record Guide

オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。
「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング
 
アマデウスレコード☃ブログ組曲第4番. Design by Pocket