2010-05-22

サティはショパンのアンチテーゼ。ショパンの音を部屋の裏側で聴き込んでショパンの宇宙を押し広げた。

2010-05-22 0
初夏の夕焼け

金曜日の午後6時から、「相棒シーズンⅥスペシャル 黙示録」が放送されていました。後半になって観ていた話しだと分かったので、再放送だったみたい。BS朝日で放送されてから、地上波で放送。そしてまたBS朝日でと時系列が全く分からなくなりそう。でもクラシック音楽が使われているから、再放送の時には事件を解くことを放棄して音楽のつけられ方を楽しんでいます。『相棒』では毎回クラシック音楽が効果的に使われていますね。
最初のシーズンの頃は、右京さんが『第九』を聴いているぐらいまでは注目してなかったのですけど、『冬の旅』で彩ったエピソードの頃から気になり始めて『相棒』シリーズが好きになったのは、そのあたりからでした。音楽家や、音楽学校が事件の現場だったりするのも興味のあるところです。
「相棒シーズンⅥスペシャル 黙示録」では教会内のシーンで、サティのジムノペディが使用されていました。それも荘厳さを感じさせるとてもゆっくりとした演奏でした。音の間、間に神への言葉をつぶやけるようでした。聴く人によっては間の抜けた演奏だと思うかも知れないけど、音符を書かなかったことで「1音1音の間にどのような和音や装飾音を、聞き手が自由に作曲しちゃえば良いんだよ」とサティからのメッセージなのだろうか。と気づかせてくれる機会になりました。

Posted via email from littleconcert

日本の城 彦根城。

彦根城。昨日の午後の様子です。ひこにゃんがいるところ。わたしは良く島根や山口県と間違ってしまいます。熊本城以外、天守閣のあるお城にはきちんと訪れていないから認識できていないみたいです。
先日、山口から来た男性のお相手をしました。熊本城の話題が出ていたら、とんちんかんな受け答えをしていたかも知れない。今日、彦根城の場所確認して良かった。

Posted via email from littleconcert

梅雨の訪問者

梅雨になると思いがけない来訪者が、日々ある。暖かくなって活動的になっても、陽射しをよけて避難してきたような生物に遭遇してどっきり。
今の家を建てて、最初の梅雨の季節にテラスに雨蛙がいっぱいになった時はびっくり。前の年に地中に冬眠していたカエルさんが雨樋をつたって2階のテラスまで登ってきたのでした。
『今年の夏は地表が遠いなあ』と大変だったろうなあ。途中で諦めたカエルがいなかったのには、短い生を楽しもうと意欲を感じました。驚いたけど、良いものを見た思いです。生きると言うことの力強さを感じました。

雨蛙の擬態

雨蛙の擬態のことは知っていても、唐突だとうろたえてしまいますね。それにこの季節は身体も大きくなるし、生殖活動も活溌。先日朝日の写真を撮ろうと窓を開けたら、サッシにヤモリの卵が産み付けてありました。夕方に鳴き声を耳にはするものの、また姿を観てはいないのですけど洗濯物を取り込む時に一緒に家の中に誘い入れてしまっていたりもしますね。
擬態と言えば、生まれ育った家は裏が竹林で近くにはモモンガやミミズクの居る林がありました。ある夏の午後、お風呂場にいたら真っ赤な身体の生き物が真っ直ぐに向かってきて腰を抜かした。赤い葉っぱのようで、足は細かったのでななふしの一種だったのかも知れない。なにぶん古い家だったのでサッシに直した窓にも夏になるとヤモリがいっぱい、お風呂場の灯りに集まってきてたけど謎の虫には意表を突かれました。

Posted via email from littleconcert

郵便屋さんがシャッターを切る間待っていて下さいました。

熊本にも夏が来た。1日窓を開けて過ごしていました。起床は5時半。心地の良い目覚めで、暑さも肌寒さもなく過ごしやすかった昨日の金曜日。土曜日の今日は1日曇り空です。起床も11時過ぎてました。気温は高くなっていたので下は下着1枚だったけど腰が痛いと言うことなくて良かった。
昨日は頭は冴えていたのに、今日は夕方を迎えても巧く集中できないで居ます。昨日のうちにコラムには着手しておくべきだったな。今週も心配をかけそうです。
今日は面白い夕暮れ写真は撮れそうにないので、昨日の6時半頃の夕焼けです。部屋着のまま玄関先でアングルを決めているところに郵便屋さんがいらっしゃった。撮影して振り返ると定形外郵便だったようで笑顔で待っていて下さいました。
手渡してくれて、お礼のあいさつを交わしたあと郵便屋さんの単車を見送って玄関を閉めたら、ピンポーン。

『はんこは必要なかったですよね?』・・・わたしも、手渡されただけで済んだので『あれ?』とは思ってた。
わたしが部屋着だったから、うろたえていたのかな。でも、ゆうパックではなくて定形外郵便でした。

もしかして、今一度わたしの部屋着姿を観たかったと言うことはありませんよね。
中央の鉄塔を真っ直ぐに揃えたかったので、背伸びしてカメラのアングルを決めていたので、わたしの後ろで逆光で観ていた郵便屋さんには身体のラインが部屋着を透けて見えていたことでしょうね。

Posted via email from littleconcert

Twitterユーザーからのサイトへの訪問者が分かるウィジェット

フォローをたくさんして、フォロワーをたくさん得ることが出来て Twitter を活用できていると考えている企業、個人は思い違いかも知れないので再考して欲しい。・・・と言うようなツイートを今朝、目にしました。
どなたかがRT回覧されてきたもので、わたしもRTしたと思っていましたけれども見つかりませんでした。

2,000人フォローして、2,000人フォローされているユーザーに関心を持って観ていると、ひたすらRTしていたり話しかけにばかり労力を割いてしまっているように見受けられる。経費のかからないダイレクトメールでの勧誘とも見えます。数字の上ではフォローとフォロワーが同じなので優れているように初見では感じるけどフェイク。例えば従業員がそれぞれのアカウントで企業をフォローしているだけでツイートを観ていないというケースもあるのではないかしら。
一生懸命アフェリエイトのリンクを張っても、例え自動化させているとしても確認する手間は大変ではないかしら。

サイトへの誘導にツイートをしていて、どのくらい反響があるのか・・・そう感じていたら、かちびとネットにサイトへの訪問者が確認できるウィジェットが貼ってあったことを思い出して、サイドバーにわたしも導入してみました。
Twitter版のエディタやあし@と言えるもので、未知の読者を知る機会をこのウィジェットがもたらしてくれそうです。


ウィジェットの取得は:
The Twitter Widget brings twitter and your site community together.



オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。
「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング

ポッケ猫 カワユス

iPad販売記念応援 特撮ヒロイン特集週間① ロビンちゃん切手アイコン

電王が話題になっています。熊本で「仮面ライダー 超・電王のひみつ 超・大図鑑」が午後2時30分(2010年5月22日土曜日)からKAB熊本朝日放送でオンエア。

仮面ライダーシリーズが平成のなってからは、女性も楽しめるようになりました。昭和のシリーズもブラックライダーアマゾンには女の子でも夢中になりました。V3での少年ライダー隊で女の子が活躍することはあっても、わたしにとって仮面ライダーは男の子、男の世界を強く感じて遠目から観ている次第です。平成ライダーシリーズも、ウルトラマンのように昭和のシリーズを知るファンにもアプローチできるようなストーリーから、新しい時代への転換も果たせた感じがします。

 

5月に入って久々に、ツイッターのアイコンを日替わりにしています。Apple Mail のアイコンを参考にしたテンプレートでデザインを統一。先週は懐かしアニメでしたが、今週からは(わたしの場合土曜日が週のスタート)特撮シリーズ。題1週目は特撮ヒロインです。

今日はロボコンのロビンちゃん。これも特撮ヒロインですよね。少しひねったシリーズになりそうですよ。

 

原作は石ノ森章太郎、『がんばれ!! ロボコン』は1974年10月4日から1977年3月25日にかけて全118話(放送回数は124回)が放送。

2009年10月21日から2010年6月21日にかけて一ヶ月おきに「がんばれロボコン DVD‐COLLECTION」全5巻が発売中。初回限定ではあるが、全5巻が発売されれば国内では初の全話ソフト化となる。1巻が25話、2巻が24話、それ以降は23話収録。

「為せば成る 成さねばならぬ 何事も」と言う言葉は、『頑張れ』という自分への言い聞かせのように、わたしの気弱になったり怖いと感じた時に無意識に出てくる口癖として根付いています。

Posted via web from littleconcert

西の窓、正面に煌々と月が綺麗。

今夜は上弦の月。

Posted via web from littleconcert's posterous

 
アマデウスレコード☃ブログ組曲第4番. Design by Pocket