2010-05-30

夕焼けと笑顔のおヘソ

2010-05-30 0

熊本の夕焼け。今日は青空で、気温はしっかり上がったけれども風と空気は肌を優しく滑るようで気持ち良かった。自宅前の小学校では運動会が行われていたのか、裏門にはずっとかき氷の車が止まっていました。

今日は汗をかくほどでもなかったので、お客さんは小学生ぐらいだったようです。わたしは1日室内にいたので2階の廊下の窓から様子を伺っていたぐらいです。もう6月が目の前なのに、今年も暑くなるのはまだ先のようですね。

母が亡くなる前に病院から退院して、自宅看護を勧められた夏は暑かった。忙しく、自宅と病院と職場を行き来するだけだったからかも知れないけれども、こどもたちの賑やかな声を耳にして母がかき氷を食べたいというのでヘルパーさんに見て貰っている間に買いに走ったのでした。その日は近所の人も並んで待っているほどの暑い1日。行列して順番を待ったのでした。

氷も途中で切れて、新しい氷が届くのを待つほどのハプニング。新しい氷を持って応援に来た女の子が、ショートパンツでおへそがでてて学生時代に出店などを手伝いに行った頃のわたしを重ねてみていました。運動会が終わって後片付けが済んだら、男の人たちに囲まれて楽しい夜を過ごすんだろうなあって。

今日も夕方に、庭に実ったヒワを採っていたら発電機の音が1日うるさくてご迷惑をかけましたってあいさつに回ってこられました。来年も良い笑顔が観られると嬉しいな。

写真は大津から撮影した今日の夕焼けです。

Posted via web from littleconcert


オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。
「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング

2010-05-28

おつきあいは浅いけど意外と良い関係が出来そうなフォロワーさん★藤川さんはセクシースーツ仕立て屋さん

2010-05-28 0

仕立て屋さんの藤川勝重さん。ツイッターIDは @katsufuji

中学の頃から既製の服はどこか身体に合わなくて、洋裁をしていた母が必ず調整していました。そして局勤めをわたしがしていた頃は、オーダーで仕立ててもらったスーツが多かった。ジーンズも腰は良くても太ももがきつかったりでジーンズの専門ショップで色々とあわせてしっくりあったのはフランスのデザインのジーンズでした。

それがちょうどヒップハンガーみたいな感じで、わたしが高校の頃までは珍しかったんじゃないでしょうかね。まだベルトは大きなバックルのものだったりしたので、おへその下にバックルの痕が良く残っていたりしました。

 

さて、身体のサイズを細かく測られるのは好きなので銀座の仕立て屋さんにコーディネイトをお願いすることにしてみたのですけれども、写真での紹介もこころよく承諾して下さったもののどう展開するでしょう。楽しみなところです。

お店はこちら ↓ お近くの方はどうぞよろしくお願いします。


大きな地図で見る

Posted via web from littleconcert

フォローお薦めの優しいツイッターフレンドたち❀ふみとんさん

いつも心優しく、見守って下さっているフミトン ( @fumiton ) さん。毎朝、3時頃から御仕事の準備に入られます。1日はじまりの気の効いたツイートは、わたしにとっての早朝の元気づけになっています。

少し病気持ちと言うこともあってか、わたしの事も分かってもらって居るみたい。そのようなところも嬉しくて、わたしの方からも見守っている感じです。

 

Posted via web from littleconcert

ぽぽなちゃんは鉄オタ



ぽぽなちゃん ( @popona )をイラストトレースしてみました。

あ、もともとイラストでしたね。元画像のアイコンは下です。

ぽぽなちゃんは鉄オタだという事がわかった。それも500だと言うことでした。

Posted via web from littleconcert

2010-05-26

「アンヌぼくはウルトラセブンなんだ」

2010-05-26 1

ウルトラセブンの最終回、モロボシ・ダンがアンヌ隊員に告白するシーンはとても印象的。毎回新鮮な試みを重ねてきた子ども向けの特撮ヒーロー番組の、最後に来てタブーぎりぎりの衝撃を残して投げ逃げという感じですね。わたしは男と女のラブ・シーンとして、好きな1幕です。

昨年BS11で全話再放映された時にキチンと観ることが出来たんですけど、意外とあっさりとしていて幼いことに観た時は永遠のシーンのような記憶でした。もう少し長い時間「ピアノ協奏曲」が使われていたように錯覚していました。

ただ、長くても1分から2分の使用なのですけれどウルトラセブンのオリジナル曲と交互に使用されていて最後はオリジナルのメロディーで締めくくられています。

ウルトラセブンの最終回で印象的なイントロを使用されているクラシック曲は、シューマン作曲 ピアノ協奏曲 イ短調。これの第1楽章。15分ほど音楽をとても適切に抜粋されていました。最終回を想定した上でシリーズを用意することは作品を印象深くさせることが出来るようです。ゴルゴ13の最終回は、最初の頃に完成していて金庫に納められているそうですね、ウルトラセブンも告白のラストシーンは最初から決められていたのかも知れない。

当初から予定の話数だったのか、作曲が間に合わなかったのかは分からないけれども作曲の冬木透さんに「シューマンのピアノ協奏曲」のような音楽をと頼まれたとか、そのような裏話。聞いたことがあります。

製作予算の都合もあって実際に「シューマンのピアノ協奏曲」のような音楽は録音されることもなかった。そして、スタッフが持っていたレコードが使用されています。当時リパッティとカラヤンの取り合わせで録音したレコードとして世界中で良く売れたレコードがそれでした。

ウルトラセブンの告白シーンの衝撃に、たったの1音で効果を上げた演奏で感じられる通りにまもなく若くして亡くなるリパッティの命を削る1音1音を若きカラヤンが見事にサポートしています。録音はモノーラルながら、中古盤の市場回転率は良くて枚数が多く現存していますから音質の状態が良いレコードが多いことはうれしいものです。

Posted via web from littleconcert

新世界から

チャイコン、メンコン、ドヴォコン。チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲、メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲、ドヴォルザークのチェロ協奏曲をさすクラシック愛好家と言うよりも、レコード芸術誌などが日常的に使うので、読者層が使い始めてレコードショップ。そして日常化されてきたものです。
チャイコフスキーにはピアノ協奏曲第1番はとても有名。メンデルスゾーンにはもう1曲のヴァイオリン協奏曲、ドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲だって人気曲です。でも三大ヴァイオリン協奏曲として、ベートーヴェン、メンデルスゾーン、チャイコフスキーは有名。ドイツ三大ヴァイオリン協奏曲と言う時は、ベートーヴェン、メンデルスゾーン、ブラームスとなります。

チャイコのバイ協と縮めないで、チャイコン。チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番は、チャイコのピーコンと呼ぶのが通例。ピーコンとは P-con あるいは pf-con と記号的略式表記されるからです。もちろん、日本固有の使い方。

ベートーヴェン、メンデルスゾーン、ブラームス、チャイコフスキー、これにブルッフを加えるのか、ラロなのか、ドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲なのかは、人それぞれなのですけれどもシベリウスのヴァイオリン協奏曲は間違いなく六大ヴァイオリン協奏曲に欠けるものではありません。

ドヴォルザークの音楽は、無性に聴きたくなることがあるのですけれども、わたしとしては秋がふさわしい音楽家。ほとんどこの季節から夏には聴く事はありません。例外はチェロ協奏曲などでしょうか。
という事で「新世界」交響曲も、今の季節は食指が動かないので昨日の夜放送されたBBC交響楽団演奏会の後半プログラムには気持ちが動きませんでした。悪い演奏だったという事ではないのです。秋に聴けば適切な感想が言えそうだと言うことです。

このドヴォルザークの交響曲。第9番「新世界より」というのが正しい。なのに「新世界シンフォニー」とニックネームで呼ばれるのか。それはこの交響曲はLPレコードがステレオ録音になる頃までは「第5番」だったからです。平原綾香さんの「新世界から」でも親しまれている第2楽章には「家路」という愛称があるほど、親しまれているわけで第何番と言われてもしっくりするものではなかったことでしょう。
近年ではシューベルトの交響曲での混乱ぶりも、「未完成」交響曲、「グレート」交響曲と言えば誰も間違わないのですから第7番、8番、9番をレコード会社でも間違わない補足表記をして欲しいものです。

  
Download now or listen on posterous
from_the_new_world.mp3 (13896 KB)

Posted via email from littleconcert

2010-05-25

BEATLES - HEY JUDE from White Sessions

2010-05-25 0

BEATLESと空目しそうな良い写真。狙いましたね。

狙いましたね・・・って、コメントしたらお返事が来ました。丸くて青いものが乗っかっているだけで直ぐにBEATLESをイメージしちゃった、わたしもBEATLES世代なのでしょうね。
こういうのが空耳じゃなくて、空目というのでしょう。



BEATLESです。コメント貰えるとは思いませんでした。有難うございます。BEATLES世代なので無意識にフォーカスしてしまう自分が怖いですね。

後はヘタを取って洗います。:

Posted via email from littleconcert

今日の注目 神尾真由子さんのシベリウス:ヴァイオリン協奏曲

仲道郁代さんのベートーヴェンショパン・プログラムを昨日のFM放送で、全曲聴く事が出来なかったのは残念。番組予告で「沖縄での公開録音・・・」という所まで聴いていて、電源を消してしまって複数の演奏家によるプログラムだと思ってしまって番組表の確認もしていなかったのでした。
それで今日はきちんとNHKのサイトをチェック。今夜のNHK-FM「ベスト・オブ・クラシック」は2週間前に収録されたての「BBC交響楽団演奏会」。ヴァイオリンの神尾真由子さんは、今の日本では最も成長著しい演奏家でCDで楽しみよりも多くの演奏会での演奏を聴く事が、刺激的。相性の良い取り合わせですから、アットホームなくつろぎを味わえることでしょう。
しかし、神尾真由子さん。ますます綺麗になっていく。女としての魅力も磨きがかかってきているみたいです。女性演奏者だからこその魅惑的な音楽を忘れないで欲しい演奏家です。
 
神尾真由子ストア音楽、写真、バイオグラフィーからグッズまで、神尾真由子さんの最新情報が満載!


- BBC交響楽団演奏会 -               
                              
「バイオリン協奏曲 ニ短調 作品47」    シベリウス作曲
                      (33分45秒)
                  (バイオリン)神尾真由子
                  (管弦楽)BBC交響楽団
            (指揮)イルジー・ビェロフラーヴェク
                              
<アンコール>                       
24のカプリッチョから 第13番」     パガニーニ作曲
                       (2分23秒)
                  (バイオリン)神尾真由子
                              
「交響曲 第9番 ホ短調 作品95“新世界から”」     
                      ドボルザーク作曲
                      (41分53秒)
                  (管弦楽)BBC交響楽団
            (指揮)イルジー・ビェロフラーヴェク
                              
<アンコール>                       
スラブ舞曲 第2番」           ドボルザーク作曲
                       (5分42秒)
                  (管弦楽)BBC交響楽団
            (指揮)イルジー・ビェロフラーヴェク
  ~NHKホールで収録~                 
                   <2010/5/12>

Posted via email from littleconcert

レフトハンドベーシスト、SLIPKNOT のポール・グレイ死去

レフトハンドベーシスト、SLIPKNOT のポール・グレイが死去。1972年4月8日生まれ、2010年5月24日没と言うことになってしまいました。アイオワのホテルで亡くなっているのが見つかりました。
ネット検索をしていた人のツイートで知りました。
訃報を知らせていたサイトは http://www.slipknot-metal.com/main.php
年齢は今日初めて知りましたけれども、こばとと同じ歳だと知ってびっくり。合掌。

According to the Des Moines Register, Urbandale, Iowa police are investigating the death of SLIPKNOT's bass guitarist at a local hotel.

Paul Dedrick Gray, 38, of Johnston was found dead at approximately 10:50 a.m. today by an employee at TownePlace Suites (pictured below), 8800 Northpark Drive, police said.

There was no evidence of foul play, police said.

According to KCCI.com, the Polk County Medical Examiner's Office is assisting in the death investigation and will perform an autopsy on Tuesday. Toxicology testing will be completed to determine if there were any contributing factors in the death of Gray, police said.

Witnesses reported that items from the hotel room were carried out of the hotel around 2 p.m.

バンドのメンバーが全員マスクをつけているので、表情も分からなければ年齢も姿からは伺えない。メンバーの写真や、CDジャケットのデザインに眼を細めてしまうことはあるけど音楽はとても良い。リーダーのショーン・クラハンが1969年生まれ。メンバー全員がCD世代のミュージシャンと言うこともあってなのでしょうか、レコード、ラジオではもちろんなくCDで聴いて心地いいバンドサウンド。公式ウェブサイトの充実なだけではなくて、YOUTUBEに公式のページがあるのも現代のメタル世代とわたしは評価しています。もしこの機会に SLIPKNOT を聴いてみようという音楽好きには、個人的にはビジュアル的な情報を調べる前に音楽だけを何曲か聴いてみる方が良さが分かるのではないかと助言します。



SLIPKNOTIOWA

My Plague by Slipknot  
Download now or listen on posterous
04__My_Plague.mp3 (5164 KB)

Posted via email from littleconcert

2010-05-24

【コラム更新しました】愛され組曲 第11回 ときどき凹むこともあるけれど、今日もこばとは さえずっています。

2010-05-24 0

 
lovebonita:

コラム[愛され組曲]5/24更新 「ときどき凹むこともあるけれど、今日もこばとは さえずっています。」 ソープランド 求人 らぶぼにーた 携帯版(18禁) http://www.lovebonita.jp/m/suite/?no=100524

Posted via web from littleconcert

補完:オーストラリア戦争 竜の巣は相変わらずに渦巻いている。

雨の東京タワー:オーストラリア戦争 竜の巣は相変わらずに渦巻いている。

満州の広大な大地の次に、オーストラリアの広大な土地は今でもうらやましいパラダイスでしょう。映画「日本沈没」でもオーストラリアの一番多くの日本人を受け入れて欲しいと要請する場面がありましたね。そして、日本人旅行者にとって危険な国とも言われている見たいです。

太平洋戦争で、中国、アジアをせめて破綻を招いた陸軍を、海軍が避難する場面も戦争を背景にした映画で目にします。そこには日本の軍隊が得意とする奇襲攻撃で、真珠湾攻撃、そしてシドニー港攻撃の成功があったからそれが自身となっていたのではないかしら。

これを聞いて、怪訝な顔をする日本人も多いかもしれません。日本人は、太平洋戦争の敵国としてオーストラリアを思い起こさないでしょうし、若い人は、日本がオーストラリアと戦ったことさえ知らないでしょうから。日本総理の謝罪など思いも寄らないに違いありません。

しかし、オーストラリア人にとっての太平洋戦争とは、日本軍に65回もダーウィンを空襲され、日本に侵略されるという恐怖におびえたことであり、ポートモレスビーの占拠を図った日本軍の進撃をオーストラリア軍がココダ・トレイルとミルン・ベイで食い止めて、日本のオーストラリア本土侵略という大危機から自国を守ったことなのです。また、マレー半島に送られていたオーストラリア兵が捕虜として捕らえられ、日本軍の残虐行為を受けたことであり、無防備の負傷兵や看護婦さえもが日本軍に大虐殺されたことなのです。日本は最大敵国の烙印を押されたまま、今日に至っています。

日豪関係は、戦後、順調に健全に深まり、経済面でも文化的・人的交流の面でも非常にうまくいっています。今年の3月には、両国の総理が「安全保障協力に関する日豪共同宣言」に署名した仲でもあります。しかし、その陰には太平洋戦争に起因するわだかまりが潜んでいることを是非知ってもらいたいと思います。

日本はテロ攻撃を受けるなら、オーストラリアから受けるだろうという考えもされているようです。

  
Download now or listen on posterous
from_yamato_with_love.mp3 (6117 KB)

Posted via web from littleconcert

2010-05-23

美しさは所詮皮一枚だ 朝放送された、NHK-FM名演奏ライブラリー -ホルスト・シュタインの名演-を聴きながら。

2010-05-23 0

雨が激しくなって衛星放送が時々、受信障害が出ている熊本です。農業地帯にあるわたしの家の周りは、雨が降っている間は舗道が冠水しちゃう。雨が降り止めば直ぐに染みこんでいくのは田畑があるからなんだなあと実感しています。足下が濡れても汚い水ではないのが幸いです。

通っていた小学校と並んであるミッション系の中学の周りは、大雨になると上下水が冠水してとても汚くて、側溝は渦を巻いていて危なかった。雨が止んでも数日はたまったまま。学校のグラウンドも湖のようになっていたのを良く憶えています。そんな時は制服のスカートが水で染まってしまうから、下着に挟んでいました。

牝鹿のように水たまりが浅いところを選んでぴょんぴょんと跳ね回っても、跳ね上げた泥汚れがあとで制服やらカバンから落とすのが大変だった。牛の歩みで軒先を借りながら帰宅した時には雨で腰が芯まで冷えてつらかった。

体調を壊すのはいけないし、側溝にはまってケガしたり、誰も人が通っていないと人さらいにあっても誰も気がついてくれないから、そう言う時はじっとしていなさい。と親に言われていました。それで高校の頃は、男子寮や学校の前の下宿に野球部の主将が暮らしていたので世話になっていました。

雨が降っている間、音楽を聴きながら身体を温めあっていたのですけど、ホルスト・シュタインのレコードが多かったのを今朝のFM放送を聞きながら思い出しています。商業的には日本では成功していた指揮者だったのか?

数日前に「ポスト・カラヤン」としてお薦めの指揮者はありませんか、とたずねられました。

カラヤンの若い時の姿は、俳優と言っても良いくらいにかっこいい。スマートという言葉がふさわしくて、指揮姿は極美。白手袋で半眼は、陶酔している指揮者のイメージと指定までは定着している様子ですね。

カルロ=マリア・ジュリーニもとてもハンサムで、カラヤンのライバル、あるいは後継者と言われていましたね。ホルスト・シュタインさんも同様で、音楽面はカラヤンを駿馬しているところもあります。カラヤンも劇場からのたたき上げの指揮者だから、純音楽さえドラマティック。録音に活動の場を主としていたカラヤンと対照的で、ホルスト・シュタインさんは劇場で活躍しました。

ホルスト・シュタインさんは親日家で、NHK交響楽団の常任指揮者でもあったのでミステリアスなものを感じられなかったのか日本のクラシック音楽ファンにはどういう受け取られ方なのでしょう。NHK-FMや教育テレビでは縁もあった指揮者だったからか、演奏が取り上げられる機会の多い指揮者だから、カラヤンに匹敵する音楽のプロポーションの美を今朝も楽しませてもらって嬉しかった。

雨も降っていたこともあって、高校の日々も思い出すことが出来ました。

NHK-FM名演奏ライブラリー -ホルスト・シュタインの名演-

「歌劇“オベロン”序曲」           ウェーバー作曲

(9分26秒)

(管弦楽)NHK交響楽団

(指揮)ホルスト・シュタイン

<東芝EMI TOCE-7114>

「交響曲 第7番 ロ短調 D.759 未完成」

シューベルト作曲

(25分59秒)

(管弦楽)バンベルク交響楽団

(指揮)ホルスト・シュタイン

<BMG ENTERTAINMENT

BVCC-38192/38195>

「ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品19」ベートーベン作曲

(28分34秒)

(ピアノ)フリードリヒ・グルダ

(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

(指揮)ホルスト・シュタイン

<ユニヴァーサル UCCD-9708~17>

「交響曲 第4番 ホ短調 作品98」     ブラームス作曲

(43分27秒)

(管弦楽)バンベルク交響楽団

(指揮)ホルスト・シュタイン

<エイベックス AVCL-25482~3>

Posted via web from littleconcert

低気圧の渦の中から、おはようございます。

激しく雨が降り続いている熊本から、おはようございます。今日までにはコラム「愛され組曲」の原稿をまとめなくてはいけません。でも、そんなきちんと書こうと思うとたくさんの言葉のイメージが出てくるもので一週間更新を怠っていたブログも昨日から連続更新となっています。
ちょっと仮眠してから・・・と、思ったのが6時間の睡眠を取っていました。午前8時に起床。窓を閉め切っていてたいしたことないと思ったけど、窓には雨粒。激しい音を立てています。
雨になる前だったからでしょう。昨日は頭がホットになり気味でぼーっと知っていたものの今日は落ち着いています。いったん低気圧に入ってしまえば、安定するわたしの身体。痛みさえあった右の耳も音をクリアにとらえるように復活しました。
お昼まで様子を伺うとして、午後になっても雨は治まらないかも知れません。その時には書き物に集中することにいたします。

Posted via email from littleconcert

2010-05-22

サティはショパンのアンチテーゼ。ショパンの音を部屋の裏側で聴き込んでショパンの宇宙を押し広げた。

2010-05-22 0
初夏の夕焼け

金曜日の午後6時から、「相棒シーズンⅥスペシャル 黙示録」が放送されていました。後半になって観ていた話しだと分かったので、再放送だったみたい。BS朝日で放送されてから、地上波で放送。そしてまたBS朝日でと時系列が全く分からなくなりそう。でもクラシック音楽が使われているから、再放送の時には事件を解くことを放棄して音楽のつけられ方を楽しんでいます。『相棒』では毎回クラシック音楽が効果的に使われていますね。
最初のシーズンの頃は、右京さんが『第九』を聴いているぐらいまでは注目してなかったのですけど、『冬の旅』で彩ったエピソードの頃から気になり始めて『相棒』シリーズが好きになったのは、そのあたりからでした。音楽家や、音楽学校が事件の現場だったりするのも興味のあるところです。
「相棒シーズンⅥスペシャル 黙示録」では教会内のシーンで、サティのジムノペディが使用されていました。それも荘厳さを感じさせるとてもゆっくりとした演奏でした。音の間、間に神への言葉をつぶやけるようでした。聴く人によっては間の抜けた演奏だと思うかも知れないけど、音符を書かなかったことで「1音1音の間にどのような和音や装飾音を、聞き手が自由に作曲しちゃえば良いんだよ」とサティからのメッセージなのだろうか。と気づかせてくれる機会になりました。

Posted via email from littleconcert

日本の城 彦根城。

彦根城。昨日の午後の様子です。ひこにゃんがいるところ。わたしは良く島根や山口県と間違ってしまいます。熊本城以外、天守閣のあるお城にはきちんと訪れていないから認識できていないみたいです。
先日、山口から来た男性のお相手をしました。熊本城の話題が出ていたら、とんちんかんな受け答えをしていたかも知れない。今日、彦根城の場所確認して良かった。

Posted via email from littleconcert

梅雨の訪問者

梅雨になると思いがけない来訪者が、日々ある。暖かくなって活動的になっても、陽射しをよけて避難してきたような生物に遭遇してどっきり。
今の家を建てて、最初の梅雨の季節にテラスに雨蛙がいっぱいになった時はびっくり。前の年に地中に冬眠していたカエルさんが雨樋をつたって2階のテラスまで登ってきたのでした。
『今年の夏は地表が遠いなあ』と大変だったろうなあ。途中で諦めたカエルがいなかったのには、短い生を楽しもうと意欲を感じました。驚いたけど、良いものを見た思いです。生きると言うことの力強さを感じました。

雨蛙の擬態

雨蛙の擬態のことは知っていても、唐突だとうろたえてしまいますね。それにこの季節は身体も大きくなるし、生殖活動も活溌。先日朝日の写真を撮ろうと窓を開けたら、サッシにヤモリの卵が産み付けてありました。夕方に鳴き声を耳にはするものの、また姿を観てはいないのですけど洗濯物を取り込む時に一緒に家の中に誘い入れてしまっていたりもしますね。
擬態と言えば、生まれ育った家は裏が竹林で近くにはモモンガやミミズクの居る林がありました。ある夏の午後、お風呂場にいたら真っ赤な身体の生き物が真っ直ぐに向かってきて腰を抜かした。赤い葉っぱのようで、足は細かったのでななふしの一種だったのかも知れない。なにぶん古い家だったのでサッシに直した窓にも夏になるとヤモリがいっぱい、お風呂場の灯りに集まってきてたけど謎の虫には意表を突かれました。

Posted via email from littleconcert

郵便屋さんがシャッターを切る間待っていて下さいました。

熊本にも夏が来た。1日窓を開けて過ごしていました。起床は5時半。心地の良い目覚めで、暑さも肌寒さもなく過ごしやすかった昨日の金曜日。土曜日の今日は1日曇り空です。起床も11時過ぎてました。気温は高くなっていたので下は下着1枚だったけど腰が痛いと言うことなくて良かった。
昨日は頭は冴えていたのに、今日は夕方を迎えても巧く集中できないで居ます。昨日のうちにコラムには着手しておくべきだったな。今週も心配をかけそうです。
今日は面白い夕暮れ写真は撮れそうにないので、昨日の6時半頃の夕焼けです。部屋着のまま玄関先でアングルを決めているところに郵便屋さんがいらっしゃった。撮影して振り返ると定形外郵便だったようで笑顔で待っていて下さいました。
手渡してくれて、お礼のあいさつを交わしたあと郵便屋さんの単車を見送って玄関を閉めたら、ピンポーン。

『はんこは必要なかったですよね?』・・・わたしも、手渡されただけで済んだので『あれ?』とは思ってた。
わたしが部屋着だったから、うろたえていたのかな。でも、ゆうパックではなくて定形外郵便でした。

もしかして、今一度わたしの部屋着姿を観たかったと言うことはありませんよね。
中央の鉄塔を真っ直ぐに揃えたかったので、背伸びしてカメラのアングルを決めていたので、わたしの後ろで逆光で観ていた郵便屋さんには身体のラインが部屋着を透けて見えていたことでしょうね。

Posted via email from littleconcert

Twitterユーザーからのサイトへの訪問者が分かるウィジェット

フォローをたくさんして、フォロワーをたくさん得ることが出来て Twitter を活用できていると考えている企業、個人は思い違いかも知れないので再考して欲しい。・・・と言うようなツイートを今朝、目にしました。
どなたかがRT回覧されてきたもので、わたしもRTしたと思っていましたけれども見つかりませんでした。

2,000人フォローして、2,000人フォローされているユーザーに関心を持って観ていると、ひたすらRTしていたり話しかけにばかり労力を割いてしまっているように見受けられる。経費のかからないダイレクトメールでの勧誘とも見えます。数字の上ではフォローとフォロワーが同じなので優れているように初見では感じるけどフェイク。例えば従業員がそれぞれのアカウントで企業をフォローしているだけでツイートを観ていないというケースもあるのではないかしら。
一生懸命アフェリエイトのリンクを張っても、例え自動化させているとしても確認する手間は大変ではないかしら。

サイトへの誘導にツイートをしていて、どのくらい反響があるのか・・・そう感じていたら、かちびとネットにサイトへの訪問者が確認できるウィジェットが貼ってあったことを思い出して、サイドバーにわたしも導入してみました。
Twitter版のエディタやあし@と言えるもので、未知の読者を知る機会をこのウィジェットがもたらしてくれそうです。


ウィジェットの取得は:
The Twitter Widget brings twitter and your site community together.



オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。
「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング

ポッケ猫 カワユス

iPad販売記念応援 特撮ヒロイン特集週間① ロビンちゃん切手アイコン

電王が話題になっています。熊本で「仮面ライダー 超・電王のひみつ 超・大図鑑」が午後2時30分(2010年5月22日土曜日)からKAB熊本朝日放送でオンエア。

仮面ライダーシリーズが平成のなってからは、女性も楽しめるようになりました。昭和のシリーズもブラックライダーアマゾンには女の子でも夢中になりました。V3での少年ライダー隊で女の子が活躍することはあっても、わたしにとって仮面ライダーは男の子、男の世界を強く感じて遠目から観ている次第です。平成ライダーシリーズも、ウルトラマンのように昭和のシリーズを知るファンにもアプローチできるようなストーリーから、新しい時代への転換も果たせた感じがします。

 

5月に入って久々に、ツイッターのアイコンを日替わりにしています。Apple Mail のアイコンを参考にしたテンプレートでデザインを統一。先週は懐かしアニメでしたが、今週からは(わたしの場合土曜日が週のスタート)特撮シリーズ。題1週目は特撮ヒロインです。

今日はロボコンのロビンちゃん。これも特撮ヒロインですよね。少しひねったシリーズになりそうですよ。

 

原作は石ノ森章太郎、『がんばれ!! ロボコン』は1974年10月4日から1977年3月25日にかけて全118話(放送回数は124回)が放送。

2009年10月21日から2010年6月21日にかけて一ヶ月おきに「がんばれロボコン DVD‐COLLECTION」全5巻が発売中。初回限定ではあるが、全5巻が発売されれば国内では初の全話ソフト化となる。1巻が25話、2巻が24話、それ以降は23話収録。

「為せば成る 成さねばならぬ 何事も」と言う言葉は、『頑張れ』という自分への言い聞かせのように、わたしの気弱になったり怖いと感じた時に無意識に出てくる口癖として根付いています。

Posted via web from littleconcert

西の窓、正面に煌々と月が綺麗。

今夜は上弦の月。

Posted via web from littleconcert's posterous

2010-05-21

かちびとネットで紹介されていた:輝くエフェクトが素敵なcss3+jQueryのギャラリー・ShineTime

2010-05-21 0

ヘテムルのサーバー容量が、これまで10ギガだったものが5月19日の午後3時、42.195GBに増量。前々からアナウンスされていたのですけど、冗談で「50ギガぐらいにドンと太っ腹でアップしたらいいね」って @web_eye などと話していて、せめて30ギガにはアップするかしらと期待していましたら、50ギガには及びませんでしたけど、42.195ギガ。半端な数字だなあと思ったら、マラソン距離ですね。

月に税込みで1,575円。わたしはプロバイダーも頼んでいるので併せても4,000円ほど。

ヘテムルの管理画面は面白くて、今回の容量アップも「進行率何パーセント」とアニメーションが表示されて管理画面を開くのが楽しみにさせてくれます。現在はWebからのFTPプロジェクトが進行中。こういう案内があると、新しいFTPソフトを試すのは待ってみようかと思えるのでヘテムルの戦略にまんまとはまっています。

サーバー容量が余裕が出来てくると、高画質のまま画像をギャラリー表示したくなる。ブログにアップしても良いんだけれども、写真だけの羅列では締まらないし、文章でまとめていると時間を取ったり即時性には問題有り。

写真をかっこよく見せるためにCSSにばかりかまっていてもなあ、って思っているところ。

かちびとネットでタイミングのいい記事が更新されたのでご紹介。いつも嬉しい情報ありがとうございます。

輝くエフェクトが素敵なcss3+jQueryのギャラリー・ShineTime


 ダウンロードデモ 
 


Posted via web from littleconcert's posterous


オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。
「組曲第4番」はブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング

2010-05-16

こまったやつ... 謝っている風には思えない。あっ...アメブロでは「 >< 」は使えません。

2010-05-16 0
アクセスしているユーザーが悪いとでも言いたげじゃないかしら。ダメならダメだと、簡潔にはねられる方が諦めもつくものではないでしょうか。利用者が多いブログポータルなので、正直アピールのために更新していると言っていいかもしれません。
ただ、メンテナンスが多いこと。それ以外でも頻繁にこうした障害が起こっていては、どれだけのユーザーが本腰入れてアメブロを更新しているのか・・・と思います。
アメブロはユーザーのブログ記事の内容を監視することに力を入れています。記事に書き込まれるコメントが管理者側で検閲されていることは有名な話し。有料オプションへの誘いは熱心、テレビCMも放映するようになってますますユーザーは増えるんでしょうけれども、ブログ記事の自由語はとても低い。初心者ブロガーに、ブログってこの程度のものって思われるのが可愛そう。
利用者が多いブログポータルだから、コメント交流の楽しさを死って更新に夢中になれるのにはお薦めしたいけど、腰を据えてきちんと良いブログに育てたいという向きには推薦はしません。
丁寧に更新をしているブログやサイトの、「更新しましたよ」というアピールに併用するのに向いています。

5月18日にメンテナンスを行うことをアナウンスしてあるわけですけれども、前もってのアピールなのかしら?

と、思っていたら... 予定より早く「メンテナンスの実施」だって。しかも、余程慌てて表示するページを差し替えてのでしょう。今日は5月16日です。

Posted via email from littleconcert's posterous

娘さんたちが可愛いので、勝手にこのようなアレンジをしてしまいました。家庭の温かさが伝わるツイーター @LarryNak さんをご紹介します。

なかたに あつと( @LarryNak )さんの7歳と4歳の娘さんたちの表情が可愛いので、写真をアレンジをしました。
なかたにさんとは午後に相互フォロー。「7歳の長女が...美容院でばっさり!背中まであった長い髪が、ここまで短くなった!親ばかを承知で観ても、かなり似合ってる!?」というツイートを見つけて、Twitpicで7歳の娘さんの写真にコメントしたのがきっかけ。「3月生まれの早生まれなのに身長が135cmもある」という事。お父さんが178cmの長身だからか、成長が良いからか、しっかりした顔つきは頼もしい。姉弟仲も良く、親思い。温かい家庭の様子が伝わるツイートが魅力です。

Posted via email from littleconcert's posterous

 
アマデウスレコード☃ブログ組曲第4番. Design by Pocket